Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
スレチ気味ですみません。
現在、PCの購入を検討しているのですが、Core 2 duoにするか、sudio desktopタワーのようなQuad Coreにするか迷っています。今は、5年前に買ったvalue starでシングルコアのCPUを使っていてめちゃくちゃ遅いです。
用途としては、Web制作をしているため、Dreamweaver、FireworksといったAdobe系の制作ソフトを複数同時に立ちあげて作業します。プラス、ブラウザと音楽を聴くためiTunesというのがデフォです。
検索して情報を集めたところ、QuadCoreが活きるかどうかは、使うソフトがQuadの処理に対応しているかどうかによる、というようなことがちょっと古い掲示板などに書かれていたのですが、現在もQuadに対応している製品というのは少ないのでしょうか?
また、私の利用するソフトがQuadに対応していない場合、やはりあまりQuadにする意味はないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10198984
0点

Quad Coreが意味を持つのは動画のエンコードなど、CPUをフルに使い続ける作業が延々と続くケースくらいです。
画像のフィルタ作業で使われる可能性はありますが、Webで使う程度のサイズの画像ならほとんど関係ありません。
複数のアプリを同時に使うときにも複数のコアが使われますが、こちらもそれぞれがフルにCPUを使うような状況でないと、結局、ほとんどの時間CPUは停止しています。OS自体が裏で色々作業していますが、それを考えてもたいていの場合、コア数は二つもあれば充分です。
ただしCore 2 duoはすでにプラットフォームとして古いです。その分コストパフォーマンスはよいですが、長く使うつもりならcore i7/5など新しいCPUを選ぶという手もあります。
書込番号:10199248
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/19 21:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2010/01/14 15:29:58 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/16 4:27:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 21:58:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/11 20:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/10 18:57:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/08 0:31:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/04 19:22:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:47:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/23 19:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





