VIERA TH-P46G1 [46インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
いつも価格.comにお世話になってます。たまには情報発信しないと申し訳ないと思い、はじめての書き込みです。昨日山手線内をぐるっと調べて買ってきました。
・購入店 ビックカメラ有楽町本店
・購入価格 203,000円、28%ポイント、5年間保証に-5%使用
・最終対抗 ヤマダ電機渋谷店、218,000円、28%ポイント、保証つき
・今回の経験で思ったこと。
(店頭表示)ビッグ、ヨドバシ227,000円の20%、ヤマダは28%で実質はヤマダが安価。
(交渉では)ヤマダの実質を伝えると、ビッグ、ヨドバシは20%を維持したままヤマダの実質にあわせてきたので、
支払金額が下がった。逆に支払が下がったのでヤマダに伝えると28%キープで支払いを下げ、
実質が下がった。この繰り返しが非常に有効だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(さいごに)ヤマダが先に「もぅ無理」となり、渋谷のビックで198,000円、20%とまだ
ビックには余裕が有りそうだったので、最後に有楽町に向かった。
( 反省 )5年保証がつくかどうかを確認しながら交渉が必要だったと途中でわかった。
みなさんのお役にたてれば幸いです。
書込番号:9701637
1点

ビックやヨドバシ見てて高いなーって思ってたんですが交渉次第でここまで下がるものなんですね。
僕も46Gを狙っているのでこの情報は非常にありがたいです。
あまり交渉したことはないですが、ためしに店員さんに聞いてみようかと思います。
書込番号:9719297
0点

etyさま
返信ありがとうございます。はじめての投稿で返信。何ともいえないうれしさです。
そこで、書き忘れてたことがあったので、交渉の際に参考にしてください。
「あそこではいくらだったよ、できますか?」
と聞くと、何やら奥の部屋に行って確認してました。ここで私が感じた教訓!
この日は午前中から有楽町、池袋、渋谷、新橋、有楽町と巡りましたが、
夕方になるにつれて値引き幅が増えてきたように思います。
従い思ったこと。
=> amはNG。みなさんが値引いた情報をもとに、本部?が情報を集め、
夕方になればなるほど、ツワモノのみなさんが本部に値引き情報を入れ
簡単に安く買えるのでは?と感じました。今回の私の買い物は
ビックカメラ、17:00前でした。
ご参考にしていただければ幸いです。
今回政府のエコポイントを考えると相当安かったので、32"も買っちゃおうかと
ずに乗ってます.
書込番号:9726235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/05/27 22:54:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/01 13:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 22:54:40 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/26 12:05:19 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/09 16:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/05 9:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/28 11:42:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/20 18:54:46 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/09 19:36:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/06 23:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)