2009年 2月 1日 発売
VIERA TH-P37X1 [37インチ]
新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]
悩んでいます。
設置場所は8畳のリビング。南西向きで、日中は日があたり明かるい角部屋です。
プラズマの場合、液晶に比べ画面が暗い、反射が多いと聞きます。昼間もテレビを見る機会が多いので、P37X1よりも
液晶のL37G1の方が良いでしょうか?
7〜8年前に買った日立のプラズマ、W42−PDH2100が家にありますが、当初リビングに置いたのですが、画面が暗くて、現在は別の部屋で眠っています。昔のプラズマと違いP37X1は画面が明るくなっているのでしょうか?アドバイスお願いします。
書込番号:9848324
1点

家電店の店内くらい明るい部屋、と考えていいでしょうか?
だとすると、厚手のカーテンを引くなどの対策をしない限り、
プラズマ方式は厳しいかもしれませんね。
ただ、液晶方式は動画ボケがプラズマ以上に目立つ傾向がありますし、
更にパナの液晶はノイズが浮き気味で、総合的な画質はイマイチという印象です。
かと言って環境さえ整えればX1の方が良いかというと、
こちらも斜めのラインにジャギーが乗る欠点があり、
万全の画質という訳ではありません。
一長一短あり難しいですが、使用環境を考えるとG1ですかね。
書込番号:9848492
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 11:18:50 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/29 22:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/23 9:11:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/20 12:29:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/09 13:48:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/03 22:53:51 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/29 22:07:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/23 7:49:59 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/29 23:28:59 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/27 0:09:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内