WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日
『来月あたりPCの強化考えてます』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
今現在初めて自作で組み立てたPCを使ってるのですが
CPU:Core2DuoE8500
マザーボード:P5QSE
メモリー:4GB
ハードディスク:160GB
現在のグラフィックボード:GIGABYTE9800GT
電源:メーカー忘れましたが550W
OS:WINDOWS XP SP3
回線:光回線
という構成のものを使ってます
普段はMMO(SUN)をやっていますが
グラフィックの設定をhighにすると時折重くなったりします(ログインしてる人は少ない時でも)
来月あたりにでもまずはグラフィックボードの交換を考えているんですが
こちらの商品では体感できるぐらいに変化はするのでしょうか?
OSもwindows7化も考えています
いろいろなアドバイスをお願いいたします。
書込番号:10447948
0点

果たして改善しますかね?
という疑問が少し浮かびます。当該ゲーム未経験ですので、
時折重くなる状況が共通したシチュエーションで再現性があり、
VGAが原因らしいと疑えるなら良いですが、
記載されたPCスペック的には
かなり良い物かと思いますので、あえてボトルネックを探すなら
HDD位じゃないのかな?とも…
書込番号:10447992
1点

http://sun.wikiwiki.jp/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
正式稼動開始したばかりでまだまだこれから鯖系統もブラッシュアップ
が必要な「未開」のゲームなように思われます。
不具合情報・小技集を読むにつけても不安定感たっぷりな様子
OSがXPであるのは良いとしてもVGA交換だけで改善するとは思えません
個人側の問題というよりもシステム側(鯖側)の問題のような気がします。
VGA交換を止めはしませんが私的にはSUNにおいてはあまり効果は感じられない
のではないか?に一票ですね。
(DXのバージョンアップやWin7で画面の新効果を体感するには良いでしょうから)
書込番号:10448115
1点

>>Yone−g@♪さん
早速の返答ありがとうございます
HDDの方はオンラインゲーム専用で使うので
現状容量余っています(笑)
知り合いが最近買ったPCの方はGTSシリーズが付いてて
サクサク動くという話も聞いているので
グラフィックボードなのかなぁと思いまして^^;
書込番号:10448124
0点

>HDDの方はオンラインゲーム専用で使うので
多分容量の話ではなく読み書き速度じゃない?
HDDはパソコンの中では低速デバイスですからね。
書込番号:10448750
0点

グラフィックに関しては推薦でもGeForce6200
9800GTの数段下のスペックです。(ベンチなら1/3以下)
9800GTとGTX260では差ほど変わらないと思います。
ベンチマークでも取ればいいですがそれ以外で体感する差はどうなんだろうか
インフラやなにかほかに問題があるかも知れませんん。
光回線とはいえどの程度速度出てるのか?
Windows7には正式には対応していないようですが
まあ問題を切り分けする意味でグラフィックボードを交換して消去方で切り分ける手もありますが
書込番号:10448841
0点

>>ocmagicさん
HDDも安いのにしたので速度の問題もありそうなんですね
USENの速度測定では20Mでます。
今のグラフィックボードとあまり差はないんですね><
一つ一つ問題解決する意味でも買い替えのほうも試してみますね^^;
書込番号:10450231
0点

因みにかきそびれましたが
HDDをボトルネックと考えるという話は、
読み込み速度の改善策としてSSDを使うなりRAIDを組むなりすれば
解決できるかも?という話に振るための前振りだったり…
書込番号:10451993
0点

当方はSUNユーザーです。Core2 Quad 6600を2.7G(OC常用)と、これじゃないけどGTX260×2のSLIでまわしてます。
1枚だと、多少の重さ(感じ方は人にもよりけりですが)がありますが、SLI仕様にしましたらサクサク動いています。1枚で気になるようであれは、2枚挿しも視野に入れてみてはいかがでしょうか?
電源は、600Wで足りますよ〜♪
書込番号:10453425
1点

>>招きにゃんこさん
同じSUNユーザーの意見はとても助かります
グラフィックボード2枚差しですか
金銭面が少し心配ですが参考になる意見ありがとうございます
まだまだPCのことはわからないことだらけなんですが
自分のマザーボードで2枚グラフィックボードつけるのは可能なんでしょうか?
書込番号:10457615
0点

マザボ見ましたら2枚挿し不可っぽいですね(^_^;)
やるとなったら、マザボも交換しなければならない…。ただ、そこまで投資するならGTX275↑で済む気がします。
ちなみに私は2枚買って、後からその事に気付きました…orz
書込番号:10457762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 1:48:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/23 19:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/15 20:20:34 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/20 19:38:07 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/23 16:50:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/11 21:00:48 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/16 11:19:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/16 0:51:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/15 16:13:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/06 23:04:58 |
「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミを見る(全 845件)
この製品の最安価格を見る

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





