『XPモードとCPUの相性について』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 発売

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q8300 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:RADEON HD 4350 Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの価格比較
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのレビュー
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのオークション

Studio Desktop 価格.com限定パッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月24日

  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの価格比較
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのレビュー
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

『XPモードとCPUの相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」のクチコミ掲示板に
Studio Desktop 価格.com限定パッケージを新規書き込みStudio Desktop 価格.com限定パッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

XPモードとCPUの相性について

2009/10/25 03:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

クチコミ投稿数:2件

Studio Desktopを購入予定で、Windows7のXPモードを使いたいと
考えています。しかし、Webで調べてみたところ、CPUによっては
XPモードが使えないことがあると書いてありました。
本商品ではCPUとして、Q8300、Q8400、Q9400から選択できるようですが、
インテルのサイトでは、Q8300は型番によっては、XPモードに未対応と
書いてあります。
http://ark.intel.com/ProductCollection.aspx?familyId=28398

なるべく低価格に押さえたいので、できればQ8300を購入したいのですが、
Q8300を購入した方で、無事にXPモードが動いている方はいらっしゃいます
でしょうか?
アドバイス等もありましたら、合わせてお願い致します。

書込番号:10363661

ナイスクチコミ!0


返信する
mixfruitsさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 05:45(1年以上前)

メモリなどの相性問題とは違って、VirtualizationTechnologyという機能の有無の問題なんで、このCPUで無事にXPモードが動いた人はいないと思いますよ。

書込番号:10363744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/25 06:23(1年以上前)

Q8300は、SLB5W、SLGURの2種類がありそれぞれXPモードへの対応がちがいます。

SLB5Wは、VT非対応。XPモード不可
http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SLB5W

SLGURは、VT対応。XPモードOK
http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SLGUR


書込番号:10363768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/10/25 06:42(1年以上前)

CPUもそうですが、BIOSの方は対応済みなのかな?

>爺のとり越し苦労さん
ステッピングによって違うなら、望み薄です「BIOS対応」ですかね?
メーカーが識別して対応ステッピングのみを搭載する事はないと思いますが・・・

書込番号:10363790

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/10/25 07:00(1年以上前)

たまにBIOSでVTを無効化してる場合もあるからなんともいえないと思う。

書込番号:10363833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/25 07:01(1年以上前)

マジ困ったさんそのとりですね。
Dellに確認するしかないですね。(多分 分からないとの回答でしょうが。)

マルラバさん、ご存知かもしれませんが、XPモードを使用するなら、OSは、Pro か Ultimateにして下さい。Homeは、非対応です。

書込番号:10363838

ナイスクチコミ!0


hueyanさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/25 13:03(1年以上前)

9月下旬に「価格.com限定版」を注文して、10月上旬に届いた場合。
(CPUはQ8300(標準構成)、OSはVista Ultimate 64bitへ変更)

BIOSで確認してみると、

<BIOS Info:1.1.1 07/24/09>
<CPU Configuration>
 【Virtualization Technology】:Enabled

と表示されるので、Windows7で環境を準備すれば「Windows XP Mode」
が動作する見込みです。(無償アップグレードの到着待ち)

現在の状況はDELLに確認する必要が有るかと思います。

書込番号:10364993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 13:56(1年以上前)

私もStudio Desktopの購入を検討しておりXPモードを使いたいので、Q8300がVT対応か非対応か知りたくてデルに電話したところ、担当者(中国人の方?)から「現在のQ8300はVT対応なのでWindows 7 ProかUltimateで購入すればXPモードを使えます」と回答もらいました。なので前向きにこの機種検討してみようと思います。

書込番号:10365197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/10/25 15:50(1年以上前)

DELLの対応親切で良いですね。

書込番号:10365670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/25 21:51(1年以上前)

>皆様

沢山の情報、本当にありがとうございます。
Q8300でも大丈夫そうですね。
購入してみようと思います。

本当にありがとうございました!!

書込番号:10367634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
Dell

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月24日

Studio Desktop 価格.com限定パッケージをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング