『新たなHD動画をアップしました』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF S10

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約859万画素/光学10倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:450g 撮像素子:CMOS 1/2.6型 動画有効画素数:601万画素 iVIS HF S10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

iVIS HF S10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

『新たなHD動画をアップしました』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF S10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF S10を新規書き込みiVIS HF S10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

新たなHD動画をアップしました

2009/07/28 22:23(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

スレ主 タモ2さん
クチコミ投稿数:40件

こんばんわ、いつもお世話になっております。
タモ2です。

前回は、「東洋と西洋」をテーマにした動画でしたが、また、懲りずにVimeoに新しいHD動画をアップロードしましたので、ご興味があればごらんください。

http://www.vimeo.com/5799492 (4:39')

今回のテーマは、「オレンジ色の光」です。
何気なく行ってみた無人駅で、梅雨時期の夕暮れがあまりにも美しかったので、それをテーマに撮影してみました。2週間くらい前に撮影したものですが...

肉眼では、青色とオレンジ色の微妙な色合いがもっと綺麗だったのですが、夕日の沈む時間が速くていろいろな設定、構図を試すことができず、結果、赤味が強いものになってしまいました。
しかしこれでもなかなか「梅雨明け」らしさが出たのでは?と自己完結しております。
ホワイトバランスは、「曇り」か、「日陰」のどちらかだったと思います。

アップ画像はCS4でコンバートしてありますが、それでもかなり綺麗に見えますね。
やはり、HF-S10良いですね。十分に満足しています。
あとは、うまく撮影できるように頑張ります。

それでは

書込番号:9921619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/28 22:30(1年以上前)

丁度今YOUTUBEで見ました。
素晴しいですね。

書込番号:9921687

ナイスクチコミ!0


スレ主 タモ2さん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/28 23:48(1年以上前)

ワンワンですさん、タモ2です。

早速、ご覧いただきありがとうございました。
YouTubeも以前より画質向上しましたが、まだ、Vimeoのほうが高画質な感じですよね。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9922263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/29 00:14(1年以上前)

タモ2さん、再びこんばんわ。

>Vimeoのほうが高画質な感じ

そうですね、発色も含めてはっきりとしていますよね。
こちらの方がS10のくっきりした感じが良く表現されるでしょうね。


今後も期待しておりますので、新作できましたらご紹介よろしくお願いします(笑)。

書込番号:9922443

ナイスクチコミ!0


スレ主 タモ2さん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/29 00:34(1年以上前)

ワンワンですさん、タモ2です。

また新作アップしましたら懲りずに(笑)、書き込みいたします。

それでは。

書込番号:9922572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/30 21:21(1年以上前)

YOUTUBEで素敵な映像を見つけましたので紹介します。
5Dmk2で撮影して編集も入ってますが、こういう作品も参考にしたいですね。

http://www.youtube.com/watch?v=dl2uHcO_8BA

タモ2さん、失礼しました。

書込番号:9930911

ナイスクチコミ!0


スレ主 タモ2さん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/31 00:23(1年以上前)

ワンワンですさん、こんばんわ。
タモ2です。

5DmkUの単焦点レンズの映像ですね。
さすが一眼って感じで、F2.8の明るいレンズでは夜景が綺麗に撮れますね。
HF-S10では夜景がここまでクリアなのものはちょっと難しい感じなんですかね〜。
試したことがないので何ともわからないですが。

単焦点風の画像は、編集ソフトでフィルタかければ出来そうではありますが...

5DmkUは手が出ないので、HF-S10にて今度、機会があればトライしてみます。

それでは。

書込番号:9932049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/31 01:29(1年以上前)

タモ2さん、こんばんわ。

>HF-S10では夜景がここまでクリアなのものはちょっと難しい感じなんですかね〜

デジ一の動画は特に夜景はレンズや撮像素子の良さが十二分に発揮されて魅力的ですよね。
夜景が苦手なS10でどこまでできるのかという意味で撮影意欲をそそられます。


>機会があればトライしてみます

うちの妻と子供に見せたら、
子供:「わ〜きれい、連れてって〜」
妻:「3周くらい乗ったら撮影できるんじゃない。でも空気が澄んでるから冬だよね」

とのことで、私もそのうちチャレンジするかも知れません(笑)。


それでは失礼致します。

書込番号:9932284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/02 17:14(1年以上前)

タモ2さん、はじめまして。
こぶしめと申します。
精力的にきれいな映像を撮影されいますね。
実はお聞きしたいことがあるのですが、
HF S10 で撮影したデータをImageMixerでパソコンに読み込み、それを Premiere Pro CS4 に読み込んだのですが、Premiere Pro CS4 の編集画面で再生ができない状態です。
当方の環境は
Windows XP Professional sp3
Core 2 Quad 3G
メモリ 4G
Premiere Pro CS4 4.1.0
ですが、タモ2さんのお使いの環境を参考に教えていただけませんでしょうか。
すみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:9943463

ナイスクチコミ!0


スレ主 タモ2さん
クチコミ投稿数:40件

2009/08/02 20:31(1年以上前)

こぶしめさん、こんばんわ。
タモ2です。

私は非力なノートPC使用ですので、あまり参考にはならないかと思いますが、以下に環境です。本当はデスクトップが欲しいですが...

PC : Pana Lets Note CF-W5
OS : WinXP SP3
CPU : Core2 Duo 1.6GHz
MEM : 1.5GB
VIDEO : Intel 945 Chipset オンボードVideo

ちなみに、ノートPCがSDHD対応スロット付ですので、SDカードの中のストリームファイルをPCのHDDにコピーしてから、Premierに読み込んでいます。
Premierで全く問題なく読み込みはできますよ。

ImageMixierでの取り込みは面倒なので試したことがないので判りません。
あまり参考にならないかもしれませんね。

すみません、申し訳ないです。

書込番号:9944262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/02 21:20(1年以上前)

タモ2さん、こんばんは。
早々にお答えいただきありがとうございます。
映像を沢山アップされているので、ノートPCで作業されているとは思っていませんでした。

さて、ファイルの読み込みはできているのですが、Premiereの左側の画面に映像が出てこなくて、右側の画面にはグリーンがかった反転されたような画像が表示されて、再生するとなんかぐちゃぐちゃになるって感じです。

ひょっとしたらグラフィックボードとの相性かもしれませんので最近まで使っていた別のグラフィックボードを試してみます。
結果はまたご報告させていただきます。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:9944501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/02 22:46(1年以上前)

表示できるようになりました!

結局グラフィックボードが原因でした。

もともとPCのマザーボードに付いていた「インテル G45 Express チップセット内臓3Dグラフィックス」では表示できなかったのですが、以前別のPCから取り外していた「NVIDIA GeForce8400GS」を付けてみたところ無事表示できるようになりました。

どうもお騒がせしました。

タモ2さん、ありがとうございました。

書込番号:9945033

ナイスクチコミ!0


スレ主 タモ2さん
クチコミ投稿数:40件

2009/08/02 23:55(1年以上前)

こぶしめさん、タモ2です

問題が解決されたようでよかったですね。
早いグラボがあれば編集や画像変換も早いですから作業効率が上がりますよね。
私は、トホホながら当面ノートPCで頑張ります。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9945462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/03 10:57(1年以上前)

早速 Premiere Pro CS4 で先日撮影したグリーンフラッシュをアップロードしましたので興味があれば一度見てやってください。
この日は泳ぐのがメインで HF S10 の初めての試し撮りっていう感じでしたので三脚を持ってなかったのが残念です。

http://www.youtube.com/watch?v=MI8CyvmMW8M

書込番号:9946728

ナイスクチコミ!1


スレ主 タモ2さん
クチコミ投稿数:40件

2009/08/03 21:41(1年以上前)

こぶしめさん、こんばんわ。
タモ2です。

早速拝見いたしました。
沖縄の夕焼けはとても綺麗なんですね〜

ありがとうございました。

書込番号:9948857

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iVIS HF S10
CANON

iVIS HF S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF S10をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る