VIERA TH-P42G1 [42インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
地元の量販店ではせいぜいポイント使ってなんとか14万切れれば最高…
そんな中こちらの書き込みを知り都内進出を決めました。
午後2時半に池袋到着。
地元にビックが無いことからポイント貰ってわざわざ都内に再度行くのも面倒なので、購入はヤマダで考えていました。
パーキングの場所の都合上先にビック本店が見えたのでそちらを先に入店。
地方ではまず見られない大混雑状態に驚き…
店員案内に1時間待ち(店員呼ぶのに受付が必要なのも初体験)
まぁ店員引き連れVIERAコーナーへ。
表示15万5千にポイント20%
「なんぼになりますか〜??」
「15万のポイント20%だね」
「高っ!!地方とちょっとしか変わらないじゃん!!ついさっきここ来る前ヤマダで13万のポイント25%って頂いたんですが〜」…まぁ嘘ですがリアルっぽく。
地方から来たんだし高速代(ETCカード無し)無駄になるから期待に応えて〜なんて言ってみたら、奥に消えて10分後にそれでやりましょうと承諾。
いきなりマジかよ!?展開に驚きつつも保留と言うことにしつつ、ヤマダ総本店へ♪
また1時間店員案内待ちに合うも我慢して店員と共にVIERAコーナーへ。
強気でビックは13万の25%出してくれたと言い。地元にはビックが無いからポイントが後日使えるようヤマダで買いたいと懇願。
決めてくれたら今日買うし、なんとかならない!?と言ってみましたが…
あえなく撃沈。
上に聞いてくれたんだかなんだか知らないがヤマダでは13万7800円の28%が限度だと。
30分粘ってもこればっかりは状態なので、じゃあいいやと断り再びビックへ。
先程の店員に購入希望の話をして結局13万のポイント25%実質97500円、長期保証の配送設置無料、HDMIケーブル1.5mとデジタルのテレビ線3mをつけて勘定しました。
ヤマダでの購入が出来ず、自分的には不完全燃焼と言うか不満に終わったのですが…あの人混みには田舎者は参ってしまったのでとりあえずはって気分です。
今思えば最初のビックの店員に名刺かなんかにそのセットとそのサービスその値段を書いて貰えれば、ヤマダでも動かせたかもしれません…。
これから買う人にほんの少しでも値段と図太さの参考にしてくれればと思います。
書込番号:10666267
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/04/17 20:34:21 | |
| 0 | 2016/09/21 16:15:37 | |
| 2 | 2016/07/31 10:58:05 | |
| 3 | 2015/10/08 19:18:16 | |
| 4 | 2013/11/08 8:00:11 | |
| 2 | 2010/07/18 12:15:48 | |
| 1 | 2010/05/27 12:46:22 | |
| 4 | 2010/05/24 23:54:56 | |
| 1 | 2010/03/19 12:12:53 | |
| 0 | 2010/03/14 22:42:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


