『HL画質について』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-XP15

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出しに対応するDVDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-XP15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

DIGA DMR-XP15パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

『HL画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XP15」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP15を新規書き込みDIGA DMR-XP15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

HL画質について

2009/03/23 23:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP15

クチコミ投稿数:73件

当方5〜6年前からこのジャンルの知識が止まっている為、質問させてください
ここ最近のレコーダーにはフルハイビジョン5.5倍や7倍録画などと記されて
いますが 
この機種だとHLモードでHDD録画した番組をDVDへとダビングして
他のDVDプレーヤーなどで再生した時に画質自体はHLモードの恩恵は受けられるのでしょうか?
はたまた未対応の機種だと再生すら出来ないのでしょうか?

今、XP15 XW120 東芝RD-S303で悩んでいます
時代遅れの質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:9294505

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/03/24 00:08(1年以上前)

>はたまた未対応の機種だと再生すら出来ないのでしょうか?

その通りです。
再生すらできません。

デジタル放送をダビングしたDVDを普通のDVDプレーヤーで再生されたい場合は、CPRM対応メディアにVRモードでダビングして下さい。
それとて再生機側が対応していないと不可ですが。

書込番号:9294625

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/24 00:10(1年以上前)

>はたまた未対応の機種だと再生すら出来ないのでしょうか?

その通りです
再生できません

>今、XP15 XW120 東芝RD-S303で悩んでいます

悩むくらいならパナが無難です

パナのDVDにハイビジョン(AVCREC)は
パナの全DVDとBDレコーダーに採用されてて
パナが潰れるかBDレコーダーって物自体が消えるまで
再生出来ると思いますが

東芝のDVDにハイビジョン(HDRec)は現行型で言えば3機種だけで
東芝のGやEシリーズのDVDレコーダーでも再生出来ない規格です

書込番号:9294633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/03/24 00:23(1年以上前)

ハイビジョン録画の互換性を重視されるなら、東芝は避けるべきです。

>今、XP15 XW120

XP15にはHLモードはありますが、シングルチューナーです。
XW120はちょっと古いのですが後継機が出ないようなので、
一応現行機ではありますが、HLはなく4倍モードのHEまでしかありませんが
ダブルチューナーです。

予算次第ではブルーレイである、BW750も検討しては如何でしょうか?

書込番号:9294732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2009/03/24 00:32(1年以上前)

ジャモさん 早速のご返答ありがとう御座います
やはり再生は出来ないのですね そうですよねCPRMなんて規格ありますものね
HDD容量節約用途として使います


そして ユニマトリックス01の第三付属物 さん早速のアドバイスありがとう御座います
東芝はDVDで止まっていますものね 先を考えたらパナを選択するのが得策のようですね 操作性の申し分ないメーカーですし

皆さんのお陰ですぐに結論出来ました 感謝いたします!

書込番号:9294786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/03/24 00:47(1年以上前)

のら猫ギンさん 有難う御座います 今、BW750初めてチェックしました
確かにHDD320GB&ダブルチューナーなんですね ん〜\84,360かぁ〜
でも先を考えたらそろそろBDなんですよね〜
寝室のテレビも買いたいので予算が分散するのが痛いです!
アドバイス検討したいと思います 有難う御座いました!

書込番号:9294864

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XP15」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XP15
パナソニック

DIGA DMR-XP15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-XP15をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング