


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]
今、ブラウン管の28型を使用しているのですが。
買い替えで悩んでいます。
32型でフルHDのTVを探しているのですが。
TH-L32V1の機種の「フルハイビジョンWスピード」などと、仕様の欄に書かれているのですが、
実際は、フルHD使用なのでしょうか?ハイビジョン仕様なのでしょうか?
書込番号:9373884
0点

書いてる通りフルハイビジョンですよ。
値段高いでしょ?
37型買った方が安いよフルで倍速で^^
書込番号:9373911
0点

ハイビジョンは、High Definition television(HDTV)の愛称らしいです。
フルハイビジョン=フルHDと考えて問題ないと思います。
wスピードに関しては、倍のフレームレートで表示をすることだと思われます。
書込番号:9373998
0点

「フルハイビジョン」「フルHD」どちらも高画質をイメージさせるためにメーカーが勝手に作った宣伝用語です。
明確な技術的定義もありませんがどちらも「表示画素数が1920x1080」の意味で使われています。
ですから「フルハイビジョンWスピード」は「フルHD」と同じです。
(ついでですが「フルスペックハイビジョン」も同じくシャープの宣伝用語で、これまた同じ意味です。)
一方「ハイビジョンテレビ」は業界団体JEITAによって定義が決まっています。「フラットパネルを使用した受信機では、走査線数1125i及び750pをフルデコードして、それらを垂直画素数650以上で表示できること。」となっています。1024x768画素なら「ハイビジョンテレビ」です。
書込番号:9377039
0点

みなさん、ありがとうございます。
昨年から、シャープの32DS5を購入しようか悩んでいたのですが。。。
今回の、TH-L32V1はやっぱり買いですよね??
書込番号:9377791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/05/23 18:41:34 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/15 21:49:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/14 7:11:44 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/08 0:51:35 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/31 22:29:42 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/11 0:04:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/24 19:35:46 |
![]() ![]() |
11 | 2010/04/02 16:49:32 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/19 3:13:46 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/10 21:23:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





