『12cmDVDにAVCHDが何分ぐらい入る?』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR500V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

『12cmDVDにAVCHDが何分ぐらい入る?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

12cmDVDにAVCHDが何分ぐらい入る?

2009/03/07 13:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

使われている人にお聞きしたいのですが、HDDに撮ったハイビジョン映像(AVCHD)
を12cmDVDにバックアップする場合、たとえばHQモードで撮った映像は片面
何分ぐらい入るのでしょうか?教えてください。

書込番号:9206191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/07 18:09(1年以上前)

 ハイビジョン好きさん、こんにちは。 

>ハイビジョン映像(AVCHD)を12cmDVDにバックアップする場合、たとえばHQモードで撮った映像は片面何分ぐらい入るのでしょうか?

 最高画質FHで撮っても30分ほど入るはずです。HQだと1時間くらいはいるかもしれません。
 この機種を持っていないので正確ではありませんが、次のページの「動画記録時間の目安」から逆算するとほぼ正確な時間が出ます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-XR500VXR520V/spec.html

 せっかくのハイビジョンカメラですから、最高画質での撮影がお勧めです。

書込番号:9207353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/03/07 22:38(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/special/handycam_bd.html#03
ここに、1層BD(25GB)への記録可能時間が載っていますので、
12cmDVD(1層)の記録時間は、×4.7÷25 で大体判ります。

例えば、HQモード(9Mbps)だと、約5時間55分なので、
355×4.7÷25=66.74(分) となります。

書込番号:9208819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/07 23:13(1年以上前)

 ハイビジョン好きさん、ハヤシもあるでヨ!さん、こんばんは。

 ハヤシもあるでヨ!さん、
 紹介されたページにはブルーレイについてだけで、AVCHD DVDについては書いてないのですね。なにかユーザーをブルーレイに誘導しようとする意図が感じられるのは思い過ごしでしょうか。

 一方、付属ソフトPicture Motion Browserのページ(下の)では
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/disk/avchd.html
1枚のDVD(4.7GB)に納めることができる容量は、4.7GB丸まるであるかのように書かれています。

 最近Picture Motion Browserは使っていませんが、たしか実際に1枚のDVDに書き込めるのは4.3GBくらいだったという記憶があります。
 この点に注意していないと、2枚に自動的に分けて記録されてしまう(1枚に記録できない)おそれがあったと思います。
 実際にDVDを作成される場合は、DVD-RWを使用して確かめられるのがいいと思います。

書込番号:9209042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2009/03/08 00:42(1年以上前)

地デジ移行は完全無償でさん、ハヤシもあるでヨ!さん、ありがとうございます。

>この機種を持っていないので正確ではありませんが、次のページの「動画記録時間の
>目安」から逆算するとほぼ正確な時間が出ます。

確かにそうでしたね。HDD(120GB)に何分記録と書いてあるのだから、約4.5GBならいくら
と逆算できました。馬鹿な質問をしてすいません。

おっしゃるように4.7GB DVDなら、およそFHモードで30分、HQモードで1時間ですね。
これなら十分です。

歩き手ぶれ補正にずーっと悩まされて来たので、この機種には大きな期待をして
います。衝動でネット注文してしまいました。NHKの世界歩き紀行みたいな番組で、
上下動がまったくない滑らかな歩き撮りにずっとあこがれていました。
(これは特殊撮影しているみたいですけど)



書込番号:9209666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/08 11:34(1年以上前)

 ハイビジョン好きさん、こんにちは。 

>歩き手ぶれ補正にずーっと悩まされて来たので、この機種には大きな期待をしています。衝動でネット注文してしまいました。NHKの世界歩き紀行みたいな番組で、上下動がまったくない滑らかな歩き撮りにずっとあこがれていました。
(これは特殊撮影しているみたいですけど)

 SR1を1年半ほど使っています。たまに歩きながら撮りますが、確かに上下動は再生すると気になります。
 すり足でゆっくり歩くと映像はまあまあですが、見づらいので編集の時に削ってしまうことが多いです。
 「歩き手ぶれ補正」がどんなものなのか、お使いになったら教えてください。

 小寺さんも「XR520Vはほとんどレールを敷いてのドリーかと思わせるほどの効果を出している。」と書かれていますね。

書込番号:9211486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-XR500V
SONY

HDR-XR500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR500Vをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング