


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
こんばんは、昨日Pオートと高感度・低ノイズ優先のISO800で室内とやや明るい夜景を手持ちでL判印刷して画質を検証しましたが、両方ともノイズがほとんどみられず、綺麗に印刷できました。高感度・低ノイズ優先を使用するときはISO1600を使用するときか、パソコンで等倍でみるとき位かなて思いました。
書込番号:10404749
0点

L版で印刷するとISO1600でも十分です。
WEBに貼るときは、NeatImageでノイズ処理してから
小さくリサイズすればノイズは、目立ちません。
書込番号:10405029
1点

L版ならISO1600でも大丈夫ですから、
ぜひお試し下さい。
書込番号:10405343
1点

このカメラの1600は現時点では一番優秀だと思います。
今人気のWX1も持って居ますが(2台も買っちゃいました)、ノイズレスという点ではWX1のほうが優秀ですが、被写体の解像感はF200のほうが良さそうですよ。
またノイズと言いましてもF200の場合は絵がぶち壊しになるようなものではなく、高感度フィルムと同様な砂嵐状のノイズですよねぇ? 銀塩写真の1600もこんな感じだったと思います。
写真屋さんが造ったデジカメだけあって、敢えて「写真画質」に拘っているのかな? EXRになって、フィルムの粒状感により拍車がかかった気がします。
書込番号:10407823
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/04/29 20:04:49 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/12 20:34:54 |
![]() ![]() |
27 | 2025/05/12 10:15:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 17:20:54 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/12 18:44:47 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 18:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/24 4:58:38 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/08 12:31:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/21 16:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





