DIGA DMR-XP15
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出しに対応するDVDレコーダー(250GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP15
未だにアナログテレビ、ビデオデッキ使用で全くわからず
おわかりになられる方、どうかアドバイス宜しくお願いいたします。
希望は
・DVDに録画してPC(DVDのみでBDは使えない)で動画編集をしたい。
・記録保存的に残したい。
・保存しておきたいのは、とあるタレント1人が出演している
ドラマ、BS放送、歌番組、CMです。
(そう頻繁にテレビには出ていないので出演番組が被ることはないと思います)
・映画、CSの海外ドラマも出来れば保存したいです。
(これは是が非でも保存しておきたいほどではありません)
テレビはアナログで画質は全く気にしておりません。
上記のことが出来れば多少操作が面倒でかまいません。
安くて壊れにくい機種を希望しています。
この機種は条件に合いますでしょうか?
他にもお勧めなどご存知でしたら教えていただけると有難いです。
宜しくお願いします。
書込番号:9853716
0点

>・DVDに録画してPC(DVDのみでBDは使えない)で動画編集をしたい。
デジタル放送を録画したDVDはコピー制限があるからそのDVDが最終です
PCに持って行けません
>テレビはアナログで画質は全く気にしておりません。
そのTVをず〜っと使うんですか?
従来のブラウン管TVだと思いますが
ブラウン管TVはしょぼい画質をソレナリに見せる能力に長けています
でも液晶やプラズマはしょぼい画質は本来の汚い画質にしか見えません
ブラウン管でソレナリなら液晶やプラズマでは汚い画質で良いのか?
PCでの編集も含めもう一度再考されたほうがいいです
それで良くてPCで編集したいなら
あと2年間ですが地上アナログ放送を録画するしかありません
BSはデジタルチューナーだけだからPCには持って行けません
書込番号:9853865
2点

放送を録画(ダビング)したDVDをPCで編集って、具体的にどんな編集をしたいんですか?
コピー制限の有るデジタル放送を録画(ダビング)したDVDのPCでの編集は、色々と制限が有ると思いますよ。
特定のタレントが出演している番組を録画するなら、SONYのレコーダーなら「x-おまかせ・まる録」という機能が有って、
そのタレントの名前を登録しておけば、(番組表のデータから自動で検索して)自動で録画してくれるという機能です。
予算が分からないけど、できればBDレコーダーを買った方がいいと思いますよ。
書込番号:9853899
1点

全くの無知でとても参考になりました^^
アドバイス有難うございます。
続けてご質問させて頂きたいのですが
ここでおたずねして良いか微妙な質問かもしれないのですが・・・
市販のDVDソフトはフリーのリッピングソフトで
動画編集しておりまして
・デジタル放送はリッピングソフトを使っても
編集は出来ないのでしょうか?
・この機種はアナログ放送は録画出来ますか?
・この機種でDVDに録画したデジタル放送は
液晶テレビでは見れないのでしょうか。
デジタル放送の綺麗さは全く望んでおりません。
PCの容量の関係などもあって普通に見れれば良いです。
顔がのっぺらぼうみたいになってとても見れたものではない、
とかだったら考えなおさないといけないので
画質劣化の度合いを具体的にお聞かせ頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:9854270
0点

リッピングに関しては、自己責任で本屋等で調べて下さい。
画質の悪さは、表現が難しいですが、
画素数の少ない映像を無理に拡大して見る感じで、画素が荒いのにぼやけた感じですかね。
特に、デジタル放送のハイビジョンを見慣れると、苦痛になって来ます。
書込番号:9854394
1点

>市販のDVDソフトはフリーのリッピングソフトで
そのソフト、「悪用しないでください」って注意書きなかった?
書込番号:9854611
1点

見れないわけではないのですね。
私は小さい画面の動画サイトで
画質劣化は見慣れておりますので
その点は大丈夫そうと思いました^^
パソコンがsonyなのでiLinkなどでも検討してみようと思います。
ご意見ありがとうございました^^
書込番号:9854629
0点

PCへの取り込みはアナログ放送を録画したものなら簡単です。
が、デジタル放送の場合は、ダビング10またはコピーワンスのコピー制限が
ありますので、パソコンに取り込むことはできません。
これは、i.LINK経由でも無理ですし、CPRM対応のディスクを経由して
市販DVDソフト用のいわゆるリッピングソフトを使っても無理です。
どうしてもPCに取り込みたいということであれば、コピー制限を解除するしか
ありませんが、違法性の問題があります。掲示板で聞かずに、
Googleなどで「cprm 解除」などのキーワードで検索して、あくまでも
自己責任で解決してください。
書込番号:9854850
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XP15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/11/11 10:13:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/16 21:16:38 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/27 14:51:37 |
![]() ![]() |
16 | 2010/07/27 15:10:43 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/04 12:10:09 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/13 10:28:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/04 10:49:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/04 22:53:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/19 23:40:42 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/28 1:24:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





