『HDMI&S端子の同時出力』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『HDMI&S端子の同時出力』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI&S端子の同時出力

2009/07/23 22:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:3件

現在BDレコーダーの購入を考えており、
このDIGA DMR-BW750と、AQUOS BD-HDW32、SONY BDZ-T75を候補にしています。

同時にスカパーe2に契約し、このレコーダーをチューナー代わりとして使用して、
液晶テレビにHDMIで接続、S端子でロケーションフリー機器に接続を行い、
両方同時に視聴できるようにと考えています。

そこで質問なのですが、このレコーダはHDMIとS端子双方に同時に出力は可能でしょうか?
可能ならば、それぞれの解像度はどうなるのでしょうか?
お教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:9897904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/07/24 00:05(1年以上前)

かずみ☆さん こんばんわ

>質問なのですが、このレコーダはHDMIとS端子双方に同時に出力は可能でしょうか?
 可能ならば、それぞれの解像度はどうなるのでしょうか?

この機種を保有していませんが基本的にHDMIとS端子同時出力可能だと思います。
わたしの保有している機器でもHDMIやD端子と併用でS端子をつかっていますが
条件がありインターレス(i)・プログレッシブ(P)の切換えをインターレス側での使用時のみ可能なはずです。

※解像度の数値の後ろにiで表示されていると思います。



書込番号:9898465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/24 00:23(1年以上前)

>このDIGA DMR-BW750と、AQUOS BD-HDW32、SONY BDZ-T75を候補にしています。

3機種とも基本的に出力はします。
S端子は、基本的にD1かD2まで(SD画質)です。

HDMIは、D4(HD画質)相当です。

ただ、シャープはもしかしたら、S端子の操作メニュー表示が無いかも知れません。パナ・ソニーは表示されます。

あと、ご存じと思いますが、DLNA機能を上手く使った方が便利かも知れません。Buffalloのリンクシアターを利用すれば、パナとソニーは録画品の視聴が自由になります。

書込番号:9898566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/24 01:08(1年以上前)

>配線クネクネさん
どうもありがとうございます。
インターレースにしないとダメなんですね。
テレビ側がプログレッシブに対応している場合、それは勿体無いような気もしますね…。

>エンヤこらどっこいしょさん
全機種出るんですね。どうもありがとうございます。
シャープは別スレでメニューも出るという情報もありました、先ほど確認しました。

録画したものを見るならDLNAで良いのですが、リアルタイムでも見たいと思っているので、
DLNAでは無くこのようなものを探していました。

書込番号:9898801

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/24 06:36(1年以上前)

HDMI端子とS端子だと全機種OKだと思います。
HDMIとD端子になると、シャープのみ同時出力が出来ません。

ロケフリとDLNAでの違いは、ロケフリはリアルタイム視聴が出来るが、転送側の機器と同じ番組しか見れないことで、
DLNAはリアルタイム視聴(追いかけも)は出来ないが、転送側の視聴とは別番組が見れるところです。

書込番号:9899274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/24 15:04(1年以上前)

>hiro3465さん
どうもありがとうございます。
D端子は特に利用する予定は無いので、どの機種でも大丈夫そうですね。

書込番号:9900595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング