『液晶表示と写真での違い』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『液晶表示と写真での違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶表示と写真での違い

2010/05/01 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 takuya 400さん
クチコミ投稿数:6件

EXRオートで撮影した画像をデジカメプリントしてみたのですが、液晶での表示と比べると暗く写っています

このカメラの液晶自体が元々明るく表示されるようになっているのでしょうか?

液晶の明るさは0に設定しています

書込番号:11305729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/05/01 22:41(1年以上前)

光(液晶)とプリント(インク)の違いだと思います。

プリントは明るめにしないと、画面で見たような感じにならない事が多いですね。
家ではプリンターなんかも機種で変わるようで、インクが変わったのでしようか?最近のEPSONのプリンターは好きでは有りません。

書込番号:11306018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/05/01 22:43(1年以上前)

この機種に限らずデジカメのモニターは目安にしかなりません。
特に撮影前のプレビューの際は、暗い場面を写そうとする時などは見安いように自動的に明るくしたりもします。
撮影後、画像を再生したものは記録された明るさにかなり近いものですが、それでもPCで見るとかなり差が出たりもします。
また、デジカメプリントとはお店プリントのことでしょうか?
お店プリントやオンラインプリントは自動補正するようになっていろものが殆どなので、自分の意図しない仕上がりになることが多くあります。
PCで編集済みの画像や確認した画像をそのままに近くプリントしたい場合は、自動補正なしでプリントしたほうがいいかと思います。
ただし、PCで見たままの画像を同じようにプリントすることは非常に困難です。

書込番号:11306035

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuya 400さん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/01 23:07(1年以上前)

>コララテさん

回答ありがとうございます!

そうなんですか!(>_<)

つい最近まで使っていたJ250では、液晶での表示とプリントした写真に大きな差は見られなかったので今日写真を取りに行ってちょっとガッカリしました 笑

書込番号:11306172

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya 400さん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/01 23:17(1年以上前)

>こむぎおやじさん

回答ありがとうございます!

そうなんですか(>_<)
そしたら液晶の明るさをマイナスにして自分が納得できる明るさに設定すれば改善できますかね?(>_<)

デジカメプリントはカメラのキタムラでしました!

書込番号:11306227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/05/02 13:49(1年以上前)

できれば他のお店でもプリントしてみたほうがいいと思います。

書込番号:11308358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/05/02 16:10(1年以上前)

  故意に露出をプラス マイナスしない場合は カメラが適正露出をしてくれますので
  とりあえず安心ですが モニター表示を基準にしてしまうと そのようなことが起こりま すね 
  撮影前にヒストグラムが表示される機種か 撮影後でもそれがわかるとひとつの参考に
 なります コンデジについているものは少ないですね。
  判断材料として便利なものです。詳細はググってください。
 

   

書込番号:11308757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/05/02 21:35(1年以上前)

キタムラのはネットプリントでなら数回利用しましたが、自動補正付きでした。
結構コントラストを強調するような感じでしたのでOFFの方が自然な写真になるかもしれません
直接お店でのプリントはしたことがありませんが、自動補正のOFFができると思いますのでお店の方に聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:11309853

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuya 400さん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/02 22:26(1年以上前)

>じじかめさん

回答ありがとうございます!

そうですよね!
他の所でもしてみます!

書込番号:11310111

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya 400さん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/02 22:29(1年以上前)

>弟子゛タル素人さん

回答ありがとうございます!

次からはもっといろんなパターンで撮影してみます!

書込番号:11310120

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya 400さん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/02 22:31(1年以上前)


>こむぎおやじさん

店員に聞いてみます

他の店でもプリントしてみます!

書込番号:11310128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1002

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング