『買わないほうがいいですよ』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 発売

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q8300 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:RADEON HD 4350 Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの価格比較
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのレビュー
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのオークション

Studio Desktop 価格.com限定パッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月24日

  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの価格比較
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのレビュー
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • Studio Desktop 価格.com限定パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

『買わないほうがいいですよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」のクチコミ掲示板に
Studio Desktop 価格.com限定パッケージを新規書き込みStudio Desktop 価格.com限定パッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

買わないほうがいいですよ

2009/03/19 21:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

クチコミ投稿数:5件

このパソコンを
CPU Q9400
GPU G9800GT
サウンドカード付き
OS 64bi Vist HOME P
で購入しました。
3月6日にとどいたんですけど、3月19日に電源ははいるんだけど画面が映らなくなりました。
たぶん電源不足かと、
接触不良は確認しました。
電源がかなり交換しにくいですが、交換して再度報告します。

書込番号:9272116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 21:19(1年以上前)

交換してから報告してみては?

書込番号:9272126

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/03/19 21:23(1年以上前)

鰤ジットさん こんばんは。  分解せずにDELLへ連絡されてはいかが?

書込番号:9272143

ナイスクチコミ!2


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/19 22:15(1年以上前)

> 電源は入るが画面が映らない
電源の容量不足の症状とは違うように思います。メーカー側が用意しているオプションの選択によって容量が足りなくなるということも、ちょっと考えにくいですし。BRDさんがおっしゃるように、中身をいじったりせずにメーカーに連絡するのが先でしょうね。

書込番号:9272468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 22:38(1年以上前)

ハイスペックで選択も問題ないのに、こういう初期不良みたいな事がこのメーカーでは平気で起きる。
コスパの面では文句ないけど、当たり・ハズレがはっきりしていますね。

書込番号:9272646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/03/19 23:58(1年以上前)

うろ覚えでごめんなさい
DELLって確か物によってマザーボードの電源コネクタ
(20Pとか24Pのやつ)のピンアサインが普通のATXとは違う
独自の物を使っていたと聞いたことがあります。
このモデルがどうかは分かりませんが・・

そういう意味でも自分で電源ユニットを換えるのは危険だと思います。
まずはDELLにゴルァするのが先決かと思います。

書込番号:9273228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 11:03(1年以上前)

 DELLはあたりはずれが多いのですか、私は3年ぐらい使っているのですが、たまにフリーズするようになりました。まあこれはソフトの問題だと思いますが。
 しかしファンが最近廻りっぱなしでうるさいです。掃除をしても静かになりません。困ったものです。
 電源を交換してしまうとうまく出来なかった場合補償を受けられなくなるのでは?やはりさきにDELLに文句を言うのが良いような気がします。

書込番号:9275050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/26 00:16(1年以上前)

DELLに問い合わせてみたら無料引き取り修理になりました。対応は私的には満足です。ただやはり半月で壊れた事実がありますし、少々不安な気持ちです。あともう一つ欠点なんですがDELLはBTOが海外の輸入なのでかなり発送が遅いです。引き取りもなかなか遅かったです。たぶん来るのも遅いでしょう。

書込番号:9304057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/26 10:54(1年以上前)

 とりあえず無料で修理してもらえるみたいで良かったですね。私がパソコン頼んだ時は、海外からにもかかわらず、思った以上に早く到着したような気がします。
 修理の時は、国内で直すと思うので、そんなに時間もかからないのでは?こうゆうサポートでメーカーの良し悪しが決まりますね。

書込番号:9305431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/27 10:24(1年以上前)

本日DELLから修理されたパソコンが届きました。思った以上の速さの到着に感激しました。24日発送の27日着です。そして箱を開き交換部品を確認すると、
はて?メインボード?異常は電源かグラボとよんでいたんだが・・・・・・
恐る恐る起動してみると真っ暗ですよこれが
一切治ってなかったんですよ。
あああと個人的にかなり原因を突き止めました。まずグラボ差しのオンボードは真っ暗でグラボ抜きのオンボは起動成功。ほぼ電源ですよ。画面の以上はまずありえません。他のパソコンでは通常起動できましたし。このパソコンでもオンボで機動できましたし、そのために変換プラグまで買いましたから。もう一回DELLいってきます。

書込番号:9309826

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/27 10:34(1年以上前)

 鰤ジットさん、こんにちは。

 せっかく修理から戻ってきたのに、不具合が直っていなかったというのはがっかりですね。
 修理担当の部門にはしっかりして欲しいものですが…

書込番号:9309849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 14:49(1年以上前)

 早く戻ってきて良かったですねと思ったら、直ってないとは。
 どうして戻ってきたのでしょうかね。DELLは確認してなかったのでしょうか?

早く直ると良いですね。

書込番号:9310626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/27 15:40(1年以上前)

DELLごめん。
とんでもないミスをしていた。VGAが映るんだから当然DVIも映るという先入観がこのような事態をまねきました。そうです画面のトラブルだったんです。しかもその画面も電気抜きをやったら直りました。数時間に及ぶチャットサポートと無料引き取り修理までしてくれたDELLに本当に申し訳ないです。
ここにまじめに回答してくれたすべての人、そしてなによりDELLさん本当にすいませんでした。
最後に
このパソコンは低価格でなおかつバランスがとてもよくてスペックもすばらしくて音も静かで、そしてなによりDELLの対応がすばらしいです。
絶対買ったほうがいいですよ。

DELL、みなさん、ほんとごめん。

書込番号:9310785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 00:12(1年以上前)

 まあ問題解決して何よりですね。

 私のパソコンはもうずっとCPUファンがうなりっぱなしで五月蝿くなってしまいましたが。買って2年ぐらいは熱くならないとうるさくは無かったのですけどね。

 価格コムの評価が「悪」になっていますけど後からはなおせませんね。システム変えてくれるといいのですけど。

書込番号:9313078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 00:00(1年以上前)

 これは買いじゃぁーないですか?でもね、530や530sがとても安くなっているから、もう少しするとこのPCも・・・530並みに安くなる?・・・かな?2月に2万下がったし、価格.COMさんの限定パッケージですから十分こなれた値段にはなっていると思う。しかぁーし、2008年10月14日の価格154,980円は、何だったんだろう?判りません??? 

書込番号:9458414

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
Dell

Studio Desktop 価格.com限定パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月24日

Studio Desktop 価格.com限定パッケージをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング