『DIGA DMR-BW750の購入を検討し、当クチコミを読んでの質問です。』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『DIGA DMR-BW750の購入を検討し、当クチコミを読んでの質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 kjsmさん
クチコミ投稿数:5件

VIERA TH-L32G1との組合せで我が家も地デジ対策と思い、インターネットも利用するので東京都下のCATVかNTT東日本フレッツテレビにするか検討していた所、当クチコミ内で「CATVはSTB」を介する事で本来の録画性能が発揮できないおそれが有る旨が書かれておりました。私、この辺の事は全く無知で恥ずかしいのですが、ご説明もしくは解り易いサイトをお教えください。

書込番号:9950389

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/04 02:59(1年以上前)

簡単に言って、CATVだと、専用のチューナー(STB)での受信が基本になります。
その場合、録画する番組は録画機との間に何らかの接続を行う必要が有ります。
当然、選定やら何やら色々と知識が必要になります。
一方、レコーダーが自分で受信出来る環境であれば、録画は番組表から一発予約が可能で、かつある程度の追従もしてくれます。

最近のCATVは地デジに関しては、パススルーと言って電波をそのまま送信してくれているのでレコーダーで受信して録画することが可能なことが多いです。一方衛星放送はパススルーできないのが普通です。当然STBを介して録画となります。

今のレコーダーの場合、普通に付いている外部入力はSD画質用の黄色端子もしくはS端子となり、ハイビジョンではないです。しかもこの方法で録画したものは、DVDのCPRM対応品にしか焼けません。
ハイビジョンにするためには、i.link(TS)と言う端子が必要になります。この端子は相互認証することが必要で、付いている=使えると言う訳では無いです。事実、HUMAX製のSTBはパナ機に接続しても使えません(シャープは可能)

今なら、FLET'S光がデジタル放送(両方)をパススルーしてますので、レコーダーでの直接受信が可能となり、便利に使えます。二択で考えるなら、FLET'S光を基本に考えるのが良いと思います。

書込番号:9950426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/04 07:33(1年以上前)

おはようございます!

自分の住んでるアパートでは、ケーブルテレビをひいてます!

JCN八王子という会社です! 0120−00392(各地区にもあるそうです)

また、パナソニックの録りませんかという機械の利用料、時代劇、アニメ、ドラマ等

の多くが視聴できます! インターネット(ADSL)、電話(AU)の加入で割引あります!

価格は、7、507円 〜 10、080円 (参考)

光回線を考えてあるなら、ヨドバシ等で聞かれたほうがいいと思います!

参考まで!


書込番号:9950678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2009/08/04 12:57(1年以上前)

私もCATVのSTB(パナのHD付き)と併用して使っています。地デジはDIGAで直録画できるのですがBSやCSはi.linkでつないでSTB経由で録画するか、STBで録画したものを後でDIGAにダビングです。i.linkは微妙で録画中にDIGAで別の録画が始まると止まってしまいます。あと何か機器を操作しても止まったこともあります。またあとでダビングする場合は高速ダビングできず実時間ダビングになるので不便です。

また純正のパナのi.linkでなければ使っていくうちにエラーになり、再起動などの措置をしないとi.linkが使えなくなる可能性もあります。(私がそうでしたので。)私は元々CATVのSTBにDIGAを買い足したので、少々不便でも容量が2台分あるし・・・と思って我慢して使っていますが、将来的にはフレッツ光も考えています。(この間工事したばっかりで面倒なこともあります。)

フレッツ光に関する知識がないので、他の皆さんにどんな不便さがあるのかお聞きしたいです。

書込番号:9951511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 DIGA DMR-BW750のオーナーDIGA DMR-BW750の満足度5

2009/08/04 18:31(1年以上前)

私もSTBを介しての視聴や録画に常々不便を感じていて、
先日フレッツ光(フレッツテレビ)に乗り換えました。
BSもパススルーになりましたし、CS(e2)も含めて
BDレコーダーに直接録画出来るので、大変便利になりました。
ネットの速度も上がって満足しています。
ネット、電話も併せて考えると、CATBの時とランニングコストは
変わりません。アンテナを立てるのに支障のある方にはお勧めです。

書込番号:9952405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング