『TZ7とFX40の動画について』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『TZ7とFX40の動画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 TZ7とFX40の動画について

2009/05/19 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:3件

現在、TZ7とFX40でどちらを購入するか検討しています。
撮影した動画を大画面TVで映し出すまではしないと思いますが、
20インチ程度のPCで見れればと考えています。
TZ7とFX40の動画機能について見た目上はどうちがうのか
教えて頂けないでしょうか。
先日キタムラでついTZ7を購入しようとしましたが
FX40と比べるとどうしても大きさが気になって...
望遠の違いはよくわかるのですが、撮影した動画の違いが
カタログではわからず、よろしくお願いします。

書込番号:9567024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/19 06:38(1年以上前)

TZ7が良いところ
・動画撮影時光学ズーム可
・音声ステレオ
・光学12倍ズーム

動画を撮影するならば、TZ7がお薦めです。

書込番号:9567670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/19 19:13(1年以上前)

私もTZ7とFX40で迷いましたが、TZ7を買えばビデオカメラはいらない感じがしたのがポイントですね。
動画に関しては、AVCHDで記憶できること、HDMI出力端子がついていることが利点かと思います。
AVCHDは対応するプレイヤーが少ないですが、今後に期待しています。
FX40の良いところは、やっぱり大きさですが、上記の利点と比較した結果、TZ7に落ち着きました。

書込番号:9570150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/20 00:47(1年以上前)

TZ-7
昨日、見てきたのですが
動画の望遠時、ピントが甘い気がしました。
店のポップや、ポスターの文字がぼやけてる印象が。
モニターはきれいなんですが、再生すると、なぜか、ボゥとした絵になります。

それと電源オン時の起動の時間がややかかる印象。
フジの200EXRに比べれば確実に早いのですが
クールピクスに比べると、ちょっと、遅いかなって印象でした。

この2点がひっかかり購入延期。

とっさの1枚には、ちょっと弱いかな。

書込番号:9572565

ナイスクチコミ!0


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/20 00:59(1年以上前)

TZ7の望遠端の描写ですが、静止画時も動画時もボケたりせずハッキリ写りますです。

書込番号:9572643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/20 02:08(1年以上前)

FX40の動画は2GBのファイル制限があります。
チョイ撮りならいいですが、ちょっと長めに撮りたい場面では苦しいです。

TZ7は大きいので躊躇しているんですよね?
なら、FT1を候補に入れてはいかがでしょう。

AVCHD Liteの再生・編集はCPUパワーが必要ですので、カメラを買う前にご自身の環境を確認された方がいいかと。

書込番号:9572881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/20 02:11(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございます。
やはり望遠が明確な違いで、動画性能についてはFX40との決定的な優位性は
PC上で見る分には無いのでしょうか。
週末にお店に行って最終決断したいと思います。
やっぱり大きさで決めてしまいそうです。

書込番号:9572889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/20 10:07(1年以上前)

PCで再生した時の画質の差はないとそれほど無いと思いますよ。
ただ、動画撮影中に使える機能の違いが大きいということであって。

FX40はTZ7にはない制約が色々あるわけです。

・動画撮影では光学ズームできない
・連続撮影は2GBで強制終了する
・動画のファイルサイズが大きい(メモリ喰い)
・音声がモノラル記録

あくまでメモ撮り用途の動画。


TZ7は、動画撮影中にズームが使え、動く被写体もC-AFで追っかけてくれて、
FX40の半分以下のファイルサイズでかつメモリカードいっぱいに長時間録画可能、
動画でも光学手振れ補正が効き、各撮影モードが使える。
デジカメのオマケ機能以上、ビデオカメラに近い使い方ができるということ。

動画撮影ではズームしないとか、メモ撮りしかないというのであれば、
FX40は携帯しやすくていいのではないかと思います。

書込番号:9573742

ナイスクチコミ!1


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/20 10:46(1年以上前)

アドルフさんが書いておられますが、

・動画撮影では光学ズームできない
・動画のファイルサイズが大きい(メモリ喰い)

はTZ7が発売前には気にならないことでしたが、
発売になるととても気になり、
FX35を使っていましたが購入しました。
使ってTZ7の動画の良さを改めて感じました。

書込番号:9573840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/20 13:25(1年以上前)

アドルフに告ぐさん
分かり易いご説明ありがとうございます!
だいぶTZ7に傾いてきました。
将来、もっと小型モデルで同様の機能が付くのかなあ...
とか考えるといつまでたっても買えないですよね
週末お店に行ってきます

書込番号:9574361

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7727件Goodアンサー獲得:184件

2009/05/20 13:37(1年以上前)

皆さん口を揃えて、、

> 動画撮影では光学ズームできない

と言いますが、FX40でも光学ズームは出来ますよね。

ただ、、動画撮影中の光学ズーム倍率の変更がビデオカメラの様に自由にできないのだと思うのですが・・

娘のFX40は動画撮影位置にダイヤルを合わせて、希望の画角に光学ズームしてシャッターボタンを押すと、ズーム位置はそのままにピントが固定されて動画撮影が開始されますよ。

私はTZ-7を使っていますが、望遠端の描写は、静止画時も動画時もボケたりせずハッキリ写ります。

super flyers さんは、TZ-7の望遠端の最短撮影距離を知っていたのでしょうか???

> モニターはきれいなんですが、再生すると、なぜか、ボゥとした絵になります。

ってのが気になりますね。

書込番号:9574395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/22 01:55(1年以上前)

> モニターはきれいなんですが、再生すると、なぜか、ボゥとした絵になります。

たぶん店頭で操作されたのだと思うのですが、メモリーカードが入っていない為に
内蔵メモリに記録されていたのではないでしょうか。
内蔵メモリに記録する場合は最低解像度のQVGA(ケータイ動画並みの解像度といえば
いいでしょうか)で記録されるので、かなりモヤモヤして見えます。

SDメモリで、きちんと高品質の設定して撮れば、カメラの液晶でもハッキリ、
PCで見ても「おぉー、よく撮れてるじゃん!」、TVに出力すると「なにコレ、スゲー綺麗!」
って感じです。(たぶんTVで最も綺麗に見れるように色合いとかコントラストが
調整されている気がします。最近のpanaのテレビやレコーダーだと、SD挿して
そのまま再生する事が出来るようになってるので。)

動画に関しては、よほどこだわった撮り方をするつもりでなければ、
機能も画質も十分なはずだと思いますよ。

書込番号:9583518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/22 04:14(1年以上前)

アルファさん
ありがとうございます。
SDカードの有無って、ずいぶん違うんですねえ・・。
撮影時はくっきり、再生時はぼやっというイメージは、頭から抜けなくて・・
動画サイトでの動画も、昔の8ミリフィルムみたいな動画像で、
これが、パナの動画?って、一歩ひいてました。
今日の夕方でも、もう一度見てきます。
レコーダー、テレビがパナになるかは、わからないのでとりあえずPCでの
再生がきれいだといいのですが・・。

書込番号:9583755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング