『プログレッシブ出力について』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『プログレッシブ出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ出力について

2009/04/11 07:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:12件

1080/24p・1080/60p出力の画像ってインターレスに比べ明らかな差はあるんでしょうか?また、これに対応した映画BDビデオソフトは多いんでしょうか?当方は50インチのフルハイのプラズマで1080/24p・1080/60p入力対応機種です。差がないんであれば下の機種にしようか迷ってます。

書込番号:9377433

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/11 10:16(1年以上前)

映画は基本的に1080/24pです。映画独得のカクカク感
はそのためです。これを1080/60iで出力すると
テレシネ(2-3プルダウン)されるので、カクツ
キのタイミングが微妙にずれます。気になる人は
気になるようですね。ビデオソースは30pか60iの
ハズです。60pのソースはほとんどないのではない
ですか。

いずれにしても最近のBDレコーダー/プレイヤーで24p/60p出力
に対応していないものはないでしょう。

書込番号:9377875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/11 11:05(1年以上前)

BR550がプログレッシブ非対応です。
録画より映画BDの再生がメインなのでお金掛けたくないし。

書込番号:9378048

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/04/11 13:42(1年以上前)

 24pについては、気がつかない人・気にしない人にとってはどうでもいい機能で、
その差に気がついて、こだわる人にとっては必要な機能、ということですね。

 毎秒24コマのフィルムの映像を、毎秒30または60に変換すれば、微妙な違和感は
出てくるわけです。それに気がついて、嫌だな、と思う人にとっては必要な機能です。
トマッチさんご自身が気づくかどうかが問題で、それは本人以外の人間には分かりません。
ここの常連の方々では、こだわってる方は少ないようです。

普通なら、24pも60pもそんなに大差ないから気にしなくていいですよ、と
書くところですが、50インチのフルをお持ちで、映画の再生メインとのことで、
それでしたら、レコーダーにもこだわって、24p対応の機種を買ってみても
いいと思います。後で上位機種に買いなおすことを考えれば、差額の2万くらいは
保険みたいなもの、と考えてもいいでしょうし。

とりあえず量販店で客の少ない時間にいって、見せてもらう、という手もあります。
レコーダー買いたいけど機種選びで迷ってて、と言えば、親切な店員さんなら
24pの映像の違いを見せてくれることでしょう。

 要するに、あくまでも微妙な違和感がなくなるだけという、こだわりの機能なんで、
こだわるかこだわらないかはトマッチさんご自身が決める問題です。

書込番号:9378569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/11 14:26(1年以上前)

あまり話題にならないので気にする必要がないのかな?
BDソフトの多くは24Pだとすると、プログレッシブ非対応のプレーヤーで再生すると、インターレスに変換して、さらにテレビ側でI/P変換する。となると映像に悪影響あると思ったので。24pと60pよりもインターレスかプログレッシブの問題で悩んでます。ま〜実際、店に行って自分の目で確認するしかないですね。

書込番号:9378702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/04/11 18:15(1年以上前)

>あまり話題にならないので気にする必要がないのかな?

レコ板だしモニターの対応状況もありますから。
こういう話題はプレーヤー板の方がふさわしいのでは?

>録画より映画BDの再生がメインなのでお金掛けたくないし。

プレーヤーなら2万からありますよ。

書込番号:9379497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング