DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
超ド素人の質問で申し訳ございません。
@HDW32とBW750の主な違いを教えてください。
ATVはアクオスを最近買ったのですが、やはりシャープ
にしておいた方が色々と良い点はあるのでしょうか?
B本当は・・・
2番組の録画なんて使うことはないので、シャープのHDS32
にしようかとも思いましたが、これだと、ムービーからの
ダビング画質はあまりよくないのでしょうか?
それとも、HDS32で十分なのでしょうか?
書込番号:9758336
0点

>@HDW32とBW750の主な違いを教えてください。
チューナーの仕様
パナ〜表裏の制限無し
シャープ〜表:視聴と主録画用。裏:録画専用。
おまかせチャプター
パナ〜CMと本編の切り替わり付近に自動で入る。
シャープ〜一定時間チャプターはあったと思うがそれだけ。
録画モード
パナ〜ハイビジョン4モード。DVD用のモードも対応。DR録画に関しては、後から変換が可能。
シャープ〜ハイビジョン4モードと2〜3倍モードの間に可変モード有り。後から変換はダビング時のみ。
番組連動データ記録
パナ〜不可
シャープ〜可
かいつまんだところで。
>ATVはアクオスを最近買ったのですが、やはりシャープ
> にしておいた方が色々と良い点はあるのでしょうか?
個人的には、その方が損。
レコは好きなのを買った方が、絶対に良い。(後悔しない)
TVの性能差よりもレコの性能差の方が大きいので。
>B本当は・・・
> 2番組の録画なんて使うことはないので、シャープのHDS32
> にしようかとも思いましたが、これだと、ムービーからの
> ダビング画質はあまりよくないのでしょうか?
> それとも、HDS32で十分なのでしょうか?
ムービーからのダビングで差は出ません。
ただ、この機種は、確かUSBが無くAVCHD記録したDVDだけからの取り込みだったような?
それよりも、問題は録画品の取り扱いの利便性。
HDVムービーだと、パナとシャープは勧めません。パナはDRでBDダビングすると複写禁止のBDを作成する事になるし、シャープは変換が出来ない上にソニー機関係で再生が出来ないBDを作成する。
AVCHDカメラなら、3社とも問題なく取り込めるので大差ないと思います。
従来のSDカメラやDVカメラだと、
パナ機はBD化が面倒(DVD用の記録形式で記録するので)。DVD化は高速が可能。
シャープとソニーは、BDへ高速が可能。DVDは等速
ただ、もっと重要な問題は。
BD(DVD)化したビデオカメラ映像を再編集等でHDDへ書き戻そうと考えた場合、
ソニー機:BDは高速が可能。DVDは等速になる。DVDの丸ごとコピーの機能は付いている。
パナ機:BDは等速での書き戻しとなる。DVDはVRモードで記録したもののみ高速、他は等速で書き戻せる。
シャープ機:一切の書き戻しが出来ない。
ですので、シャープはビデオカメラの映像が取り込めると宣伝はしていますが、それだけの話で、使い勝手は相変わらず悪いです。
素直にパナBW系、ソニーX,A,L系のレコから選ぶ方が良いと思います。
書込番号:9758547
3点

> ただ、この機種は、確かUSBが無くAVCHD記録したDVDだけからの取り込みだったような?
BW750 には USB 端子があり、AVCHDカメラからの取込みが可能です。
書込番号:9759118
0点

羅城門の鬼さん
>ただ、この機種は、確かUSBが無くAVCHD記録したDVDだけからの取り込みだったような?
エンヤこらどっこいしょさんの言う「この機種」とは
HDS32のことだと思うんですが…
確かにUSBはありません
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/product/bdhds32.html
ちなみにスレ主さん
HDW32(ダブルチューナー)にはUSBがあります
なのでAVCHDビデオカメラからの無劣化取り込みは可能です
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/product/bdhdw32.html
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html
まあシャープ製のHDMIケーブルはありませんが
シャープでそろえたところでメリットは
シャープ同士だからメーカーに逃げ道はなく
不具合がおきたときに文句が言いやすいことだけです
書込番号:9759153
0点

エンヤこらどっこいしょさん
羅生門の鬼さん
早速のアドバイスありがとうございます。
すこしずつ勉強して、自分の利用勝手に合う納得いく方を
購入したいと思います。
書込番号:9759160
0点

シャープは受信感度データ放送とi-LiNKだけよ
東芝X8、パナBW750、シャープHDS32全部買えば完璧
書込番号:9759383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





