『迷ってます〜』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『迷ってます〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます〜

2009/06/21 11:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 ITSUHIBIさん
クチコミ投稿数:2件

BW750&BDZ−T75どちらが良い? SのHDW32はやっぱり論外?

書込番号:9733831

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/21 12:11(1年以上前)

基準が無いなら、パナかソニーにしておいた方が、無難です。
パナ:基本動作がしっかりしている。便利機能や編集機能は少ないが、Wデジレコーダーとしての使い勝手は良い。
ソニー:Wデジレコーダーとしての使い勝手は今一だが、便利機能や編集機能が充実。
シャープ:機能的にはパナに近いコンセプトだが、基本の使い勝手はあまり良くない。便利機能もない。

動作安定性に関しては、最近シャープのトラブル報告が少ないので、コメントしません。
それまでは、順位として、パナ>ソニー>シャープで安定してましたが、最近は気にするレベルではないのかも知れません。

書込番号:9733911

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/06/21 12:41(1年以上前)

>BW750&BDZ−T75どちらが良い?

BW750だと思います

パナとソニーの基本的な違いとHDD容量の違いを横に置けば
BW750はソニーのLやAシリーズと比較して良い機種です

T75はAやLシーリーズと比較すると
USB入力や各種カードスロットも無い
TV録画だけに特化した廉価機です

それとこれはパナとソニーの違いになりますが
両社W録時片方は必ずDRで録画するわけですが
HDD内だけでDRから画質変換できるパナのほうが
同じHDD容量なら余裕がある運用が出来ます

320GBとHDD容量が少ない機種ではその違いは大きいと思います

DRからのHDD内画質変換
USB(AVCHDビデオカメラや写真入力用)
i.LINK(DVカメラやCATVや他のレコーダーからの入力用)
SDカードスロット(AVCHDとSD-VIDEOビデオカメラや写真入力とワンセグ持ち出し用)
以上はBW750だけの機能です

ただしBW750には無いおまかせ録画がT75にはあります

書込番号:9734035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/06/21 13:02(1年以上前)

テレビがAQUOSならSHARPも検討の予知有りです。
私ならBW750、A750、W35辺りで検討しますけど。

書込番号:9734118

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/23 01:34(1年以上前)

マネソニックとクソニにするのでつか?
我輩は,シャープネスに脱線よ(^^)

書込番号:9743457

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/06/23 01:57(1年以上前)

私個人的には、
スポーツ番組やドラマ等の番組連動データ放送まで録画で見る、BDに残すことがあるのなら
シャープですね。そうでなければW録画等の使い勝手の自由度が高いパナ、次にソニー位でしょうか。
i−Linkはソニーはビデオカメラのみ対応、シャープ、パナはビデオカメラ以外での
ダビング等も可能です。
他の便利機能は、シャープはタイムシフト機能、パナはDVDへのハイビジョン記録、
ソニーは、番組検索等のおまかせ録画ですかね。
他にもあるでしょうが、大雑把に代表的なもの(?)...と言うことで...

書込番号:9743520

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング