HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
XRシリーズ(正確にはXR520V)で実際に撮ってみて、私もこちらで
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015031/BBSTabNo=6/CategoryCD=2020/ItemCD=202030/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#9213220
夜景の美しさを強調してしまいましたが、では日中だとどうかというと、そちらも悪くない写りです。上の写真は、ビデオからのキャプチャです。ビデオそのもののサンプルはこちらに置いておきますので、ご興味があればご覧下さい。
http://hoshizawa.no-ip.com/j-sky/en/movies/jsky-cts-0031-1920-LIVE.wmv
明るい場面では、かなりきれいに色がのるビデオカメラであることがお分かりいただけるのではないかと思います。もっとも、家庭用とはいえ、このクラスのハイビジョンのビデオカメラであれば、これぐらいは写って当然という気もしますが。
なお、上のビデオはフルHD(1920x1080、6Mbps、Windows Media)なので、パソコンのスペックが高くないとコマ落ちするかもしれません。スムーズに再生できない時は、少し解像度を落としたものがこちらにあります。
http://hoshizawa.no-ip.com/j-sky/jp/2009/03/landing-on-a-fine-day.html
書込番号:9230766
2点

すみません。この掲示板慣れていなくて、リンクの張り方を間違えました。
夜景の美しさをコメントしたのは、こちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015031/SortID=9213220/
書込番号:9232840
0点

いつも素晴らしい映像をありがとうございます。
編集は、EDIUSとのことですが、AVCHDコンバーターはお使いでしょうか?
中間コーデックは何を選ばれていますか?
私もぼちぼちAVCHD編集&BDオーサリングを考えています。
書込番号:9233013
0点

> 山ねずみRCさん
> 編集は、EDIUSとのことですが、AVCHDコンバーターはお使いでしょうか?
> 中間コーデックは何を選ばれていますか?
私は Core 2 Duo のパソコンでEDIUS Neoを使っていますが、AVCHDのネイティブでの編集はレスポンスが悪すぎて現実的ではありません。ですので、AVCHDコンバータでCanopus HQに変換してから編集しています。撮ったものをPMBでざっとチェックして、編集したいカットだけを変換するようにしています。
私のパソコンだと、Canopus HQの場合、変換時間は実時間の2倍程度です。HDV等への変換も可能で、変換後のファイルサイズはこちらの方が小さくなりますが、変換時間が実時間の4倍程度に増えるので、Canopus HQを使っています。
書込番号:9233371
0点

ありがとうございます。
私のPCもC2D(E6400)なのですが、編集快適性や、最終出力までのトータルタイムでも
やはりCanopus HQが良いですね。大容量HDDも本当に安くなりました。
p.s.
T.HoshiさんのHP、とても面白く、楽しく拝見させていただいております。
うちのまだ小さい娘も、将来飛行機大好きになるといいのになぁ〜^^
書込番号:9233518
0点

>やまねずみRCさん
>T.HoshiさんのHP、とても面白く、楽しく拝見させていただいております。
>うちのまだ小さい娘も、将来飛行機大好きになるといいのになぁ〜^^
被写体が特定分野に偏ったHPですが、ご覧いただきありがとうございます。
まあ、うちはかなり珍しい部類だと思います(笑)。
書込番号:9238360
1点

>被写体が特定分野に偏ったHPですが、ご覧いただきありがとうございます。
まあ、うちはかなり珍しい部類だと思います(笑)。
私は飛行機大好き人間なので大変楽しく見させてもらいました。
昔、私も伊丹空港へよく見に行きました。
伊丹の観賞スポットは着陸してくる飛行機を真正面から見れます。
しかも、頭上すれすれを通り過ぎて行きます。迫力満点です。(*^_^*)
書込番号:9246131
1点

>じゅんデザインさん
>私は飛行機大好き人間なので大変楽しく見させてもらいました。
ありがとうございます。
>昔、私も伊丹空港へよく見に行きました。
私は羽田空港が最も近いのですが、伊丹空港はいいですよね。撮影しやすい場所がたくさんあって。
書込番号:9247155
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
