『DELLのwindows7アップグレードキャンペーン』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 発売

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q8300 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:RADEON HD 4350 Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの価格比較
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのレビュー
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのオークション

Studio Desktop 価格.com限定パッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月24日

  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの価格比較
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのレビュー
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

『DELLのwindows7アップグレードキャンペーン』 のクチコミ掲示板

RSS


「Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」のクチコミ掲示板に
Studio Desktop 価格.com限定パッケージを新規書き込みStudio Desktop 価格.com限定パッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

DELLのwindows7アップグレードキャンペーン

2009/11/09 00:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

クチコミ投稿数:19件

7月にvistaモデルを購入して
windows7アップグレードキャンペーンに
登録してる者ですが

まだDELLからは何もきません

皆さん同じキャンペーン対象の方は
すでに7が来てるんでしょうか?

登録したDELLのキャンペーンページにログインして
アカウント調べても使用不可になってます

DELLのサポートに問い合わせても
全く意味が解りません

これは自分だけでしょうか?

書込番号:10445581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/09 00:16(1年以上前)

DELLですからもう少し待つ必要があるかもしれませんね。
検索すると結構苦情があるようです。

書込番号:10445597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/09 15:28(1年以上前)

私も9月末に申し込みをして、登録完了メールがきただけで、その後音沙汰無しです。
年内に届けばいいかなと気長に待っているところです。
時間が掛かった分、不具合がなくなっていることを期待してます。

書込番号:10447501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/09 18:55(1年以上前)

ぃよっさんサンさんこんばんは!
早速ですが、ご質問にお答えさせて頂きます。

質問 1
>皆さん同じキャンペーン対象の方はすでに7が来てるんでしょうか?

私も同じキャンペーンに申し込んでますが、7は来てません?
誰か来た人いるのでしょうか?私も知りたいです。

質問 2
>これは自分だけでしょうか?

私も来てませんので、あなただけではないのは確かです。

私は、このStudio Desktop 価格.com限定パッケージを購入時、
すぐにこのキャンペーンに「登録」しました。
私の場合、この「登録」だけでは、登録完了のメールすらきませんでした。

最近、不安になり、このキャンペーンサイトにアクセスしたら、
「登録」した上で、「申し込み」が必要な様でしたので、
この「申し込み」をしたら、やっと申し込み完了のメールがきました。
このメールによると、「発送が完了したら、メールでお知らせする」
とのことでしたが、まだ、「発送完了」のメールは来てません。

このパソコンには十分満足していますので、気長に待つことにしました。
(もともと低価格な上に、無料アップグレードですから…)

ちなみに、同時期に買った東芝のノートパソコンの方は、
3000円かかりましたが、
10月25日にはアップグレードキットが自宅に届きました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:10448264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/11/10 17:30(1年以上前)

ぃよっさんサンさん、他の皆さんこんにちは。

私の場合は以下の通りでした。

9月下旬に製品が届き、アップグレードキャンペーンの画面で何回か登録申請しましたが、
登録完了まで至らず、日を改めてチャレンジしていましたら、やっと9月30日に登録完了
画面が出ました。即日登録完了メールも来ました。

その後、価格コムの他(Studio Desktop)のクチコミで発送手続きが出来ることを知り、
アカウントログインから11月2日に注文をしたところ、注文確認メールも来ました。

発送手続きの状況を確認するのは、
https://win7.dell.com/Default.aspx
を開き、アカウントログインをすれば「お客さまの登録済みサービスタグ」「Windows 7
アップグレードカート」等の情報が出ますので、右側のオーダーステータスをクリック
すると、発送状況が確認できます。

ちなみに私の場合は登録した時は到着予定日が11月9日となっておりましたが、今は
11月23日と変わっております。
また、DELLからは発送手続きの案内メールは現在まで来ておりません。また、まだ発送され
ていませんので発送完了メールも来ておりません。

以上、ご参考までに。

書込番号:10453359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2009/11/10 19:24(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます

どうやら登録の後に
申し込みや注文をしなくちゃいけないんですねホ
自分やってません
だから完了メールも来てません最悪です

まだ間に合うんでしょうかm

つか登録したって事は
キャンペーンを利用したいから登録した訳だから
更に申し込みやら注文て
回りくどくないすか?k

DELLて会社は。。。

とにかく急いで帰って申し込みと注文してみます
聞いてよかった
ありがとうございましたI

書込番号:10453850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/10 20:54(1年以上前)

なんとか注文完了しました

先に注文なさってる方々が
まだ待ってる状態なんだから
今からの注文じゃ年内届かないですかね

ホント最悪です

書込番号:10454339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/10 21:19(1年以上前)

文中訂正します。

下から5行目
「ちなみに私の場合は登録した時は」を「ちなみに私の場合は発送手続きが
完了した時は」に訂正します。

老婆心ながら、

登録完了メールが届いてない方は、DELLのほうにキャンペーン登録がされて
ないと思いますよ。

私の場合も10回以上、必要事項を入力しました。
本当に登録できたか心配になり、何度も繰り返すうちにやっと登録出来ました。

思うに、7707-miami-flさん の場合も登録時にメールが届かなかったと言うこと
ですので、登録されていなかったんではないかと思います。

ただ、登録と発送手続きは同時に行うことは可能だと思いますので、まだ時間は
十分にあると思いますので、DELLからの案内メールを待つこと無く、発送手続き
を行われたらいかがですか。

ちなみに発送手続き中、言語は数十種類から選ぶ必要がありましたし、USAの配送
条件等に同意させられましたので、全世界分の手続きを1箇所で行っている可能性
があります。

皆さん、早いもの勝ちですよ。

書込番号:10454501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/11 16:17(1年以上前)

「早いもの勝ちですよ。」は日本語がおかしいですね。
「まだの方は、早く発送手続きをされたら如何ですか。」に訂正します。

書込番号:10458430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/11/12 02:29(1年以上前)

場所を借りて質問させてもらいます。

先程、ここの書き込みを見て自分も慌て登録しました。
ですが、送料が0円です。
ちゃんと登録できているか不安です。皆さんも、0円でしたか?

書込番号:10462122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/12 03:32(1年以上前)

ラウリエさん こんばんは。

問題無いと思いますよ。

まだ届いておりませんが、私の場合も0円でした。

書込番号:10462222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/12 08:59(1年以上前)

私もWindows7アップグレードキット到着を首を長くして
待っています。

私の場合10/29に申込み、当初は到着予定日が11/7と
なっていましたが、前日の11/6に再度オーダーステータスを
確認したところ到着予定日が11/16に変更。

ちょっと諦め気味に待っていましたが、本日全て英文の
メールが届き発送したとの内容でした。
ちなみに11/5に発送済みとなっており到着予定日は空欄です。

オーダーステータス画面はデータが反映されるのがかなり
遅いようですが、11/5に発送されているならそろそろ
到着してもよさそうなので今や遅しと待ちかまえています。

書込番号:10462723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/12 10:06(1年以上前)

>しろくにつばめさん

10月末の注文で11月5日発送なんですか?

羨ましいです

自分はやはり7月の登録で注文がつい先日ソ

空白の三ヶ月強が非常に悔やまれますK

>伯父さんさん

おっしゃる「早い者勝ち」はある意味
その通りだと思います

登録が数ヶ月先なのに
自分の不手際で世界中の多くの人達に
先を越されるのは

とてつもない敗北感ですm

だけど7月に登録して以来ずっと
マイアカウントにログインしても
自分のサービスタグのステータスが

「使用不可」

になってる事を何度も
DELLのキャンペーンに問い合わせても
見当違いの答えばかりで
注文手続きの事は一切教えてくれなかったのは
非常に納得いきませんJ

この怒りはDELLだからしょうがないと
自分に言い聞かせるしかないのかなL


書込番号:10462914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 23:58(1年以上前)

本日Windows7が届きました。

注文日:2009/10/29
発送日:2009/11/05
到着日:2009/11/15

前述したようにオーダーステータス画面の更新は
かなりタイムラグがあるようですが、発送完了メールを
受信した後に荷物の追跡ができるトラッキング番号が
表示されるようになっていました。
(全く詳しくない情報でしたが・・・)

ひとまずは無事到着しほっとしました。
皆さんの所にも早くWin7が到着する事をお祈りします。

書込番号:10483202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/17 20:54(1年以上前)

しろくにつばめさん
届きましたか、おめでとうございます?

うちにも今朝DELLから英語のメールがきてました
英語は読めないのでyahooで翻訳しましたら

発送したのでトラッキングナンバーで追跡してください
みたいな感じでした

リンクされた日本郵政の追跡サービスに
そのトラッキングナンバーで追跡してみましたら

番号を確認してくださいでした

郵政の問い合わせに電話で確認したら
やはり存在しない番号でした
いったいDELLはなぜこんな間違った番号を

わざわざ英語でメールしてくるんでしょうか?
腹立たしい限りです

書込番号:10491962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/18 00:46(1年以上前)

ぃよっさんサンさん。

確かに最初はトラッキング番号を入力しても該当無しの
反応でしたが、数日後には発送状況が表示されました。
ゆったりとした気分で到着を待っていた方が良さそうです。

発送は完了したはずなので数日後には到着すると思いますよ!

ちなみに荷物は台湾から届いてました。

書込番号:10493533

ナイスクチコミ!0


Taxi21さん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/22 16:15(1年以上前)

DellのWindows7のアップグレードキットは、新規(クリーン)インストール出来るのですか?

書込番号:10514852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 21:00(1年以上前)

Taxi21さん。

通常のクリーンインストールのやり方で、パーティション
切り直してインストールできましたよ!

書込番号:10516245

ナイスクチコミ!0


Taxi21さん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/23 01:14(1年以上前)

しろくにつばめ さん、ご返信有難う。

新規インストールするには、フォーマットでは無く、パーティションの切り直しが必要なのですね。
初歩的な質問になりますが、Cドライブとリカバリ用Dドライブがある場合、
Cのパーティションのみ切り直す事は出来るのでしょうか?(リカバリドライブを残したい)

書込番号:10517970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/24 22:48(1年以上前)

Taxi21さん。

私の場合、念のため工場出荷状態(Vista)のイメージをバックアップ後に
全領域をフォーマット→パーティション切り直し→Win7クリーンインストール
という手順で問題なくインストールできました。

ご質問の件ですが、私がやった手順とは違うため自信を持って答えることが
できません。
CドライブのみフォーマットしてWin7をインストールすることは可能だとは
思いますが、果たして正常にリカバリーできるのか・・・。

適切な答えでなくてすみません。

書込番号:10527743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/28 09:43(1年以上前)

しろくにつばめさん

自分未だ7が届いていないんですが質問です

自分クリーンインストールの意味を間違って理解してる
かもしれませんが

クリーンインストール出来るって事は
DELLから届く7はvistaなどからのアップグレード版ではなく
新規の通常版が届くんでしょうか?

バックアップツールなどは入ってましたか?

自分バックアップが苦手で
このPCを購入して以前のXPのPCデータをvistaのツールで
バックアップ転送してもメールのアドレス帳が出来なかったりと
どこをどうバックアップするべきなのかをちゃんと理解できてません


ハードの全領域をフォーマットするってことは
もう一度数十ギガのデータを何枚ものDVDに移したりしなくては
いけないんですよね?

7にはその辺ワンタッチで出来るツールなど入ってなかったでしょうか?

教えてください

書込番号:10544869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/29 23:56(1年以上前)

報告遅れてました
アップグレードキットは12月の頭に届きました
DELLの対応は焦っても無駄でただただ待つのみ
なのを実感しました

そのくせ
年末の休みにじっくりインストールしようと
そのまま放置してましたが

本日朝からvistaのバックアップから

Cドライブのフォーマット
vistaのインストール
7のインストール

と順をおって実行したのですが
7のインストール後windowsを起動していますの
メッセージが出た後画面が真っ暗になり起動してきません

真っ暗の中マウスを振ると矢印だけが動いて
右クリックも再起動も一切受け付けなくなりました

成す術無く強制終了を行い
もう一度同じ手順でやり直したり
7だけをクリーンインストールしたり
思いつくだけ何度も試したのですが

すべて7のインストールの最後の過程で
自動で再起動後windowsを起動してますのメッセージ後
真っ暗闇です

vistaのインストールまでは正常に行い起動もするのに
なぜ7は起動しないのでしょうか?

あとインストールの途中皆さんはプロダクトキーの入力画面は
出ましたでしょうか?

自分には一度もキー入力の指示は出ません

そもそも何かやり方がおかしいのでしょうか?

今日一日棒に振ってます
誰か助けてください
お願いします

書込番号:10705193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
Dell

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月24日

Studio Desktop 価格.com限定パッケージをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング