『後付けHDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のオークション

BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]

『後付けHDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-22J5 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

後付けHDについて

2009/08/28 15:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]

クチコミ投稿数:26件

この機種にHDを後付けして、そこにダビングした番組を保存したり見ることはできますか。初歩的な質問ですいませんが、ご存知の方は教えて頂けないでしょうか。

書込番号:10062924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2009/08/28 16:39(1年以上前)

専用オプションのBRX-A320しかありませんね。
http://kakaku.com/item/K0000015458/

市販のHDD(普通HDとは呼びません)の接続は不可です。

普通のBDレコーダー買われるのが一番良いと思います。

書込番号:10063087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/08/29 03:06(1年以上前)

22J5に後付けできるHDDはBRXA320しかありません。
もしくは、型オチのBRXA250。

接続後、このHDDレコーダーで録画した画はもちろんこの
HDD内の保存されますが、外には基本的に出せません。
HDDが一杯になると保存していたものを消していく必要が
生じますから、見て消しならば便利ですがそれ以外の用途
がある場合はブルーレイを変われたほうが良いと思います。

見て消しだけならば問題ありません。
このHDDレコのチューナーを使って、2番組同時表示もJ5で
できるようになりますし。

書込番号:10066180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2009/08/29 15:19(1年以上前)

外付けHDD対応とか、HDD内蔵、BD内蔵等、レコーダーなしで録画出来る機種が増えきましたね。
それにつれて、どこのTVでも録画出来るって雰囲気がありますが基本的には無理です。

特にソニーは先進的に見えますが結構保守的な部分もあります。
他社接続を否定し自社オプションを売ろうとするのもソニーですね。

REGZAの場合も他社HDDつなげますが、口コミ見てると結構不具合も多いようです。
ただPC用のHDDは安いのでそう言った不都合以上に価格が勝ってる感じですね。

BRXA320に関しては操作性に結構難があるようです。
レビュー等見て納得できるようなら購入して下さい。
ただ同じソニー買われるならBDレコーダーの方が性能・操作性共に上だと思います。

書込番号:10068265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/08/30 00:33(1年以上前)

ひまJINさん

>BRXA320に関しては操作性に結構難があるようです。

実はそうでもありませんよ(認めるのは認めるんですけどね)。
自分はもっと難があると言われた(まあ、コツがいった)
A250しばらく使いましたが、あの古臭い番組表だって、
結局はいつも録画するヤツを毎回録画だったかなんだか
してしまえば問題も無かったし、ブラビアのリモコンの
「見て録」さえ押せば今見てる番組も残せたし。
普通に見て消しするには便利でした。
最初は私の場合「慣れ」を要しましたけどね。
それと、やっぱり残したくなったんですよね、録画した番組。
こなると、メディアに焼けないのはきつかった。
まあ、それを「難」と言うのだ、と言えば、「だね」ですけどね。

書かれている「拒絶」に関しては、可愛いものです。
A250(350も同様)、持ってうろうろできたし、結構良かったな。
他のテレビに継いで見れますしね、録画番組。

他社テレビに接続して使う場合、一部「額縁表示」になるとか
確かにありますけど、なる方が本当は少ないのにずいぶん
ここを強調する人もいます。利便性の方が多いはずですが・・・。

>BDレコーダーの方が性能・操作性共に上だと思います。

これは間違いありません。もっとも、値段も2倍以上します。

結局は、その値段も含め、ユーザーとなる方がどれだけ
「欲しい」「しない」「する」みたいな「用途」「希望」
を明確化できるかで「満足」が決まると思うので、
じっくり検討して欲しいし、楽しんで欲しいですね。

書込番号:10071010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2009/08/31 01:35(1年以上前)

皆様、いろいろなご教示ありがとうございました。母の部屋に置くのですが、26型だと大きすぎると言われたので22型にしようと思っています。母は老人会の役員をしているので外出が多く、時代劇などを録画しているのですが、今はVHSレコ−ダ−しかないのでディ−ガなども考えたのですが、価格の割りに利用頻度が低いので(週に4〜5時間程度)、地デジの綺麗な映像を見せてあげたいのでHDDレコ−ダ−を考えていました。もう一度考え直してみます。ありがとうございました。

書込番号:10075982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]
SONY

BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング