


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
VIERA TH-L32G1を購入予定ですが、ラックにはパナソニックの専用ラックを使っている方が多いんでしょうか?専用ラックは高価なので、他のもので、これが良いというラックがありましたら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:10298639
0点

どんな所に住んでいて、どんな場所に設置しようとしているのか判らないのに
「これがお勧め」なんて..._| ̄|○
せめて、設置する場所の(置ける)寸法くらいは書かないと...
書込番号:10298685
0点

専用ラックって2.1ch付きのシアターラックしかないような気がしますが。
それだと高くて当然ですね。
購入されてる方は少ないように思います。
外付けスピーカーが不要なら、様々なテレビ台が販売されてるのでお部屋に合わせてどうぞ。
1万円程度出せばしっかりした台が買えると思いますよ。
別に難しい事ではありません。
本体サイズを見てそれが乗るテレビ台探すだけだです。
家電量販店なら適当な台も置いてあるかと思います。
安く済ませたいならホームセンターとかネットで探せばすぐ見つかると思います。
例>http://www.nissen.co.jp/cate009/event/PL09SP039_001_tvboard/index.htm?ref=lis
書込番号:10298801
1点

ひまJIN さん、アドバイスありがとうございました。
パナソニックの専用ラックだけみて、舞い上がってしまったようです。
ホームセンターというのも考え付きませんでした。
ニッセンのページも参考にさせていただきます。
ご丁寧に回答いただき、どうもありがとうございました。
書込番号:10298887
0点


当たり前田のおせんべいさん、アドバイスありがとうございました。
ご紹介いただいた「エレクター」は、家具的なラックの閉じた空間に比べて、空間を広く感じさせる自由な演出できる感じで良いですね。
ご親切に教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:10299958
0点

こちらはいかがでしょう?スピーカーはありませんが・・・
ニトリのディーバです。
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8050409
引き出しもあるし、ビデオラックは3段あります。背面ケーブル出しもあるし、キャスターももちろん付属。思いのほかにお値段以上です。
5990円でこのラックを買って、スピーカーを別に買ってくれば予算は純正のシアターラックよりかなりお安くなると思います。写真には入れませんでしたが私の家では、液晶をぎりぎり前に出し、後ろの開いたスペースにスピーカーを配してみました。
(値段の割りにディーバのパッケージは「お値段以上に」かなり重いのでご注意を)
書込番号:10450366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/09/15 22:54:22 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/27 9:46:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/12 23:51:22 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/17 20:05:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 17:00:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/12 4:29:06 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/09 21:52:37 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/06 16:32:40 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/06 12:42:27 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 20:45:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





