デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
EXRオートで撮影した画像をデジカメプリントしてみたのですが、液晶での表示と比べると暗く写っています
このカメラの液晶自体が元々明るく表示されるようになっているのでしょうか?
液晶の明るさは0に設定しています
書込番号:11305729
0点
光(液晶)とプリント(インク)の違いだと思います。
プリントは明るめにしないと、画面で見たような感じにならない事が多いですね。
家ではプリンターなんかも機種で変わるようで、インクが変わったのでしようか?最近のEPSONのプリンターは好きでは有りません。
書込番号:11306018
0点
この機種に限らずデジカメのモニターは目安にしかなりません。
特に撮影前のプレビューの際は、暗い場面を写そうとする時などは見安いように自動的に明るくしたりもします。
撮影後、画像を再生したものは記録された明るさにかなり近いものですが、それでもPCで見るとかなり差が出たりもします。
また、デジカメプリントとはお店プリントのことでしょうか?
お店プリントやオンラインプリントは自動補正するようになっていろものが殆どなので、自分の意図しない仕上がりになることが多くあります。
PCで編集済みの画像や確認した画像をそのままに近くプリントしたい場合は、自動補正なしでプリントしたほうがいいかと思います。
ただし、PCで見たままの画像を同じようにプリントすることは非常に困難です。
書込番号:11306035
1点
>コララテさん
回答ありがとうございます!
そうなんですか!(>_<)
つい最近まで使っていたJ250では、液晶での表示とプリントした写真に大きな差は見られなかったので今日写真を取りに行ってちょっとガッカリしました 笑
書込番号:11306172
0点
>こむぎおやじさん
回答ありがとうございます!
そうなんですか(>_<)
そしたら液晶の明るさをマイナスにして自分が納得できる明るさに設定すれば改善できますかね?(>_<)
デジカメプリントはカメラのキタムラでしました!
書込番号:11306227
0点
できれば他のお店でもプリントしてみたほうがいいと思います。
書込番号:11308358
0点
故意に露出をプラス マイナスしない場合は カメラが適正露出をしてくれますので
とりあえず安心ですが モニター表示を基準にしてしまうと そのようなことが起こりま すね
撮影前にヒストグラムが表示される機種か 撮影後でもそれがわかるとひとつの参考に
なります コンデジについているものは少ないですね。
判断材料として便利なものです。詳細はググってください。
書込番号:11308757
1点
キタムラのはネットプリントでなら数回利用しましたが、自動補正付きでした。
結構コントラストを強調するような感じでしたのでOFFの方が自然な写真になるかもしれません
直接お店でのプリントはしたことがありませんが、自動補正のOFFができると思いますのでお店の方に聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:11309853
1点
>じじかめさん
回答ありがとうございます!
そうですよね!
他の所でもしてみます!
書込番号:11310111
0点
>弟子゛タル素人さん
回答ありがとうございます!
次からはもっといろんなパターンで撮影してみます!
書込番号:11310120
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/29 20:04:49 | |
| 20 | 2024/03/12 20:34:54 | |
| 27 | 2025/05/12 10:15:06 | |
| 9 | 2021/08/13 17:20:54 | |
| 13 | 2019/10/12 18:44:47 | |
| 8 | 2017/11/18 18:31:49 | |
| 5 | 2016/01/24 4:58:38 | |
| 9 | 2014/09/08 12:31:54 | |
| 3 | 2014/02/21 16:03:33 | |
| 4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








