HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
Panasonic Diga BW830にマルチカードリーダー/ライター経由でダビング出来ました。
XR500Vの内臓ハードディスクからメモリースティツクPROデユオにまずダビングして、メモリースティクをカードリーダにセットしてDigaのUSB接続よりAVCHDを録画するを選べばコピーできました。後はDigaのハードディスクからDVD-RまたはBR-Rにフルハイビジヨンでコピーできます。メモリースティクはSanDisk使用しました。
書込番号:10404412
1点

メモリカードにコピーしなくてはいけない理由をしっかりと把握して
それを行っているのでなければ、USBで直接接続した方が早いでしょう。
そうやって焼いたDVDがどんなものかも知っておいた方が良いです。
過去ログにも数多くのノウハウがかなり以前より掲載されています。
書込番号:10404661
0点

うめずさん
普段はUSBで直接コピーしております。海外旅行などでXR500Vの120GBの内臓ハードデイスクを使い切ったときに、メモリースティクにコピーをしております。パナのディーガはSDカードには対応ですが、メモリースティクには対応していませんので、テスト的にカードリーダーを使ってUSBから取り込みをしたところ、うまくいったので報告した次第です。パナのディーガはDVD−RにもAVCRECでハイビジョン録画が出来HGモード42分であれば画質は十分です。BR−RならばAVCHD画質でそのまま残せます。
書込番号:10408745
1点

まず(×)BR-R →(○)BD-R です。人の名前も間違っています。
メモステをカードリーダ経由で読み込む話も過去ログに多くあります。
スレッドを立てる際は過去ログに同じ話がないかどうか確認して下さい。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83f%83B%81%5B%83K+or+DIGA+%83%81%83%82%83X%83e+or+%83%81%83%82%83%8A%81%5B%83X%83e%83B%83b%83N+%83J%81%5B%83h%83%8A%81%5B%83_&BBSTabNo=6&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=50&act=input
>DVD−RにもAVCRECでハイビジョン録画が出来
AVCREC-DVDでたくさん残して、後でどうするんです?
デジタルデータというのは、その時代時代のメジャーなメディアとフォーマットを
コストパフォーマンスを考えながら次々と乗り継いでいくものです。
誰かの大切な映像についてのスレッドを立てるんですから、将来のことも考えましょう。
書込番号:10409097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
