『購入♪そしてバッテリーについて…。』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『購入♪そしてバッテリーについて…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入♪そしてバッテリーについて…。

2009/05/07 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:8件

5月3日にブラックを買いました(^O^)/

早速5日にカメラを持って広島の宮島へ!

やはり充電の減りが早く、昼位には一つ減り、夕方には赤いマークが出てましたf^_^;

使ったばかりだから丸一日持たなかったのかなぁ。
クチコミを見る限り、やはり早いのでしょうか。
皆さんの充電の持ちは、いかがですか??

今度、結婚式があるので、バッテリーを買い、持って行こうかと思っています(^_^)

以前、違う方のクチコミ内で質問させて頂いた動画について、ある方がおっしゃる通りSDカード入れて撮影したら、すごくキレイでした☆

動画撮影しながらズームも出来るし、静止画の12倍ズームもキレイだし、まだまだ使いこなせてないですが、買って良かったなぁと思いました(^O^)

長文すみません。

書込番号:9509114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ7の満足度3 カメラ万華鏡 

2009/05/08 07:03(1年以上前)

使い始めのバッテリーですので、まだ、本領を発揮していないのかも。レンズが大きくて、駆動に必要な電力が大きいということもあるでしょうね。社外製品でも使える予備バッテリーが出るといいですね。

書込番号:9510673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/08 12:49(1年以上前)

脚下照顧さん

慣れたらもう少し持ちがよくなるんでしょうねo(^-^)oコメントありがとうございました。

書込番号:9511560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/08 22:42(1年以上前)

ストロボの発光モードはどのようになっていますか?
もしオートでの発光モードになっていれば これを「発光禁止モード」にすることに
よって 電池の持ちが良くなります。
勿論ストロボ発光が必要なケースでは 手動でストロボの発光モードを切り替えて
使っています。

書込番号:9513932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/08 22:51(1年以上前)

軟亭骨太さん

屋外だったので、ほとんど発光禁止にしてなかったんですよ。

やはりストロボも関係はあるんですね☆それだけバッテリー使うんですよね。
返信ありがとうございました(^-^)

書込番号:9514011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/10 08:38(1年以上前)

実際に発光しなくても 「オート発光モード」 にしておくと スイッチを入れる度に
ストロボ回路の充電(発光のスタンバイ)に電気が消費されます。
「ストロボ発光禁止モード」にしておくと、そのようなことがないので
バッテリーが長持ちします。
これはどのコンデジでも同様ですね。なので自分はどのデジカメも
常に発光禁止モードにしています。
メーカー発表の撮影可能枚数の2倍ほど撮れることがあります。

書込番号:9521196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/05/10 15:02(1年以上前)

えぇ!?(☆o☆)
そうなんですか!
それは知らなかったです。
じゃあ常に禁止にしてた方がいいですね。
教えて頂きありがとうございました☆

書込番号:9522591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング