『私のもCCD不良・・・』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『私のもCCD不良・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

私のもCCD不良・・・

2012/03/25 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件
当機種
当機種
当機種

異常発生前

異常時の写真

捻った後の写真(笑)

4ヶ月ぶりにF200EXRに触ってみると、モニターに不思議な模様が発生。
以前、ソニー製デジカメのCCD不良で無料修理になったものと同種と感じました。
F200EXR板で話題になったのはこれかと合点しました。
購入後2年以上経っているので、多分費用発生するんだろうと思い・・・・
どこかで配線の接触不良だとの記憶があったので、駄目元でデジカメを捻ってみたら復帰しました。
(撮影する位置でカメラの両端上下を親指と人差し指で挟み、右上を向こうに左上をこちらに捻る)
同じ症状の人おりましたら、一度お試しあれ。

異常時には、モニターの画像がとても不安定でした。
ソニーの時は樹脂の選定ミスか何かで、湿度の影響でじわじわと悪化したと思うのですが、本機の場合一気に駄目になったイメージです。
どちらかというと、設計上のミスという気がしてなりません。
ちなみにシリアルbヘ9D00××××です。

書込番号:14341779

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/03/25 07:36(1年以上前)

9A00・・・・・・、快調です。
一番最初のロットなので、部品が良いものかも知れません。

それと、部品のロットによる差かも知れません。

たまに電化製品(PC)では不良ロットに当たることがあります。

書込番号:14342528

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2012/03/25 09:48(1年以上前)

9C01・・ですが、順調に使えています。
あまりデジカメを捻りたくありませんし・・・

書込番号:14342933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/03/25 10:41(1年以上前)

以前フジフィルムの修理を担当している方に聞きましたが、撮像素子のこういった現象は、撮像素子と基盤部分の半田がはがれるなどして起こる不良ということです。基盤との極々細い線の半田が何らかの理由で剥離して起こることがほとんどなので、いきなり症状が出たり、振動などで症状を繰りかえしたりするそうです。

私の経験では、撮像素子の不良のもので症状が起こったり起こらなかったりするものをしばらく使っていると、突然電源が入らなくなったこともありました。撮像素子の不良が起きているカメラでは、信号が遮断されるため、様々な症状を併発する可能性があるそうです。このカメラがメインのカメラでしたら、無理に使わずに修理に出されるか、交換されないと撮影したい時に使えなくなってしまうかもしれません。

書込番号:14343158

ナイスクチコミ!2


スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件

2012/03/25 23:05(1年以上前)

今から仕事さん
 最初のロットは、組み立て作業員も丁寧にやっているかもしれませんね。
 くみ上げ精度は良いかもと思います。
 F100fd→F200EXRに切り替えの際、CDし過ぎたのではないかと勘ぐってます。
 設計(部材を含む)品質の不足なんだろうと・・・

じじかめさん
 捻るといっても、力一杯でなく軽ーくですよ。
 叩くのと同レベルと考えてください。

さんがくさん
 正確にはCCDの不良でなく、配線の不良なんでしょうね。
 以前の記憶から、改めて探してみたら見つかりました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13177064/#13177658
 ここで温泉マタンゴさんが、原因と対策をおっしゃってましたので、駄目なときはばらそうかなと考えていました。
 幸い軽く捻っただけで復帰したので、当分このまま使用します。
 F100fdを手放してしまって、ついこれを入手したのですが、操作性は向上したけれど品質低下した気がします。
 まーデジカメの価格低下の影響でしょうが・・・

いまだに、この機種とリコーのCX2がメインです。あまり購入欲が出てきません。。。

書込番号:14346846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1002

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング