DIGA DMR-BR550
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
こんばんは。
実家用に追加のHDDレコーダを検討しているのですが、
−スカパー番組を、DVDへコピー(頻度多い)
−地デジは、BDへコピー(頻度はDVDほどではない)
という使い方に対し、DVDへの高速ダビングができるBDレコがあるのか探しています。
このレコーダは、DVDの高速ダビングはできるのでしょうか?
1)スカパー録画(SD画質)のものの高速ダビング
2)地デジ録画ものの高速ダビング
ご存知の方いましたら教えていただけますか。
(BDへのコピーは高速のようですが。)
なお、SONYのBDレコを所有しているのですが、こちらはDVD化が実時間・・。
スカパに相性の良いと言われる(といってもRD-X8のみ)VARDIAは、BD対応無し。
Panaはどうなのかなと、ここに来ました。
よろしくお願いします。
書込番号:9162118
0点
>このレコーダは、DVDの高速ダビングはできるのでしょうか?
1)スカパー録画(SD画質)のものの高速ダビング
2)地デジ録画ものの高速ダビング
適切に操作すれば両方高速ダビング出来ます
ちなみに現行型でDVDに高速ダビングできるBDレコーダーは
パナだけです
書込番号:9162259
1点
パナがDVDに高速ダビング出来る理由は
他のDVDレコーダーと同じで
「外部入力」や「アナログ放送」や「デジタル放送でも普通画質のレート」は
HDDにDVDの規格で録画するからです
だからDVDにそのまま高速ダビング出来ますが
BDにはBD用の規格に変換する必要があるから実時間ダビングです
ソニーは上記もBDの規格で録画します
だからDVDに高速ダビング出来ずBDに高速ダビング出来ます
パナの場合はAVCRECがあるから
ソニーではBDにしか高速ダビング出来ないAVC録画は
BDにもDVDにも高速ダビング出来ます
パナがDVDに高速ダビング出来ないのはDRだけです
ただしハイビジョンはわざわざDVD(AVCREC)は使わず
BD使ったほうが良いです
書込番号:9162293
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/09/09 22:09:26 | |
| 8 | 2022/02/01 17:45:55 | |
| 4 | 2015/06/27 13:50:01 | |
| 7 | 2013/01/10 20:07:52 | |
| 8 | 2013/01/03 16:37:43 | |
| 7 | 2012/01/16 13:53:58 | |
| 4 | 2011/08/27 13:23:13 | |
| 1 | 2010/10/26 11:15:46 | |
| 21 | 2010/10/24 8:37:17 | |
| 3 | 2010/08/25 12:13:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







