DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
本日DMR-XW100が故障しました。
HDD内のAVCHD画像をDVD-Rにダビング中に、読み込みエラーと表示されディスクが読み込めなくなりました。
パナソニックに電話したところ、販売店へ点検に出すよう言われました。
点検に出すと、現在あるHDD内の画像は消えるかもしれないとも言われました。
子供の保育園行事などを撮影した画像なので、どうしても残したいのです。
(ビデオカメラはパナソニックのSD100です)
そこで、みなさんに質問です。
XW100のHDD内にあるAVCHD画像を、画質はそのままで移動(ダビング)する方法はありますか?
DMR-BW750もしくはBW850の購入を考えていますが、上記のことはできますでしょうか?
予算のこともありますので、どちらの機種でもできるようならBW750を購入しようと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:9848713
0点

残念ながら、方策は無いです。
出張修理が可能なはずですので、頼んでみてはどうですか?
書込番号:9848818
0点

エンヤこらどっこいしょさんと同じ回答にしかならないですが。
追加して、たぶんスレ主さんの勘違いだとは思いますが、AVCHDではなくて、AVC(HG、HX、HEなど)のことだと思います。
書込番号:9849209
0点

>HDD内のAVCHD画像をDVD-Rにダビング中に、読み込みエラーと表示されディスクが読み込めなくなりました。
違うDVDでもダメなんですか?
>点検に出すと、現在あるHDD内の画像は消えるかもしれないとも言われました。
かもしれない・・・です
ドライブ交換だけだろうから映像は「たぶん」大丈夫だろうとは思います
>XW100のHDD内にあるAVCHD画像を、画質はそのままで移動(ダビング)する方法はありますか?
>DMR-BW750もしくはBW850の購入を考えていますが、上記のことはできますでしょうか?
両方無理です
ビデオカメラの映像は同じのを2つ以上持っておくのは基本です
DVD化する前にSDカードから消すのは早すぎます
今回助かっても同じようにしてたら
同じような事で映像を失う可能性は高いです
ハイビジョンは諦め他のレコーダーに入出力端子を繋いで
普通画質でダビングし修理するしかありません
運が良ければ映像はそのままです
書込番号:9849479
0点

みなさま、返信ありがとうございます。
>違うDVDでもダメなんですか?
→ はい、いろいろ試してみましたが全て読み込みエラーでした。
>ビデオカメラの映像は同じのを2つ以上持っておくのは基本です
>DVD化する前にSDカードから消すのは早すぎます
>今回助かっても同じようにしてたら
>同じような事で映像を失う可能性は高いです
→ SDカードの容量が少ないのと映像を撮りだめしすぎました。
そして、買って1年ちょっとだったのでまさか故障するとは思いませんでした。
今後は、気をつけたいと思います。
とりあえずは、標準画質でダビングし出張修理を頼みたいと思います。
現在は、HDD内の映像は視聴できるし録画もできる状態です。
修理後もHDD内の映像が残ってくれることを祈りたいです。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:9849573
0点

こんばんは。
>子供の保育園行事などを撮影した画像なので、どうしても残したいのです。
大切な映像はやはりバックアップを取って置きたいものですよね。
逆の立場であればと思うと心中お察しします。
ドライブが故障でメディアにダビングが出来ない・・・
点検後にHDDが初期化されてまう・・・
こうなると一般的には「万事休す」ですよね(^^;
しかし、結論から申し上げれば、解決方法は無くもありません。
ただ、10万程度の追加設備投資が必須となります。
また、完全にAVC録画のオリジナルコンテンツをコピーは出来ず、若干画質は劣化します。
※SD100で撮影、取り込まれたAVCコンテンツを1920フルハイビジョンであることを仮定すると、
サルベージされたそのコンテンツはHDV画質、すなわち1440×1080のハイビジョン映像にトランスコードされてしまいます。
XW100のDVDドライブが完全に故障しているのであれば、アナログ標準品質でXW100からビデオ出力したものを
任意のデッキ(もしくはPC)でアナログ標準録画をするしか方法は無い訳であり、多少劣化してもハイビジョンで・・・
というのであれば上記方法は最善の解決方法かもしれません。
ただ・・・その撮影したコンテンツに10万を投資する価値があるか?ですね(^^;
CPRM外しを目的としたご質問では無いようなので、上記条件でも宜しければサルベージ方法をお教えしますが・・・
いかが致しましょうか?
書込番号:9851055
0点

Beer will save the human raceさん
返信ありがとうございます。
>ただ・・・その撮影したコンテンツに10万を投資する価値があるか?ですね(^^;
→ 大変興味はありますが、10万円の投資はちょっと無理です...
標準画質でのダビングで修理を待ちたいと思います。
今後はバックアップを必ず取っておくようにしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9851686
0点

本日、出張修理をしてもらいました。
ディスクドライブの交換だけで済み、HDD内の映像は大丈夫でした。
買って1年ちょっとだったので、修理代もかかりませんでした。
とりあえずホッとしましたが、今後は必ずバックアップを取るようにします。
返信をいただいた方々、ありがとうございました。
書込番号:9863305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





