GX100 [単品]
10cm HR形状アルミ合金振動板ウーハーや20mmリッジドーム形状マグネシウム合金振動板ツイーターを採用した小型2Wayスピーカー。価格は49,875円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > FOSTEX > GX100 [単品]
GX100をラックスマンのDA-200を介して利用しようと思うのですがアンプは何がよろしいでしょうか?
こちらの書き込みを読まさせていただきましてA-5VLあたりにしようかと思っていたのですが
DA-200のDACとA-5VLのDAC部分がかぶってしまうので他のアンプのほうがいいのかな?とも思い迷っています。
質としてはGX100の長所を生かせるようなアンプを希望していますが具体的にはどのようなアンプがいいのか教えてください。
書込番号:13136152
0点
ミックスナさん 初めまして。
GX100にYAMAHAのA-S2000で鳴らしてます。柔らかくて美しい音色にGX100が程よく締めてくれるので中々ですよ。
もし、私がミックスナさんの立場ならプリメインアンプを追加しないで、DA-200のプリアンプ機能を利用して、パワーアンプを追加すると思います。
価格バランスで考えるなら、ATOLL,soul note,TRIODEのパワーアンプを追加を考えます。
ATOLL AM100
http://kakaku.com/item/K0000070138/
http://www.atoll-electronique.jp/amp_pwr.html
soul note sa4.0B
http://kakaku.com/item/K0000234955/
http://www.soulnote.co.jp/pdf/sa4b.pdf
TRIODE TRX-P6L
http://kakaku.com/item/K0000161164/
余談ですが、DA-200と同じようなDACでNmodeのX-DP1を使用してます。
http://review.kakaku.com/review/K0000223986/
パワーアンプを追加するのを考えたのは、Nmodeでは対になるパワーアンプが発売予定でセパレート化しようと画策中だったからです。
ただ、ご予算オーバーで参考にならないと思いましたがクチコミさせて頂きました。
スルーしてくださいね(笑)
書込番号:13137219
0点
ミックスナさん、こんばんは。
ご自身の状況と、候補の機器をお選びになった意図をお書きになると、回答者の方々が答えを考えるときの参考になるかなと思います。
例えばGX100とDA-200は、これからお買いになるのですか? それともすでに所有されているのでしょうか?
またDACを使わず、DACにかける十数万円分の資金をスピーカーやアンプに回すという選択もあるかと思いますが、DA-200をお選びになる理由は何かスレ主さんが置かれた状況等と関係があるのでしょうか? 差し支えない範囲で結構ですので情報を補足されるといいかなと思い筆を取りました。ではでは。
書込番号:13149633
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FOSTEX > GX100 [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2017/11/02 18:54:45 | |
| 8 | 2017/02/26 16:29:01 | |
| 30 | 2017/02/25 13:25:23 | |
| 4 | 2013/02/19 23:50:59 | |
| 18 | 2012/10/11 17:43:49 | |
| 1 | 2012/08/30 13:17:30 | |
| 10 | 2012/05/25 16:32:36 | |
| 11 | 2012/06/05 20:57:32 | |
| 3 | 2012/03/30 23:08:47 | |
| 1 | 2011/12/28 19:01:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





