VIERA TH-P46V1 [46インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
本日、近所のコジマでテレビ(TH-P46V1)、BDレコーダー(DMR-BR570)、ラックシアター(SC-HTR210)、パナ製HDMIケーブル×2本、光デジタルケーブル×1本のセットで購入しました。
総支払い費用は335,000円です。
(テレビ・BDレコーダー・ラックシアターともに5年保険付き、配送設置費込み)
店舗に行く前までは過去の価格.COMの情報を基にTH-P50V1とのセット金額で33万円を目標にしており、近い金額にならないようであれば池袋まで遠征しようと思っていました。
改めて店舗でTH-P50V1を見ると『やっぱデカイな』と思い、金額面で大きな差があるのであればTH-P46V1にしよう、と思いながら金額を弾いて貰った所、P50V1では40万円弱の金額が提示されました。
P50V1では粘った交渉はせずにP46V1に的を絞り交渉開始。
詳細は割愛しますが最終的にパッケージに入っていないTDK製のブルーレイディスク(25GB)×2枚をオマケで付けてもらい購入することに。
『画面の大きさは直ぐに慣れる』と良く聞く為P50V1が良かったかもしれませんが、我が家の設置環境ではP50V1を購入してもスイーベルが使用できない事が分かっていた為、最終的にP46V1で良かった!と自分に言い聞かせています。
(ラックシアターをSC-HTR310ではなくSC-HTR210を選択したもの我が家の設置環境によるものです。SC-HTXシリーズは埃が溜まるので最初から検討外)
ヤマダやケーズと違いコジマの保証は『保険保証(保証の上限金額が年々下がっていく)』という事で若干不利ではありますが余り気にしていません。
また、個人的にポイント反対派の私にとってテレビのポイント52,000円分を即相殺して使用できたことも良かったです。
池袋に遠征したら実質金額はもっと低かったかもしれませんが、支払い金額は高くなっていた事でしょう。
1週間後の納品が楽しみです。
書込番号:10184769
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/04/28 8:00:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/07 19:28:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 16:40:45 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/20 18:29:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/14 20:08:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/15 11:30:01 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/10 1:21:19 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 22:10:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/20 22:20:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/09 21:10:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)