『100fdからの買い換え』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『100fdからの買い換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

100fdからの買い換え

2009/08/26 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 yagi3234さん
クチコミ投稿数:49件

来週,教え子とのクラス会が行われるため,半年前に100fdを買ったにもかかわらず,昨日思い切って200EXRを買ってしまいました。
室内でのスナップがメインなのですが,なかなか無い機会ですし,失敗のない写真を撮りたいと思っているのですが,なにぶん仕事柄,撮影を数日後に控えているのに,未だに箱も開けておりません。
そこで皆様にご質問なのですが,事前にこれだけはやっておいた方がよいという設定やお勧めの撮影モード等はありますでしょうか?
100fdの時には,マニュアルで+2/3補正をしてやっと本来の明るさになったような気もするのですが。
お勧めの画質などもお教えいただければ幸いです。
また,連写機能ですが,100fdでは,電源を切ると通常撮影に戻ってしまいましたが,今回はどうでしょう。
ISO800での画質は,旧モデルと比べてどうでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:10050624

ナイスクチコミ!0


返信する
HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/26 05:48(1年以上前)

F100fdからの買い替えだと、EXR機能とモードダイヤルが付いた以外はほとんど何も変わりません。
っていうか、買う前ならともかく、もう実物買ったんだから、
いちいち人に聞かなくたって使えばすぐ分かるでしょう。

書込番号:10051139

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/26 12:44(1年以上前)

こんにちは。

失敗のない写真を撮りたくて購入されたのでしたら、
まして手元にあるのですから、実機で試されて慣れるのが
一番だと思います。

手元にあるのに使わないでこちらで質問している意図が
よくわかりません。

書込番号:10052117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/08/26 19:55(1年以上前)

 箱入りで未開封ですか? 100をお持ちなら200は
 クラス会の景品にすると先生のカブがあがると思いますね。

 >手元にあるのに使わないでこちらで質問している意図が
  よくわかりません

 まったく同感です。

書込番号:10053655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/26 21:39(1年以上前)

「箱を開けていない」は言わないほうが良かったですね。
現実の会話と違い、ネットではチクチク言われちゃいますよ。

先生、撮影の状況が分からないのに、
ベストの撮影設定を教えてというのが先生らしくない質問だと思います。
A+2=Cの、Cにはどんな数字が入るのでしょう?な状態です。

とりあえず、ダイヤルを「EXR」にしておけば、
カメラが、どんな状況も自動で判断してくれますよ。たまーにカメラも間違えますが。
時間が無ければ、このEXRオートこそがベストな設定です。

書込番号:10054263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/08/26 23:06(1年以上前)

F100とF200を買いました。
使いやすさ F200
画質も F200(主観)

書込番号:10054818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4793件Goodアンサー獲得:424件 フォト蔵 

2009/08/26 23:08(1年以上前)

こんばんは。どちらのフジ機も持ってませんが・・・

「事前にこれだけはやっておいた方がよい」の件、

新しい電池、数回の充放電(撮影や再生)をして、元気な電池にしておいた方がよいかと思います。

もちろん、どの程度元気になるのかは知りません、気休めかもしれません。

書込番号:10054837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/27 09:01(1年以上前)

私も100fdからの買い替えでした。でも最初の試写ですごいショック(ISO400,800でのノイズ)を受け即、キタムラへもって行きました。キタムラの店頭においてある200EXRもやはり同じでフジの修理センターへ電話しました。一度持ってきてくださいと言われたのですが、あまりにも期待しすぎただけにショックが大きく、3日で手放しました。

F10から始まり,F31と続き4台使い続けたからフジの信頼高感度に別れを告げ,今はパナソニックを持っています。パナはもちろん今回の200EXRより高感度が特別良いわけではありませんが、そこまで期待をしていたわけではないので、今の所ず〜と使っています。修理センターでしっかり調べてもらえばよかったかもしれませんが,今は100fdを手放さなければよかったと大変後悔しています。1眼のサブとして使っていましたが,満足している機種があるならばあえて新型に替えてはいけない。と言うのが今回の教訓です。

書込番号:10056328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/08/28 00:49(1年以上前)

あなたの過去スレ、この機種で質問しているけど
>昨日思い切って200EXRを買ってしまいました。
とは、これ如何に?ましてや、デジ一もお持ちの様で、、、

書込番号:10060531

ナイスクチコミ!0


スレ主 yagi3234さん
クチコミ投稿数:49件

2009/08/28 01:09(1年以上前)

望見者さん,過去スレ確認してみました。100fdに質問したつもりでしたが,確かにこの機種に質問しておりました。申し訳ありません。気を付けます。
みなさん,いろいろとアドバイスしていただき,ありがとうございました。
なるべくEXRモードで撮影みようと思います。あと,バッテリーは一度失敗しているので,使う前に何度か充電と使用を繰り返してから持っていきます。
また,若干暗い(黄色い照明とでもいいますか)会場のようなので,少し早めに会場に行って試し撮りしてみようと思います。

いろいろと言葉不足で気分を害された方もいらっしゃるようで申し訳ありませんでした。

書込番号:10060641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/08/28 06:58(1年以上前)

>また,若干暗い(黄色い照明とでもいいますか)会場のようなので,少し早めに会場に


ホワイトバランスについては 取り説P79から記載があります。が

その場の雰囲気も大切です。

特に料理食べ物は暖色系がおいしそうです。

 

書込番号:10061237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1002

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング