HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
もう1ヶ月ぐらい悩んでいたんですが、
昨日ついに買ってしまいました♪
奈良のジョーシンでは94800円の10%が限界でしたが、
(価格コムの値段を見ていると地方での購入は悲しいですが、)
バック・三脚・D90についているはずのMINI HDMI・買い物バック
何故かハーブの鉢植えセット、クリーニングクロス
と粗品をいろいろつけていただきました。
ホントは難波に出かけて買いたかったのですが、
旦那が面倒くさがったのと、ジョーシン好きなもんでσ(^_^;)アセアセ... 。
GWはこの機種でハーモニーランド、6月はディズニーに
出かける予定なので、今から楽しみです。
乗り気じゃなかった旦那がいろいろイジッて楽しんでいたし、
ナイトショットは感動していましたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
つい、私がにんまりしてしまいました☆
あと、音がすごいです♪テレビで見ていて映像から携帯着メロが流れたのですが、つい携帯を確認してしまいましたプー!(*≧m≦)=3
映像はまだきちんと設定できていないせいか、ちょっと暗く感じました。
けど、これからいじりたいと思いますし、
LOWLUXで撮ると、やはり黒がシャープになるし、
暗いところも明るく撮れました。これは私も感動☆
また分からないことがあったらご教授よろしくお願いします。
そしてこのサイトでいろいろ勉強できました。
ほぼHF20を購入しようと思っていたのに、ここのコメで
この機種に惚れてしまい、購入にいたりましたので。。
書込番号:9420498
1点

購入おめでとうございます。
ディズニー行くならなおさらXR500Vはベストチョイスですよ。薄暗いところでもオート(ローラクスにしなくても大丈夫)で撮れますよ。
かなり暗いところでローラクスモードにすればいいでしょうね。
ディズニーでは歩き撮りしまくりたくなるほどみるものがファンタジーで撮りたくなるのでアクティブモードが大活躍してくれるはずです。非常にスムーズに撮れます。
ある書き込みでこのアクティブモードが他社も次の機種から標準搭載してきたら今搭載していないビデオカメラを購入した場合しばらく買い換えできないなら搭載機を羨ましく感じアクティブモード付きでないカメラを買った悔しさを実感するのではという書き込みがありました。なるほどとおもいました。
アクティブモード付きのビデオカメラを買っておいて私も正解だったなぁって思いましたね。
一年前にソニーの顔認識が流行りましたが今はキヤノンもパナソニックもどこのメーカーも顔認識採用してますよね。
ならばアクティブモードも同様になっていくのではと確かに思います。
ディズニーXR500Vで楽しんで来てください。
書込番号:9420708
2点

2人の姫を育てるママさん、ご購入おめでとうございます
画質番長・キヤノンHDカムも素晴らしいのですが、幼児撮りにはXR500Vのトータル性能の
高さを実感されることかと思います。
少しくらい大きくて重くても、後で観る楽しみ重視の方ならば満足出来ると思います。
起動時間も速いし、XR500Vは長く愛用されるビデオカメラの名機になりそうですね。
私もしばらく使ってますが、HDDへの心配についても、ほとんどが杞憂に終わりそうな
予感です。
昨日試しにかなりハードに走り撮りして子供を追いかけてみましたが、問題出ませんでした。
カメラへのGショックは先日のスキー撮りより相当大きかったと思います。
HDDよりも、過去のソニー機でトラブルの多い液晶モニタ・フレキシブル配線や、初物の
BSI-CMOSセンサーの方が心配かな?
書込番号:9421138
1点

チャピレ さん
返信ありがとうございます☆
コメントでディズニーにはXR500というのをよく見たので、
ぜひ試してみたいと思います♪
我が家では先代が9年前のminiテープのビデオカメラでした。
で、今回もそれぐらい使い込む予定なので、
後悔しない機種を並ぼうとここでいろいろ学んで、考えた結果です。
で、買って後悔はしないと思いました♪
これから成長していく娘たちょキレイな画質で残してあげて、
絶対結婚式で流してやりたいと
まだ遠い未来の話ですが、たくらんでいますo(*^▽^*)oエヘヘ!
山ねずみRC さん
重いと言われていましたが、先代が9年前のものだったので、
重いとは感じませんでした♪
なので、私にとっては最高の機種になりそうです。
スキーとか子どもと走ったりするのはまだ買ったばかりで怖いですが、
慣れてくれば使い込みたいと思います♪
>HDDよりも、過去のソニー機でトラブルの多い液晶モニタ・フレキシブル配線や、初物のBSI-CMOSセンサーの方が心配かな?
家電ものは壊れるものなので、一応5年保障に入りました。
まだ家電で使ったことはないですが、やっぱり高いものですし、
心配ですからね。
実はsonyはウォークマン時代に1年の保障が過ぎたら
すぐに壊れるというのが何度もあって私の中であまり信用のない
メーカーだったのですが、それさえも越えて買いたくなる機種だったので、
購入しました。
なので、1年越えて故障とかになると、ソニーにはもう手を出さなくなると
思いますが、もし、そんな後悔が杞憂に終わればソニー製のものを買いだしてしまうかもしれません☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪
書込番号:9422079
1点

>絶対結婚式で流してやりたいと
うちの娘でも、本人がいいと言えばやりたいですね^^
そのときまで、いわゆるハデ婚が存在するかどうか分かりませんが、ああいうセレモニーは
私は良いものだとおもいますね。
必要以上にお金をかけるのも良くないけれど、なんでもかんでも合理化簡便化・省略すれば
いいってものでも無いと思いますね。
カメラ撮影の意義についても、後で家族みんなで観て、楽しいね、面白かったね、と言えれば
それでいいですよね。
>5年保障に入りました
必要だと思いますね。入っておくと安心ですよね。
カメラでは撮影データがプライスレスなので、HDDカムの場合特にこまめなバックアップは
重要ですね。
私はXRでの動画記録には、ほとんどメモステ使ってます。
フラッシュメモリーでもダメなときはダメだと思いますが、なんとなく安心なので^^
書込番号:9422306
0点

山ねずみRC さん
>カメラ撮影の意義についても、後で家族みんなで観て、楽しいね、面白かったね、と言えればそれでいいですよね。
本当にそう思います♪
私の父もカメラ関係が好きで、私の小さい頃の映像を撮っていてくれたのですが、大きくなってから見ると、恥ずかしいながらもうれしかったので。。
結婚式で使わなかったとしても、本人と一緒に見られるといいな♪
HDDはパナのブルーレイのHDDかブルーレイに焼くかで2つはキープしておこうと思います。外付けを買って、動画と写真専用にしてもししかなと思っています。とにかくバックアップにしっかりしておくつもりです☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪
ありがとうございました゚ヽ(*´∀`)ノ゚
書込番号:9422822
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
