『タッチパネルが面白いです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:160枚 COOLPIX S230のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S230の価格比較
  • COOLPIX S230の中古価格比較
  • COOLPIX S230の買取価格
  • COOLPIX S230のスペック・仕様
  • COOLPIX S230のレビュー
  • COOLPIX S230のクチコミ
  • COOLPIX S230の画像・動画
  • COOLPIX S230のピックアップリスト
  • COOLPIX S230のオークション

COOLPIX S230ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • COOLPIX S230の価格比較
  • COOLPIX S230の中古価格比較
  • COOLPIX S230の買取価格
  • COOLPIX S230のスペック・仕様
  • COOLPIX S230のレビュー
  • COOLPIX S230のクチコミ
  • COOLPIX S230の画像・動画
  • COOLPIX S230のピックアップリスト
  • COOLPIX S230のオークション

『タッチパネルが面白いです』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S230」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S230を新規書き込みCOOLPIX S230をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが面白いです

2009/06/21 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S230

家族(娘)が使う為、キタムラで購入しました。

行く前から、特に製品を絞っていませんでしたので、本人と一緒に店頭で実際に触ってみて決めました。

予算は20,000円以下(5年間保証込み)で、どちらか言うと機能よりもデザインや色、また出来れば重さが軽いモデルという条件でしたが、最終的には、この製品のパープル(purple)モデル色と、触った感じが気に入ったようです。

購入価格は、19,000円(本体+ SanDisk Ultra U 2GB SDカード + 液晶保護シート + 無料プリント券等)で、それに5年間保証を付けました。

最初、タッチパネルは動作的にどうかなあ?を思っていましたが、実際に使ってみると、意外と面白いというか、割と使えます。

最近、携帯電話等のモバイル製品でも、タッチパネルを採用している製品もありますが、個人的には、慣れると直感的に触れるので、良い印象です。

あと皆さんご存知かもしれませんが、最近キタムラの5年間保証制度が変わったようですね。
以前は、1%で年々保証金額が減っていき、回数制限があったように記憶していますが、現在は5%の支払いで、期間中何度でも修理OK(限度額:購入金額)となっているようです。

※ただし対象商品14,800円(税込)以上のデジタルカメラ、交換レンズ、フィルムカメラ、ビデオカメラコンバージョンレンズ(舶来品、インスタントカメラは除く)

書込番号:9734856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/07/21 13:39(1年以上前)

私も今日、購入しました。
近所のヤマダ電機で
\19,800のポイント21% 実質\15,642
SDカードと液晶保護シート で\2,060
でした。

CANONのIXY DIGITAL 110IS、PanasonicのFS7 と悩みましたが、決め手は
液晶タッチパネル!

まだ少ししかいじっていないのですが操作性は良好です。

この価格で液晶タッチパネル!は凄いとしかいいようがありませんね!

書込番号:9886256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件 COOLPIX S230のオーナーCOOLPIX S230の満足度4

2009/07/22 21:09(1年以上前)

こーいち3さん こんにちは。

私が常時使っているわけではないので、カメラとしての性能等や使い勝手はわかりませんが、タッチパネルは新鮮ですね。

ちなみに、娘が今気に入って、実際によく使っているのは、ペイント機能のようです。
カメラ単体で完結するので、積極的に使う人には、結構便利な機能のようですね。

ただカメラ関連のクチコミを見ていると、タッチパネルやペイント機能は、あまり評価されないようです。(特に常連さんには・・・)

個人的にですが、カメラとして機能がいくら高機能でも、使う人によってそれが邪魔になったり、意外とそれ以外の付加機能の方が、重要だったりすることもあるように感じます。

書込番号:9892600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S230」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピンボケ 3 2011/01/25 22:11:30
7800円(ポイントなし) 0 2010/02/07 16:47:54
池袋ヤマダで 2 2011/01/09 20:04:23
カメラ+レンズの性能テスト 及び 料理モードの画像 0 2010/01/13 16:35:55
ACアダプター別売りとニコンHPにありますが 7 2010/01/03 10:30:01
なかなかいいですよ! 0 2009/12/20 20:58:31
IXY DIGITAL 110 IS COOLPIX S230 どちらがいいか。 4 2009/12/07 19:16:53
こんな感じ??(画質比較) 4 2009/12/02 23:13:32
はじめてまして 4 2009/11/28 11:56:26
S230 3 2009/11/16 18:55:13

「ニコン > COOLPIX S230」のクチコミを見る(全 70件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S230
ニコン

COOLPIX S230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

COOLPIX S230をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング