HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
始めまして。このビデオカメラの購入を検討しているのですが、自分の住んでいる田舎(西三河)ではポイント無しの¥108000が限界でした。決算期の3月になった事もありまして、愛知県内でどこかこの機種を安く販売している量買店はありませんでしょうか?(ネットも考えましたが初期不良やアフターケアが心配で)すみませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:9183367
1点

あなたの条件がどこのお店か分からなければ、県内の他の購入者も
他店で安く交渉出来ないので、結果、あなたに安い情報が来ない
のでは。
書込番号:9200723
0点

愛知の量販店はホント厳しいですね。
ビデオカメラに限らず、TVやレコ、デジカメ、白物家電など、たいていなんでも高いです。
ネット価格とか言ってみても、平気で無視されることが多いですね。
私も愛知ですが、またネットかな・・
書込番号:9200760
0点

今日、2軒ほど価格調査に行ってきました。
@一社のKsデンキは、バッテリーFH70と純正でない三脚とケースがついて
11万円でした。三脚とケース無しでは3000円安くなるそうです。
A春日井のヤマダ電機は、126,000円のポイント26%で
実質93,240円でした。バッテリーは10,500円なのでKsデンキの11万円と
同じ条件では、103,740円。ただしKsデンキのように5年保証は付いてません。
やはり愛知県は渋い・・・。池袋の102,000円、ポイント29%、実質72,420円が
羨ましい・・・。東京出張の時に買おうかな・・・。
何か不具合が出たとき、池袋で買っても名古屋のヤマダ電機で面倒見てくれますよね??
書込番号:9203038
3点

愛知ヤマダ、想像以上に渋いのですね
このご時世に、狭い日本の同一系列店で20%以上も違うなんて、あんまりだー。
たぶんビックカメラ名古屋も同じくらいなのでしょうね。
近々買いに行く予定の私も軽く玉砕されそうです。
もうちょっと先延ばしした方がいいのかなぁ。
なお、昨年のヤマダ・ポイント1.5倍セールは3/20-21でした。
1.5倍ポイントはビデオカメラも対象です。
(同日開催の1.5倍に「使える」は非対象)
ただし、XRが1.5倍ポイント配当の指定商品になるとは限らないですね。
>何か不具合が出たとき、池袋で買っても名古屋のヤマダ電機で面倒見てくれますよね??
ヤマダ長期5年保証はどこのヤマダ店舗でも受付してくれたと思います。
池袋価格が、そのままヤマダ.comになって欲しいですよね・・・
書込番号:9203309
2点

山ねずみRCさん、ご返事ありがとうございます。
近いうちに買いに行かれるとのこと、是非結果を教えてください。
ちなみに一社のKsでは在庫が無く取り寄せとのこと。
そろそろ品薄状態に突入ですかね???
書込番号:9204039
1点

関東以外は、なかなか池袋価格は出ませんね(あたりまえかな)
大阪も厳しいっす(泣) なんかテンション下がりぎみです。。。
ちなみに昨年のキャノンHF10の情報ですが…
3月15日〜 119,800円 P35%(ポイント1.5倍upセール)
3月20・21日 ポイント1.5倍セール(手持ちのポイントが1.5倍使える。商品限定)
でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7532831/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7559164/
もし1.5倍ポイントアップセールをするとしたら今年は14日〜???
XR500が1.5倍対象商品になることを祈っています。。。
書込番号:9204402
2点

>そろそろ品薄状態に突入ですかね???
ありえますね。
今春はXRの進化ぶりが他を圧倒してます。
>もし1.5倍ポイントアップセールをするとしたら今年は14日〜???
情報ありがとうございます。
今週末渋いようなら、そこまで待とうかな・・・
書込番号:9205308
1点

長い他スレで画像入りで報告させていただきましたが、ヤマダ名古屋店、
126000の21%でした(\99540相当)。
交渉しましたが、これ以上の下げ余地は、ほとんど無いそうです。
愛知の量販店はここ数年ホント、ダメです。
ライバル各店と紳士協定でもやってるかのような強気ぶりです。
書込番号:9208618
2点

初めてかきこみします。
今日岐阜県のケーズデンキ瑞浪店にて本体90000円 バッテリーパック10200円 液晶保護シート800円+ケース 合計 102000円で購入しました。
いままでその他店舗ケーズデンキとヤマダ電機で話し聞いたのですが
ヤマダ電機瑞浪店の本体+バッテリーパック+五年保障で108300円 ポイント無が限度でした。
ですがケーズデンキ瑞浪店では 担当の方がとても感じが良く 以外にあっさりこの価格を提示いただけたので即買しました。
関東価格には遠く及びませんが納得してます。
ちなみに東海地方でのこの価格は どうですか?
書込番号:9208720
2点

>ケーズデンキ瑞浪店にて本体90000円
ケーズは5年保証付きでしたっけ?
安いですよね。
私も近くのケーズ行ってきます。
書込番号:9208934
0点

ケーズデンキは5年保障ですよ。
やっぱり保証長くないと心配ですよね〜
高い買物ですし
在庫なかった為只今待ち中です
早く使いたいです
書込番号:9209180
1点

レス無くしばらくPC見ていなかったので、御返事遅くなりすいませんでした。皆さん多くの返答ありがとうございました。¥108000(ポイント無し)はコジマ電気岡崎店で他にはヤマダ岡崎店で¥126000(ポイント18%)でした。ほんと、愛知は厳しいです。今月中頃には必要になるため、今日、名古屋ビックカメラまで行ってみて厳しいようならネットで購入しようか?と考えています。品切れも怖いですし。
書込番号:9209542
0点

名古屋ビックカメラ行ってきました。
やはり愛知はダメです。
ヤマダ名古屋店よりはちょっとよかったですが、実質9.6万円くらいでした。
このエリアはビックが下げないと、ヤマダも下げませんね。
書込番号:9212813
1点

山ねずみRCさん、ご報告ありがとうございました。
やっぱり名古屋はダメだ〜。
池袋価格の実質72,420円とこんなにも差があるのでは、名古屋住民は店頭で買ってはいけません!!ヤマダに皆で抗議しましょう。それかおとなしく、ネット販売にすがるかですね。それでも85,000円強だから約13,000円も損なんですよね〜。
書込番号:9214427
0点

山ねずみRCさん
広島ビックで購入してきました。
現金−ポイントだと、87840円でした。
ポーチとバッグをおまけして貰いました。
広島だとこれが限界だと思い購入しました。
書込番号:9214509
0点

>やっぱり名古屋はダメだ〜。
ホント、店に行くだけ時間の無駄だと思いましたね。
ただ、来週末にはトップダウンでの全国統一決算セールもあり得ると思っています。
そうなれば、さすがに愛知も動くのではないでしょうか。
店頭でしばらく観察していたのですが、ヤマダもBICも実際に商談してる人も買ってる人も
とても少なかったですね。
愛知の量販店はダメというネット情報だけでなく、自動車大不況の影響もあるのか閑古鳥
みたいなので、名古屋エリアの倉庫在庫もたまってるんじゃないでしょうか?
>現金−ポイントだと、87840円でした。
安いですね!
その価格なら、私も買いましたよ。
名古屋BICもがんばってよ
書込番号:9216946
1点

同じビックで、それも広島でだから、愛知ならいけそうですけどね。
愛知は広島より渋いんですかね。
愛知で首都圏の価格を出しても蹴られるかもしれないけど、
広島の値段なら合わせてくれませんかね。
書込番号:9217120
0点

今でも池袋、三郷へ行くと、実質72,420円になるのでしょうか?
直近で、この値段で買われた方はおいででしょうか?
池袋は会社帰りにでも行けるし、三郷は我が家の近くなので、
もし、いまだにこの値段で買えるのなら、行ってみたいと思います。
書込番号:9220727
0点

値引きの悪い愛知の《ヤマダ電機野並店》で購入しました。
しかし購入価格は伝説に近い状態になってる、
【102,000円、ポイント29%、実質72,420円】です。
ただ日によって価格は変動するみたいで、
(その日の売り上げの影響?)
同条件が毎日できるとは限らないとの事です。
私が翌日に行っても無理の可能性があると言われました。
また交渉には『ついに9万割れ』のチャピレさんのレシートを印刷して持参しました。
店員の方の対応も良く、
交渉もスムーズに行えました。
ここでの価格が上昇していたので購入を焦っていたのですが、
良い買い物が出来て良かったです。
追伸
チャピレさん、ありがとうございました。
書込番号:9225485
3点

かず1969さん
本当ですか?すごいですね?やっぱりチャピレさんのレシートが効いたのですかね?
ヤマダ電機野並店は少し離れているので星ヶ丘店にレシート持ってアタックしてみます!!
情報提供、ありがとうございました!!!!
書込番号:9225891
0点

大地の雫さん
僕も関東の価格にしてくれるとは思ってなく、
売り場で少し舞い上がってしまいました(笑)
13日(金)までが決算セールなので、
その期間中に行かれたほうが良いかも…。
(個人的意見です)
またXR520は実質94500円までは行けたのですがそれ以上は難しいと言われ、
また閉店時間も迫っていたので、
色&HDD容量はXR520が魅力だったのですが、
価格差が大きかったのでXR500にしました。
星ヶ丘店での健闘を祈ります!
書込番号:9227149
1点

かず1969さん
13日(金)までにですか・・・平日は行けそうにないなぁ。
週末の方が売上げノルマが厳しそうだから週末の方が有利かと思っていたのですが。
ちなみにかず1969さんはいつ買ったのですか?
書込番号:9230869
0点

大地の雫さん
僕は昨日(10日)に購入しました。
他のクチコミを見ると土日のほうが有利っぽいのですが、
決算セールが金曜までだったので…。
まぁそれも単なる個人的な考えですので、
定かじゃありません。
書込番号:9231105
2点

私も購入検討しています。
お手数ですが、ポイント部分も含めてアップしてもらえないでしょうか。
書込番号:9245360
1点

とおりすがりの者ですが…さん
ポイントは\102,000の上の『29』がそうです。
書込番号:9247666
0点

どうしてもお礼を言いたくて、
初めて書き込みいたします。
ここ数週間HDR-XR500Vを県内見て回って、本日ついに購入いたしました。
名駅ビックカメラでは、109800からポイント18%、鶴舞ケーズでは95000から一歩も引いていただけず、8万台すらあきらめかけておりました。
最後に星ヶ丘ヤマダに行ったところ、オープンセール+決算セールで
表示価格で104500からポイント18%の実質85690でした。
このままでも良いかとおもったのですが、、、だめもとで、SONYの販売員さんに
この掲示板から拝借したレシートを見せて交渉してみました。
ものすごく親切に対応して頂けて、本当にあっさり、
愛知では伝説(?)の102000のポイント29%でオッケーしてもらいました!
さらにアクセサリーキットも16800?を10000にまでしてもらえて、
だまされているような気分で即決しました。
数時間前にものすごくいやな顔をされながら、
「うちは保証がつきますから」と実質2万以上の価格を提示されたのを
考えると、今後家電などすべてヤマダにしようと思いました。
本当にチャピレさん、かず1969さんのおかげです。
ありがとうございました。
書込番号:9289755
0点

みなさん私のレシートが参考になってよかったです。
XR500Vは最高にいいビデオカメラですのでバシバシ撮って楽しんでください。
暗いところから明るいところまで今まで撮れなかった場所でもXR500Vはオートで撮れるアドバンテージは大きいですよね。歩き撮りなんかもすごいですよ、買った人しか味わえないのでぜひ歩く撮り楽しんでください。
量販店で店員が行ってましたがXR500V/520Vはすごく売れていると言ってましたよ。とても人気があるみたいですね。
書込番号:9289933
2点

御豆パパさん
おめでとうございます。
僕もあっさりその価格で買え、
同様の値段でアクセサリーキットもポイントで購入しました。
僕は以前ヤマダ電機で、
『ネットは参考になりません』と何回言われたか…。
だからダメモトの交渉だったんですが、
本当に拍子抜けというか…。
『だまされているような気分』のお気持ち分かります(笑)
何度も言っても足りないぐらいですが、
チャピレさん本当にありがとうございました。
(僕も昔Z31やMA70を乗っていて、勝手に親近感を感じてました(爆))
撮るほうは全然初心者なので、
これから頑張ろうと思います。
書込番号:9290760
1点

かず1969さん
お安く買えて良かったですね。
値引きの渋い場所だと大変でしょうね。
XR500Vが売れているのは今まで一般の一番需要が多いパパママにとって望んでいた設定なしのフルオートで室内撮影ができ手ぶれ補正の強烈さが受けたみたいですね。重くて大きいのハンデがあってもXR500の機能に魅力を感じる方が圧倒的です。
買ったあとも書き込みが多いのでワイコン、ブルーレイレコーダー、ソフトなどいろんな情報が得られるので苦労しなくてすみそうです。
私もワイコンやリモコン三脚などの情報はありがたいと感じました。
Z31とMA70ですかぁ〜走り系ですね^-^
車載もいけるのでその頃にXR500Vで撮りたかったです。
バシバシ撮ってXR500楽しんで下さい^-^
書込番号:9290812
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
