LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
こんにちは。
先日、2年ほど使っていたオリンパスのμ720swの画面が突如真っ白になり、ヤマダ電機に持って行ったら壱万円かかると言われ、買い換えを検討しています。
μ720swは、子供が投げても平気なように耐衝撃が良くて選びましたが、子供が3歳になり、心配も無くなってきたので、普通の?で良いかと、次のものを候補に挙げております。
LUMIX DMC-TZ7
cyber-shot wx1
EXILIM H10
IXY 930IS
主な用途としては、子供の成長記録です。シーンは昼の屋外と夜の室内がメインとなります。以前使っていた機種からも推察していただけるかと思いますが、ある程度の写真が撮れれば満足しており、プロのような写真を目指しているわけではありません。
あと、動画はかなり古いデジタルビデオカメラを使っていますが、外出に2つ持つのも面倒なので、今後はデジカメで動画も撮ろうと考えております。日々の記録なので、1回10〜15分程度ですが、他スレで見ると機種によってバッテリーの持ちもかなり違うようで、その辺りも気になっています。予備バッテリーを持ち歩く事も考えていますが、なるべく長く持てばいいなぁとも考え…
考えがまとまっていない状態での相談で恐縮ですが、何かご指導ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:10607748
0点

>今後はデジカメで動画も撮ろうと考えております。
撮った後の再生は、どうやってされる予定ですか?
書込番号:10609264
0点

TZ7で良いと思います。
再生にはPCのCPU能力が必要なので、
ディスクtopPCのcore2duo以上を用意して下さい。
書込番号:10609496
0点

ご返信ありがとうございます。
山ねずみRCさん
再生は、今のところブラウン管の普通のテレビと、パソコンもWINDOWS XPでさほど性能がよくなく、知識はありませんがハイビジョン動画が再生できる環境とは思えません(^^;)
将来的には32型くらいの液晶テレビを購入しようと思っているので、今も見れて将来的にはハイビジョンで見られるという虫のいい話はないですか??
今から仕事さん
今使っているPCはデスクトップですがCPUはPENTIUM4 CPU 3.20GHz となっております。
いずれはPC・テレビともに買い替える事になると思いますが、現状ではAVCHDは難しいということになるのでしょうか?(←TZ7のカタログを読んでちょっと勉強しました(^^;))
書込番号:10610224
0点

fumo08さん、こんばんは。横からすみません。
>将来的には32型くらいの液晶テレビを購入しようと思っているので、今も見れて将来的にはハイビジョンで見られるという虫のいい話はないですか??
今あるパソコン(PENTIUM4 CPU 3.20GHz WINDOWS XP機)を有効利用する方法としては、このパソコンは TZ7からの取り込みに使用されることにして、再生機は別に用意したらどうでしょうか。
(カメラ内の静止画・動画ファイルの取り込みには低スペックパソコンでも十分です)
私の場合は、TZ7をパソコンに付属の USBケーブルでつないで、自動的に立ち上がってくる PHOTOfunSTUDIO HDで静止画と動画をハードディスクに保存して、さらに動画ファイル(AVCHD Lite形式 m2tsファイル)を USBハードディスクにコピーして、バッファローのリンクシアターにつなぎ代えてハイビジョンテレビで見ています。
リンクシアターには赤白黄コードや HDMIの差し込み口がありますので、当面はブラウン管テレビで見て、将来ハイビジョンテレビにしても HDMIケーブルでつなげばハイビジョンで見ることもできます。
まぁ、こういう方法もあるということでご参考まで。
一応、価格コムでのリンクシアターのリンクも貼っておきます。↓
http://kakaku.com/item/K0000012027/
書込番号:10610961
0点

ちょっと話は変わるかもしれませんが
ソニーのハンディーカムでAVCHDのフルハイビジョンを
グラフィックカードの性能もあったのかも知れませんが
以前使っていたパソコン(ペン4の3Ghz、XP)でギリギリ再生できてました。
AVCHDのliteですのでもしかしたらいけるかもしれません。
再生して駄目でしたらPC購入を考えてもよろしいかと思いますよ^^
書込番号:10611920
0点

P4 3.2GHzならば、再生、編修変換可能です。
今 お勧めは Core i7 860ですよ。
書込番号:10612218
0点

記録方式として、Quick Time/AVCHD Liteが選択できますので
当面はQuick Timeで録画して、環境が整ってからAVCHD Liteを考えればいいです。
Panaのレコーダーを購入する方法、PCを買い替える方法がありますが
AVCHD Liteは、どちらかというと家電よりの方式となります。参考リンク
http://digital-baka.at.webry.info/200903/article_20.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9766587
最終的にはDLNAを構築するのが理想ですが
http://www.dlna.org/jp/consumer/home
私は当面PS3でいこうと思います。
最小の投資で、ほとんどの方式に対応してますので。。。
書込番号:10612324
0点

>いずれはPC・テレビともに買い替える事になると思いますが、現状ではAVCHDは難しいということになるのでしょうか?
過去に、PCのビデオ編集ソフトとか使ったことはありますか?
なければ、PCでAVCHDをあれこれやろうとすると、(マニア以外の)普通の方には面倒でストレスが
たまると思います。
あと、これまで使っていたビデオカメラでは、撮った後に家族であまり観ませんでしたか?
今後の鑑賞スタイルや再生方法など、しっかり考えておいたほうがよいですね。
先のことはよく分からないので後回し、とにかく予算重視で、動画も静止画も撮れる1台が今
すぐに欲しい、ということでしたら、TZ7をオススメします。
書込番号:10612917
0点

みなさま、いろいろなご指導いただきありがとうございます。
現在のPCでAVCHDを見れる可能性を考えましたが…YOUTubeのHD動画でもカクカクした感じになるので難しそうです…
リンクシアターもよいと思いますが、子供にお金が掛かる事もありあまり裕福では無いので…(^^;)
QUICKtimeでも録画できるようですが、そもそもQUICKtimeのHD動画とAVCHDの動画では何が違うのでしょうか?ド素人ですいません。32型の液晶テレビで見たときQUICKtimeの動画が見るに堪えないレベルというわけでないのなら、analogmanさんの方法がよい気がしてきました!
書込番号:10615082
0点

こんにちは。
ここにカキコミをされたにはTZが第一候補なのかもしれないですが、、自分はこれではなくZXのほうを使用で、他には選択肢にございますWXと、H10も持っています。
これらは主に動画主体として買いましたが、野外ではZXが画質もよくブレていない動画が録りやすく、一番なのですが、夜間や室内での動画となりますと、ZXはかなり暗く写り(おそらくTZも)、私の場合は、ほぼ見たままに明るく写るWXか、見た目以上に明るく写るH10のほうが使用頻度が高いです。ただH10は、ピントとズームが固定で、画質もノイジーです。
動画撮影は電池を多く消費しますが、バッテリーの持ちはH10がダントツに優れています。
総じて、3機種中で使用率が一番(90%以上)なのは、私の場合はWXです。
他と比較にならない小ささで手軽。綺麗な動画。ズーム可能。暗所でも見たまま。など、とても重宝しています。ただ動画主体ですと予備電池は必要です。
ご参考まで。
書込番号:10619095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





