HDR-XR520V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(240GB)。市場想定価格は150,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
昨日この機種を買いました。
まだ充電してカスタマー登録しただけでまだ全然撮ってないのですが、標記に関して質問です。
どなたかMS変換アダプターを利用して撮ってらっしゃる方はいらっしゃいますか?
相性とかあるみたいで、購入に躊躇しています。
使われていらっしゃる方おられましたら、どれを利用されているか教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。
書込番号:9141311
0点

私の場合はビデオカメラではなくSONYのデジカメで試しで使ってみました。
結果、撮影した画像が最初のうちは問題なかったのですが、抜き差しをしているうちにPCでは確認できるのですが、デジカメからは確認できなくなってしまいました。
もしそれが世界に一枚しかない大切な写真だったとしたら・・・
そのあと速攻でメモリースティックを購入しました。
思い出はお金に換えられないので、私はメモリースティックの購入をお勧めします。
変換アダプタの使用はテレビ番組の持ち出しやオリジナルの一時的なコピーに使用する場合は、コストパフォーマンスは良いのでお勧めですが、オリジナル画像の保存には代償が大きすぎます。
書込番号:9144393
3点

カレーなる一族さん
早速の返信ありがとうございました。
今のところ撮影はHDDにしてメモステはコピー用に考えています。
だとしたら変換アダプターも使えなくなる可能性があってもコストパフォーマンス的にはありということでしょうか?
予算と照らしあわせて考えようと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:9147713
0点

過去の機種と同じであれば、メモリーアクセスの度にアラートメッセージが表示されてとても操作できるものではない状況だったと思います。
上記状況で複数枚の運用はとても考えられないので思った以上に割高だと思います。
コピーだけの為に使用されるのであればその辺を考慮のうえ使うのも良いかと思います。
特にSDカード製品で使い回したいのであれば駄目もとでもいいかも?
アダプタだけ捨てるとか、PSP(持っていれば)なら大丈夫とかありますね。
MSが高いからという理由だけならば、アダプタ+8GBmicroSDの価格と海外パッケージのMSDuo 8GBの価格差はそれほどありませんから、リスクを伴うだけ損かもしれませんよ。
書込番号:9148284
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR520V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/02/13 11:34:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/18 19:16:33 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/02 23:33:22 |
![]() ![]() |
9 | 2010/12/27 9:41:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/16 12:21:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/02 11:03:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/29 12:05:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/14 21:30:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/28 23:58:06 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/05 0:37:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
