『ピー音対策について』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『ピー音対策について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ピー音対策について

2009/07/10 13:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

クラス6メディア使用の時、動画再生時にピー音が発生する現象なんですが、
ヤマダの店員さんに協力してもらい数台確認した所やはり全個体にピー音現象が見られました。


ハギワラの16Gクラス4に変えて数台確認した所ピー音が完全に消え動画再生(3分間録画したもの)も問題なくつかえました。


ただし新たに分かった事ですがピー音は消えるのですが、逆にクラス4に変えた事で風切り音のようなノイズが発生する個体が一部ありました。


今回確認のシリアルナンバーはEN9Fです。


多少の参考になれば幸いです

書込番号:9832775

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/10 13:46(1年以上前)

実験ありがとうございます。

この結果をメーカーに問い合わせたらどうなるのでしょうか?

書込番号:9832822

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/10 15:29(1年以上前)

メーカーに問い合わせてもそのような前例はありません、又は打開策はありませんで終わりだとおもいます。

なお、東芝のクラス4はピー音が小さくなる、又は消えるようです。

トランセンドはいきなりエラーでした(おそらくハズレ品?)ので確認できませんでした


別の話ですが静止画の連写はクラス4とクラス6では違いがあるのでしょうか?
情報お持ちの方がいたらお願いします。

書込番号:9833124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/10 15:32(1年以上前)

ADATA 8G クラス6
ピー音 出てません。

今までの価格や2CHの投稿を読む限り
安物カードの方が相性がよい?

書込番号:9833143

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/10 18:19(1年以上前)

クラス6で現象がない個体が羨ましいです

全部がピー音現象が起きるとは限りませんのであくまでも現象が起きる個体の参考になれば幸いです

書込番号:9833747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 22:41(1年以上前)

私のもEN9Fです。
いまのところ「ピー音」は出ていませんが、かすかにノイズを感じます。
ちなみに、「Team」microSD 8GB Class6です。
microSDとの相性が悪いのか???
天気が晴れたら、庭を撮影してYouTubeでUPしたいと思います…。

書込番号:9835142

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/10 23:24(1年以上前)

どの程度かは分かりませんが
かすかなノイズなら良品ではないでしょうか。

本体ボリューム最大だと、どの個体も「サー」という無音ノイズは出てました。

ただ、個体差はかなりあります。
ズームとかしなくても「カタカタ」というノイズも聞こえるものもあります。



SDカードを外して、内臓メモリで録画再生を試してみては?

多分、同じだと思いますよ。

書込番号:9835428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 23:43(1年以上前)

田村屋さんへ

確かに、ズームなしで撮影する分には問題はないと思います。
ちょっと懸念されるのは、ズーム時に「ジー」というノイズが出ます。
ズーム後に「カチッ」と音が出るのも気になります。
私の機体、初期不良ということで交換してもらったものですが、以前に比べると「少し」マシになっているという感覚です。
でも、ズーム時に「ジー音」が出ない機種も、YouTubeにはありました。
それを考えると複雑な気持ちです…。

書込番号:9835531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 浅草をG7で 

2009/07/11 00:23(1年以上前)

Hello
田村屋さん
みなさん

私のはズームしてもほとんどズーム音がないです。
SDは東芝のClass6 8G(白)(SD-F08GR5W6)です。
書き込みも早いですよ。

SEE YOU NEXT TIME

書込番号:9835729

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/11 00:43(1年以上前)

みなさんこんばんわ

自作してみたいさん、このカメラのスピーカーは意外とノイズ音がはっきりと再生されてしまいますがテレビやyoutubeにアップさせて聞いてみてください。カメラ再生と違い。
意外と問題ないことがわかると思います。

それでも極端に聞こえるなら問題ありかもしれませんが。。。

書込番号:9835827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/11 00:49(1年以上前)

あれからいろいろ考えましたが、「ジー音」には、
メディアの相性があるかもしれないので、
アレマ43さんも使われているADATA 8G クラス6を買ってみて
チェックしてみたいと思います。
とにかく、いい結果が出ることを切に祈ります。

書込番号:9835857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/11 00:59(1年以上前)

田村屋さんへ

貴重なご意見、ありがとうございます。
YouTubeにUPすると、意外と問題ないかもしれませんね。
しかしながら、私としては、ADATA 8G クラス6のメディアを買ってみて、もう少し様子を見たいと思います。
これで、ノイズ関連が解消されれば御の字です。

書込番号:9835911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/11 10:16(1年以上前)

ん? 
正確にいうと、まだ音のチェックは、
周りの音がたくさんする所(運動会とか、ライブハウス、自宅でのTVとか)の
録音入力レベル(音が小さいか、音割れするか)のチェック程度なので、
逆に静寂な所のズームは厳密にはまだしてません。

あとで実験してみます。 ちょっと待っててください。

書込番号:9837063

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/11 12:32(1年以上前)

こんにちはです。

アレマ43さん、御苦労さまです。

自作してみたいさん、ズーム時の「ジー」音とメディアとの関係結果報告お願いします。

書込番号:9837601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/11 21:58(1年以上前)

すんませ〜ん。 お待たせしました。
今帰宅して実験した見たところ、ピー音も ズーム時のジー音も しないです。

カメラはEN9DB・・・です。
再生環境は、CoreDuo1.6G WinXP で VLCメディアプレイヤーです。
マシンが非力な為、激しい動きに対しては、時々画像にブロックノイズが出ます。
TVに繋いで観るとそれはないのでマシンの非力さだと断定できます。

書込番号:9839851

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村屋さん
クチコミ投稿数:62件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/11 22:59(1年以上前)

アレマ43さん お疲れ様です。

ノイズがないと言う事で、おめでとうございます。



>再生環境は、CoreDuo1.6G WinXP で VLCメディアプレイヤー

この環境でのコマ落ちは典型的なパワー不足ですね。

私もVLCメディア、愛用してます。

これ、いろんな形式ファイル使えるスグレモノです。

書込番号:9840206

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング