『ブラウン管テレビで使いたいんですが・・・』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-XP15

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出しに対応するDVDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-XP15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

DIGA DMR-XP15パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

『ブラウン管テレビで使いたいんですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XP15」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP15を新規書き込みDIGA DMR-XP15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP15

クチコミ投稿数:39件

ご回答よろしくお願いします。

DMR-XP15を購入検討中なのですが、HDレコーダーを使ったことが無く、今までビデオデッキしか使ったことがありません。

使用目的はBS放送視聴、ワンセグ持ち出し、デジカメで録画した動画をテレビで見る、地上波デジタル放送視聴くらいです。

しかし、自分の持ってるテレビはブラウン管テレビで、(ソニーのKV-29DS55というやつです)http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200108/01-0816/

このテレビでDMR-XP15を使う際、何か使えない機能や不都合はあるでしょうか?

テレビはBSアナログ視聴と書いてあるのですが、BSデジタル対応とは書いておりません。
DMR-XP15があればBSデジタルも視聴できるでしょうか?

わかりにくい質問ですみませんが、ご回答頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:9650331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/04 16:32(1年以上前)

>このテレビでDMR-XP15を使う際、何か使えない機能や不都合はあるでしょうか?

ないですが…
気になるのはBSアンテナです

詳細はアンテナ関係のエース・じんぎすまんさんにおまかせしますが
たぶん今のBSアンテナだと
視聴できない「BSデジタル」のチャンネルが出てくるか?と思います

それはそれとして
KV-29DS55にはD端子(D1)があるから
XP15と一緒にD端子ケーブルを購入し接続すれば
XP15付属の黄色の映像コードを使うより
いくらか高画質になるかと思います

書込番号:9650356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/06/04 16:32(1年以上前)

>デジカメで録画した動画をテレビで見る、

XP15で直接SDカードから扱えるデジカメ動画は
AVCHD LiteとAVCHDだけですが大丈夫ですか?
コンデジではパナのFT1とTZ7だけです

他のデジカメ動画はデジカメと外部入力で繋いで見るしかありません

>このテレビでDMR-XP15を使う際、何か使えない機能や不都合はあるでしょうか?

特にはありませんが
デジタル放送は16:9でTVは4:3だから上下に黒帯が出ます

>テレビはBSアナログ視聴と書いてあるのですが、BSデジタル対応とは書いておりません。
DMR-XP15があればBSデジタルも視聴できるでしょうか?

TVでは今まで通りBSアナログで
XP15を通してのみBSデジタルを視聴できます

書込番号:9650357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2009/06/04 16:49(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんご回答ありがとうございます!

自分の住んでる賃貸マンションは、屋根にBS/CSと書かれたパラボナアンテナが付いてます。
割と新しい賃貸マンションなので、デジタル放送は受信できるんじゃないかとは思ってるんですが、一度確認してみます。

D1ケーブルも購入します!ありがとうございます。

書込番号:9650401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/06/04 16:52(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さんご回答ありがとうございます!

自分の所有しているデジカメはカシオのEX−V7という機種なのですが
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_v7/
カシオの古い機種なので、おそらくAVCHD LiteとAVCHDというものには対応していないと思います^^;
赤白黄の線があるので、それで見れたら大丈夫かなと思います。

黒帯は仕方ないと思ってます^^;

BSデジタルも見れそうなので安心しました♪
ありがとうございます!



書込番号:9650412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XP15」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XP15
パナソニック

DIGA DMR-XP15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-XP15をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング