


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/SG PC-VL570SG
最近、このPSを購入したのですが、ケーブルなどを繋げてPS2(プレステ2)は出来ますか?
アップスキャコンバーターは知っているのですが、ケーブルで繋げてできないのかと思います。
もし出来るようであれば、接続に詳しい方、お教えください。
書込番号:10302568
0点

本体側にS端子やコンポーネント、コンポジット端子が無い為、接続はデフォルトでは不可能と考えられます。
とはいえ、キャプチャカードを追加するのはナンセンスな気がしますね。
ディスプレイのアナログ側にアップスキャンコンバータを繋ぐのが値段的にもいいですし、いちいちPCの電源を入れる必要も無いですし、一番だと思いますよ。
あとは、ディスプレイ側でS端子かコンポーネントがついているタイプを探してつけるか…ですかね。
AMD至上主義
書込番号:10302623
1点

なるほど。丁寧なご説明ありがとうございました。
やはりアップスキャンコンバーターの購入検討してみますね。
ありがとうございました^^
書込番号:10302726
0点

出来るかもしれないけど、隠し機能を期待することになるので (規格上はあわない) ケーブル買っても無駄になるかもしれません。
VGA入力があるなら、、、
http://www.nec-display.com/jp/projector/option/opt_system.html
ここのコンポーネントVGA変換アダプターとPS2用コンポーネントケーブルで接続はできます。
映るかどうかはディスプレイ次第。うちにある三菱sは映るのと映らないのがあります。
コンバーターはXRGB-3がゲーム向け (遅延がはっきりしてる) でWiiにも使えるし、PCと切り替えも出来るんでお勧めなんだけど3万円します。
余談ですがXRGB-3を買うなら暗電流がでかいんで、OAタップとかで元から電源切ったほうがいいです。
値段が値段なんで、使えることがわかってるディスプレイに買い換えることを検討した方がいいかも。10万くらいのディスプレイだと逃げようが無いんで買う羽目になりますが。(笑
書込番号:10302754
0点

>コンバーターはXRGB-3がゲーム向け
確かにそうですが、わざわざこれじゃなくても、PS2やWii程度なら同メーカーのDISPL TVでも問題なく利用できますし、遅延もほぼ無いですね。
値段は1.5万円弱程度で販売されているものなので、まあまあの価格帯です。
後はスキャンコンバータの口コミでいろいろと見て判断するのも手だと思いますよ。
AMD至上主義
書込番号:10302840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L VL570/SG PC-VL570SG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/04/24 23:19:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/13 12:36:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/14 23:57:52 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/05 2:31:29 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/27 19:58:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/16 8:15:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/08 22:45:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 0:56:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/03 14:50:08 |
![]() ![]() |
18 | 2009/02/17 0:10:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





