2009年 2月 1日 発売
DIGA DMR-BR550
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
最近BDレコーダーの購入を考えているのですが、一つ気になることがあります。
パナのレコーダーはSDスロットもしくはUSBでハイビジョンムービーを取り込めるようになっているらしいです。自分のムービーは3年ほど前のHDC−SD1というSDハイビジョンムービーです。
しかし、パナのレコーダーのカタログを見ると、SDスロットの対応機種にSD1はありません。例えAVCHD規格であってもNGなのでしょうか。
また、パナ以外の機種でハイビジョンで取り込めるレコーダーはあるのでしょうか?ご存知の方がいたらご教授願います。
書込番号:9037316
0点

AVCHD対応のPANAのビデオカメラにおいては、
SD9/HS9世代で少し記録フォーマットの仕様変更があったようですが、
確か仕様追加されただけなので、初代のSD1との互換性もあるようです。
実際、SD1とBW700の組合せでの、スレもあります。
[8903321]
多分、SD1とBR550の組み合わせでもSDカードからならOKだと思います。
SONYのレコーダもUSB端子のあるものなら、簡単にAVCHDの映像を取込めます。
書込番号:9037431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/09/09 22:09:26 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/01 17:45:55 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/27 13:50:01 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/10 20:07:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 16:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/16 13:53:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/27 13:23:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/26 11:15:46 |
![]() ![]() |
21 | 2010/10/24 8:37:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/25 12:13:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





