『初期付属のものでハイビジョン動画保存方法はあるのでしょうか』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月上旬 発売

Everio GZ-HD320

重量325gの軽量コンパクトボディを採用したフルHD対応HDDビデオカメラ(120GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:116万画素 Everio GZ-HD320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD320の価格比較
  • Everio GZ-HD320のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD320のレビュー
  • Everio GZ-HD320のクチコミ
  • Everio GZ-HD320の画像・動画
  • Everio GZ-HD320のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD320のオークション

Everio GZ-HD320JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • Everio GZ-HD320の価格比較
  • Everio GZ-HD320のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD320のレビュー
  • Everio GZ-HD320のクチコミ
  • Everio GZ-HD320の画像・動画
  • Everio GZ-HD320のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD320のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD320

『初期付属のものでハイビジョン動画保存方法はあるのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HD320」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD320を新規書き込みEverio GZ-HD320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD320

クチコミ投稿数:2件

先日HD320を購入し、撮影後、ハイビジョン動画をDVDにと
保存を考えましたが・・・

説明書には、AVコード接続によるダビング(標準画像)の他、
@maicroSDカードに保存(ハイビジョン画像)
A外付けハードディスク(IーO DATA製)に保存(ハイビジョン画像)
BDVDライター(CU−VD50)による保存(ハイビジョン画像)
C記録型ブルーレイドライブ(IーO DATA製)による保存(ハイビジョン画像)

といことですが、@〜Cは別売となっており、いずれかを購入しないとハイビジョン動画を
保存することはできないのでしょうか?

書込番号:11637098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/16 23:10(1年以上前)

そうですね。

書込番号:11637141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/07/17 00:51(1年以上前)

最高画質モード(24Mbps)はDVDには記録できません。
厳密に言えば、PC使えばデータを焼く事はできるのですが、対応プレーヤーで再生可能な「AVCHD-DVD」として保存にすると画質劣化します。専用DVDライターを使うとAVCHD-DVDになるので劣化するはずです。
ですから、最高画質モードを無劣化保存できる運用方法は1、2、4と考えたほうがいいと思いますよ。

それ以外だと…PC使えば内蔵HDDや外付HDDへの保存は可能です。勿論AVCHD対応BDレコーダーも(笑)

書込番号:11637673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/25 23:21(1年以上前)

カタコリ夫さん、アドバイスありがとうがさいました。(返事大変遅れますた)

実際、パナのBDレコーダーを持っていますが、USB端子ついておらず駄目でした。
また、PCも6年ほど前に買ったXPでメモリも512MBと付属ソフト対応不可でした(メモリを増設すればいいんでしょうが・・・)

結局、本日ヤマダ電機某店に直接聞きに逝きました。^^

すると、

ハイビジョン画質(BR)で残す場合、本機の場合、マイクロSDカードに保存する方法のみでした。(DVDライターなどは、やはり画質が落ちるみたいです)しかも、現在のマイクロSDカード最大要量は16GBで1〜2時間ほどしか、小分けにダビングできないとのこと。ちょいめんどいかも・・・(メーカーに問い合わせたので間違いはないとのこと)

私が保存することまで詳しく調べなかったので仕方ないです。。。残念・・


書込番号:11677869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/07/27 11:56(1年以上前)

>実際、パナのBDレコーダーを持っていますが、USB端子ついておらず駄目でした。

お持ちのDIGAはBR570とかのAVCHD対応機ですか?

であれば…
1、カメラの機能でHDDからマイクロSDに入れられるだけダビング
2、マイクロSDをSDカードアダプターに入れ DIGAのカードスロットから高速ダビング
3、カメラでマイクロSDを初期化

これが可能だったら1〜3を繰り返す事で、最終的にはDIGAでBDにまとめられます。対応DIGAをお持ちなら、高価なカードを買い足して保存… というのはあまり現実的じゃないですよね。

お手持ちのマイクロSDがあるといいのですが…

書込番号:11683622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HD320」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD320
JVC

Everio GZ-HD320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

Everio GZ-HD320をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング