


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
本機を一週間前に購入しました。
購入した理由の一つが、静止画解像度が約800万画素と少し前のデジカメ並みだからです。
静止画の解像度はほぼ期待通りで満足しているのですが、白の精度と言いますかカラーバランスといいますか、
白の色あいがデジカメほど正確ではありません。
同じくキャノンのコンデジを使用しているのですが、昼間の屋外や蛍光灯の室内でもオートモードで白になります。
例えば撮影データーをグラフィックツールでコントラストや色の濃淡を変化させても白は白が保たれます。
本機の場合の静止画は微妙に白が青っぽくなる傾向があります。
例えば白っぽい物を写した場合に影の灰色っぽい部分が少し青みがかります。
カラーバランスをオート以外の太陽光や日陰等にしてもデジカメほどには純白になってくれません。
この傾向は動画モードでも同じです。
デジカメと違いビデオの宿命なのでしょうか。
詳しい方のご意見を伺いたく宜しくお願いいたします。
書込番号:9277296
0点

「宿命」ということではないと思います。
しかし、(各々の製造年における程ほど以上の)デジカメと比べるとイマイチということに同意です(^^;
※メーカーによっては、常に赤みに偏るメーカー、(最近はそうでもないけれども)青みに偏るメーカーなどありますので、これはそれぞれの社内的な要因があるのかも?
おそらく、程ほどのデジカメ並みにできないことはないのでしょうけれど、現状ということは、もしかしたらデジカメのようにワンショットで完結するわけではなくて、「ホワイトバランス補正しっぱなし」の都合かも?と思ったりもします(^^;
ところで、「マニュアル」でホワイトバランスを合わせたことはあるでしょうか?
※「無彩色」であることが重要のようです
ビデオの場合、昔からマニュアル調整が基礎的な調整の一つとして認知されていたので、手抜き?の一因かもしれません(^^;
書込番号:9277570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF S10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/10/17 18:21:06 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/11 20:27:46 |
![]() ![]() |
17 | 2011/11/18 10:28:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/15 23:27:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/27 19:53:53 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/17 14:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/22 12:39:29 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/29 1:46:28 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/15 19:32:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/21 21:08:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
