LUMIX DMC-FX550
個人認識機能/光学5倍ズーム/3.0型タッチパネル液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX550
こちらの機種を購入希望なのですが、まだ誰もレビューがありませんorz
どなたか、購入した方のレビューをお願いします!
書込番号:9149231
0点

こんばんは。
僕も興味ありますのでレビュー待ちなんですが
よく考えたらFX40と中身は同じですので液晶周り以外はあちらのレビューや口コミも参考になると思いますよ。
IXY920を買ったばかりですが売ってこちらにしようか迷ってます^^
では。
書込番号:9155688
0点

>トムソンガゼル2006さん
レスありがとうございます!
一応ヨドバシで実機も触ってきたのですが、よくわかりませんでしたw
特にタッチパネルの実質的な便利さ、使い心地など(抽象的な使用感でも構わないので)教えて頂きたいなぁーと思っています。
書込番号:9160739
0点

ども、はじめまして。
150と550でどうしようか悩んだあげく、550を買って
みた感想です。
(25mmスタートと、新しい画像エンジンということで・・・
あと幅のあるマニュアル撮影機能に惹かれて)
とりあえず、素人の個人主観で・・・ということになりますが・・・
(家にあるFX100との比較になります)
ノイズ感は、エンジンが変わっても、あのセンサーサイズでの
画素数のせいか、Panaの技術のせいか、部屋撮りでは、あまり
劇的変化は感じられませんでした。
戸外での、晴天時のシャドー部分がどうなるかの興味がありま
すが・・・
トムソンガゼル2006さんの言われてるように、やはり全体的には
X40同等だと思われます。
ただ、ImpressのISOの比較サンプルを見るかぎり、感度を上げ
ていったときの失色は、550の方が少ない感じを受けました。
(無理していい絵づらを作っているとも言えますが・・・)
液晶ですが・・・
普段使ってるのには、あまり差異を感じませんでした。
(どちらでも)
まあ、綺麗なのは綺麗なのですが・・・。
色は、比較的素直になってると思いました。
100の時は、やや明るすぎた面もあった(で、青白い?)
ので、1段階暗くしてました。
550はオートにしてると、だいたい見た感じよりやや明るい
くらいの色の画面になってました。 色味はほぼ実物に近い感
じに思いました。(室内での比較)
戸外ではまた、印象が変わるでしょう。
タッチパネルも、横のボタンで操作できる部分が、500より
かは増えてるようですが、やはり画面のスライド式の絞りや
シャッター速度の設定は、微調節では馴染めません。
感度はいいように思いましたが、500を触ったことがないので、
なんともいえません。
(そういえば、Sonyにもタッチパネルがありましたが、そちらも
触ったことがないので、この辺りは、自分は比較できません)
ただ、メニューで撮影モードなんかを簡単に操作できるのは便利
と思いました。
これも、550にした理由の一つでもあります。
で、思ったよりも分かりやすかったです。
自分の場合、オマケ的にも十分楽しめたのは・・・追尾AFです。
これはかなり便利です。 しかもタッチパネルで操作できる分、
楽です。
ぬいぐるみでも、認識してくれました。
あと、動画のフレームが30になってるのがまあいいのですが・・・
デジカメの場合、あいかわらず、撮影中のズームが効かない
ので、自分は多用することはないと思います。
とりあえずまだ、そこまで枚数撮影できてないのですが、第一
印象はそんな感じでした。
また、前に指をかける部分があるのはいいのですが・・・液晶
側の指を置く部分が少なくなっているので、やや不安があります。
持つ時によく、親指で下のボタンを押してしまうことがあります。
天気がずーっとよくないので、晴れの時に時間がとれたら、戸外
の撮影をしてみようと思います。
書込番号:9194624
2点

>しっぽありさん
とても詳しいレビュー、ありがとうございました!
>追尾AF
ほうほう、なかなか使えそうですね。当家は子供とペットの写真を中心に使う予定なので、とても使えそうな機能です。参考になります。
ソニーにもタッチパネル式があるのですが、追尾しないんですよねー。向こうの方が格好いいのですが(笑)
蛇足ですが、先日近くにケーズデンキがオープンしたので、ホクホクと出かけたのですが「550は扱っていません。」と言われてしまいました。
なぜ???
書込番号:9199683
0点

ども、Re崖っぷちさん、少しでも参考になって何よりです。
少しだけ補追です。
天気は曇りでしたが、数枚撮ってみました。(画素は800万に
設定してですが)
写りはやはり、こんなもんかな・・・といった感じです。
シャドーも同様です。
この辺は、Panaの癖(ややザラつき)なのか・・・とも思います。
(まあまた、あのセンサー・サイズなので、もちろん画質にそこ
までの期待はしてませんが・・・)
やはり、晴天下が気になりますが・・・
また、室内では顕著でなかったのですが、戸外だと明るさのせい
か、絞りの動く(?)音と、それに応じた(露出オーバーっぽい)
画面の一瞬のチラつきが、ちょっと気になりました。
ここまで再現してくれなくても・・・な部分に思います。
>> 先日近くにケーズデンキがオープンしたので、ホクホクと出かけたのですが
>> 「550は扱っていません。」と・・・
こちらは九州ですが、家の近くのベスト電器では、550はまだ
おいてなくて、500のモックが表に飾ってありました。
(しかも、150はまだ4万円近い値段のまま・・・ココやる気あ
るのだろうか? ・・・本店の方は違うと思いますが・・・)
ここも、そんな感じなのでしょう。
また、その昔サンヨーのザクティーを探していたときも、コジマでは、
置いてる機種と置いてない機種がありました。(中間機種は、防水
の分だけで、あとは安価な機種だけしか置いていなかった)
やはり地域の売れ筋もあるので、店によって、扱う商品が違うのか
もしれません。 まあ、他の理由もあるのでしょうが・・・
そのせいか、少し家からは離れていますが、やはり品揃えの多い、
ヨドバシに行ってしまいます。
書込番号:9220505
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/31 0:40:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/01 16:50:57 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/22 11:25:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 23:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/26 9:12:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/04 10:45:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/13 17:58:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/07 18:24:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/02 20:39:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 22:31:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





