DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
基準が無いなら、パナかソニーにしておいた方が、無難です。
パナ:基本動作がしっかりしている。便利機能や編集機能は少ないが、Wデジレコーダーとしての使い勝手は良い。
ソニー:Wデジレコーダーとしての使い勝手は今一だが、便利機能や編集機能が充実。
シャープ:機能的にはパナに近いコンセプトだが、基本の使い勝手はあまり良くない。便利機能もない。
動作安定性に関しては、最近シャープのトラブル報告が少ないので、コメントしません。
それまでは、順位として、パナ>ソニー>シャープで安定してましたが、最近は気にするレベルではないのかも知れません。
書込番号:9733911
0点

>BW750&BDZ−T75どちらが良い?
BW750だと思います
パナとソニーの基本的な違いとHDD容量の違いを横に置けば
BW750はソニーのLやAシリーズと比較して良い機種です
T75はAやLシーリーズと比較すると
USB入力や各種カードスロットも無い
TV録画だけに特化した廉価機です
それとこれはパナとソニーの違いになりますが
両社W録時片方は必ずDRで録画するわけですが
HDD内だけでDRから画質変換できるパナのほうが
同じHDD容量なら余裕がある運用が出来ます
320GBとHDD容量が少ない機種ではその違いは大きいと思います
DRからのHDD内画質変換
USB(AVCHDビデオカメラや写真入力用)
i.LINK(DVカメラやCATVや他のレコーダーからの入力用)
SDカードスロット(AVCHDとSD-VIDEOビデオカメラや写真入力とワンセグ持ち出し用)
以上はBW750だけの機能です
ただしBW750には無いおまかせ録画がT75にはあります
書込番号:9734035
1点

テレビがAQUOSならSHARPも検討の予知有りです。
私ならBW750、A750、W35辺りで検討しますけど。
書込番号:9734118
0点

マネソニックとクソニにするのでつか?
我輩は,シャープネスに脱線よ(^^)
書込番号:9743457
0点

私個人的には、
スポーツ番組やドラマ等の番組連動データ放送まで録画で見る、BDに残すことがあるのなら
シャープですね。そうでなければW録画等の使い勝手の自由度が高いパナ、次にソニー位でしょうか。
i−Linkはソニーはビデオカメラのみ対応、シャープ、パナはビデオカメラ以外での
ダビング等も可能です。
他の便利機能は、シャープはタイムシフト機能、パナはDVDへのハイビジョン記録、
ソニーは、番組検索等のおまかせ録画ですかね。
他にもあるでしょうが、大雑把に代表的なもの(?)...と言うことで...
書込番号:9743520
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





