『いまさらですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX L19のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L19の価格比較
  • COOLPIX L19の中古価格比較
  • COOLPIX L19の買取価格
  • COOLPIX L19のスペック・仕様
  • COOLPIX L19のレビュー
  • COOLPIX L19のクチコミ
  • COOLPIX L19の画像・動画
  • COOLPIX L19のピックアップリスト
  • COOLPIX L19のオークション

COOLPIX L19ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • COOLPIX L19の価格比較
  • COOLPIX L19の中古価格比較
  • COOLPIX L19の買取価格
  • COOLPIX L19のスペック・仕様
  • COOLPIX L19のレビュー
  • COOLPIX L19のクチコミ
  • COOLPIX L19の画像・動画
  • COOLPIX L19のピックアップリスト
  • COOLPIX L19のオークション

『いまさらですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX L19」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L19を新規書き込みCOOLPIX L19をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらですが

2011/04/16 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L19

娘が密かに持っていたデジカメを発見!使ってみると意外にいい。
まず、単三電池の持ちがいい。プリントしてみると、
ホワイトバランスがちょっと白っぽいところがあるが(屋外で)、
意外に良い出来ではありませんか。
ニコンのコンデジは良くない、という方がおいでですが、
L22にかけてデザインもつかみやすくてよいと思いますが
どうでしょうか。

書込番号:12903266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/04/16 19:59(1年以上前)

優れた一眼レフ、特にプロ機も作っていますから、そのユーザから見ると、
他社比較で周回遅れのような実直・実用機を出してくるので、ふにゅむにゅ?
性能が落ちている訳ではなく、機能が大人しいのかな。最近は先進的なようですが。

L19先輩格のL6所有ですが、購入後200ショット程度。
今は普段コンデジを使う時はPana TZ7ですけど、購入後600ショット位。
サブサブですからね。

書込番号:12903427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件 COOLPIX L19のオーナーCOOLPIX L19の満足度2

2011/04/16 20:36(1年以上前)

うさらネットさん
ニコンの一眼の良さは折り紙付きですね。
ただ、コンデジのバリエーションが多すぎる気がします。
せっかくジウジアーロデザインの一眼が良いのに、
コンデジはつるっとして持ちにくいのが難点です。
できたら、単焦点で単機能(オート、絞り優先、シャッター優先、露出補正)だけの
P300レンズ(F1.8)で出して欲しいのですが、ニコンファンの
方はどうお思いでしょうか。

書込番号:12903539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/16 20:45(1年以上前)

右も左もわからない頃L12とL15を使ってました。
単三仕様が便利でよくお世話になってました。
Lは何も考えずにパシャパシャ撮るには充分だと思います。
たまにハッとするような写真が撮れたりしました。
その後、感度の変更が出来ない事を知り手放しました。
L15はレンズシフト式手ブレ補正が乗っていた最後の機種でした・・・

ニコンのコンデジはプロモーションが下手で機能もよく言うと控えめ
悪く言うと周回遅れな感が強く、パンチがない機種が多いですね・・・
最近はようやく他社に追いついてきた感じがしますけど
採算が見込めるようならそういった機種もアリかな?って感じでしょうか(汗)

書込番号:12903579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/04/16 21:44(1年以上前)

このLシリーズだけでなく、単3電池仕様って、どうしても軽く見られてしまうのですかね。
L20を持っていますが、なかなかどうして、実用写真には向いていますよ。

特に作業写真、いわゆる現場写真では画質よりも内容。
すなわち、正確な発色よりピント。
いくらいい画質でも、何をやっているかわかりにくかったら、検査には通りません。

また電池式だと、たいがいすぐ手にはいるし、いくらバッテリー式の方がもちがよくても充電を忘れていたらなんにもなりません。

ちなみに我が家のカメラ達で電池式は、ぴくすLことL20と、PowerShot A480があります。
どちらも充電式を使っていて、充電はソーラーライトの中に入れて、交互に使っています。
こうしておけば、自然に充電できる…………。

書込番号:12903844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件 COOLPIX L19のオーナーCOOLPIX L19の満足度2

2011/04/17 09:30(1年以上前)

けいえすじぇいさん、
その通りですね。私もニコンの絵はパンチはないけれど、正確な描写なこと、
そして乾電池に非常に好意的です。エネループ単三4本と充電器、
これでちょっとした出張でもまず大丈夫ですね。

HIZAKIの美貌に惚れましたさん
その通りですね。周回遅れの感は否めませんね。
ただ、古くさくならない機能しかないのも良心的で、
いいですね。
ニコンのコンデジに愛好者がいて、ちょっと安心。

書込番号:12905382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX L19」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさらですが 5 2011/04/17 9:30:18
ノジマ電気店舗売りで\7,800です。 0 2010/01/12 19:34:52
ヨドバシ マルチメディア仙台初売りで5980円! 0 2010/01/03 16:01:45
送料込み\7,598 4 2009/12/25 8:15:45
安値情報 1 2010/01/02 16:58:25
マンガン電池は使えますか 11 2009/12/09 22:21:26
5,980円 LABI1総本店池袋 にて 0 2009/12/05 16:51:07
シーンモードの「夕焼け」設定について 0 2009/11/13 20:47:14
届きました! 2 2009/10/28 17:32:20
在庫薄くなりました。 0 2009/10/24 23:27:07

「ニコン > COOLPIX L19」のクチコミを見る(全 144件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L19
ニコン

COOLPIX L19

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

COOLPIX L19をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング