『人気がないのかな?』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『人気がないのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 人気がないのかな?

2009/05/22 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:61件

フジ2000EXRは、ライバルのパナソニックDMC-40やキャノDIGITAL510ISよりも、価格が安くなりました。
性能面でも定評があり、クラスも上位なのに、どうして価格が低下しているのでしょうか?
人気が無くて売れないのであれば、その原因は何なのでしょうか?

書込番号:9587629

ナイスクチコミ!3


返信する
沼二郎さん
クチコミ投稿数:17件 FinePix F200EXRの満足度1

2009/05/22 23:08(1年以上前)

ビックのお兄ちゃんに聞いた話では、性能は良いんだけど、フニャフニャの液晶画面が不評だそうだ。女性は爪を引っ掛けちゃうんだとさ。

書込番号:9587906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 Sans toi m'amie 

2009/05/22 23:52(1年以上前)

一般の人は中身より外見でカメラを選ぶからかもしれないですね〜。

書込番号:9588230

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2009/05/23 02:00(1年以上前)

オイラも購入候補には入れたんだけどねぇ。
室内撮影画はピカ1だしね。

でも、如何せん、いまどきズームにAFが追従出来ないカメラなんてあり得ない。(涙)

書込番号:9588885

ナイスクチコミ!6


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/23 03:40(1年以上前)

風速2mさんの不安なお気持ちはわからないでもないです。

ただ、 価格低下 = 人気が無くて売れない、 というのはちょっと短絡過ぎるかも知れませんね。
少なくとも、現時点ではまだ、その結論を出すの早いと思います。

風速2mさんの論理ですと、例えばユニクロの下着やフリースは衰退の一歩を辿っていることになります。

でも、それは逆なんですね。いいもので売れるという自信があるからこそ安く出来る → 安くていいものだから人気がでる → その人気が追い風となり、ますます人気が上昇安定する → 儲けが出始め、売り上げがアップする → 次のよりよい商品の開発につながる、というスパイラルに乗り続けています。

シェアと業績をみるかぎり、フジのデジカメ部門を「カメラ業界のユニクロ」とは口が裂けても言えませんが、可能性と戦略、という意味では、多くの共通項があると思います。 

それから、欧米のショップなんか、いろいろネットで覗いてみるとよろしいですよ。
フジがこんなメチャクチャな値引きをするのは、日本国内だけです。
ある意味、国内は特殊市場なんでしょうね。

国外ではもっと値引きはゆるやかで、基本的に高値安定です。

我々は、もろにその恩恵を被って、国内限定のバーゲンプライスで、この機種を手に入れることができるわけです。
ユーザーとしては、あんまり悲観的にならず、その恩恵を楽しませてもらいまショ。

書込番号:9589041

ナイスクチコミ!6


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/23 04:00(1年以上前)

デジタル一眼レフのS5PROが出て間無しの頃、こんな冗談を某所で見かけました。
曰く「こんな良い機種、競合とのアドバンテージになるから売れない方が良い」。

極端なお話ですし、F200EXRが実際人気あるかないかはともかくとして、
そういった考えもあるというお話。

結局は心の持ちようでしかないと思いますよ。

欧米人は「自分だけ」を好み、日本人は「他人と同じ」を好むと言いますけど、
それが本当だったらこんなに色んなメーカーで競争してませんしね。

一応BCNランキングへのリンクも張っておきます。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
なんとかベスト10圏内には居ますし、F30の頃などと比べても健闘してる気はします。
そこそこ人気ある方じゃないでしょうか?
(1/1.8型以上のイメージセンサーを持つ機種の中ではダントツですし^m^。)

書込番号:9589066

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/23 04:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

S100のほうがF系よりはるかに良いカメラですけど。

書込番号:9589119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/23 07:24(1年以上前)

GRD
4枚目の 写真 内容的に もう少ししっとり感が出ていたらと思います。
 カリカリ乾燥していますね。GRDてこんな感じなのでしょうか?

おっと よこレスでした スレ主さん 失礼しました。 
 

 仮に 人気がないとするならば 
 外観が100と同じようなイメージなので 新鮮味にかけるという
 見てくれだけでの購買基準なのかなー??

 自分はTVを余り見んのですが CM放映していますか? 
 キャラクターは誰でしたっけ?
 登用するキャラでも違いますね。
 
 

書込番号:9589324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/05/23 07:33(1年以上前)

柴咲コウさんですよ。
4月ごろはCMがよく流れてました。

書込番号:9589342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2009/05/23 08:43(1年以上前)

フジの担当者が「これは売れる!」と思って沢山つくりすぎたのかも。

レンズがF2.8だったらもう少し売れたかもしれませんが。

パナのLX3とかキヤノンG10とかリコーGRD2とかは生産調整が
うまく行ってる印象がありますね。

書込番号:9589529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/05/23 08:58(1年以上前)

価格低下と人気の関係はわかりませんが、

F200EXRはややマニア向けですよね。売りがスーパーCCDハニカムEXRって
パッと見てわからない。

FX40・510ISあと家電量販店で売れてたEX-Z400は、おまかせiA・こだわりオート
・おすだけキレイといろいろなシーンを簡単綺麗に撮れますといった点を
売りにしてます。デザインもカラフルでスリムだし万人受けする製品でしょう。

どちらが良いかは別として、F200EXRは数を売るタイプじゃないと思いますよ。

書込番号:9589584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/23 09:26(1年以上前)

ジミーペイズリーさん 
>柴咲コウさんですよ

 ありがとうございます

  県庁の星 という映画に出ていたスーパーの店員さん?

 カメラの機能や性能の差は自分もよくわかりません
 F100fdを選んだのは フイルムメーカーの色の再現性に
 技術をもっているのかな という一人解釈でしたから。

 200はもう少ししたら 買いますか

書込番号:9589691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/05/23 11:15(1年以上前)

もしかしたら、フジの伝統かも?

書込番号:9590093

ナイスクチコミ!1


沼二郎さん
クチコミ投稿数:17件 FinePix F200EXRの満足度1

2009/05/23 12:07(1年以上前)

実はわしも購入を考えたのじゃが、デザインがの〜。年寄りじゃが写真だけじゃなく持っているカメラデザインも褒められたい。フジはデザインが斬新だが継承しないので、次期モデルがでたら、もう古ぼかしくなってしまう。これはわしの主観じゃが、ボディーカラーが良くない。調色をしまちがえたような色、ペンキを塗りたくったような質感。ありゃ高級感がないわ。それとボタン。100円ショップのプラスチック製品のような安っぽさがある。液晶モニターは綺麗だが、触るところにあの手のやわらかいモニターでは、何かに押されて壊れてしまうのではないかと思うよ。フジの開発者の方が読んでおったら、性能とデザインを両立して欲しいです。わしゃ、未だにF11をサブで使っとります。次期モデルに期待しておるんで、よろしくたのんます。

書込番号:9590314

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/23 13:41(1年以上前)

F10から都度買い換えてF200EXRに至っていますが、やはり大きさや質感を含めて、デザインはどれも評判良かったとは言えないですね。
車も携帯も、デザインで購入を決める割合は高いそうですから、カメラも例外とは言えないでしょう。
本当に人気が無くて値が下がっているのだとしても、レンズの明るさなんてのも含めたカカクのスレで喧々諤々となるような話とは、ほとん別次元の形而下の世界の理由だと思いますよ。

書込番号:9590676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2009/05/23 18:28(1年以上前)

リコーの硬調な画像は大好きですが、
AXKAさんの写真は常にシャープネスばりばりで
参考にするのが難しいです。

書込番号:9591749

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ−Doしろうと 

2009/05/23 19:27(1年以上前)

AXKAさんの写真はGRDのものだと書いてありますが、どんなセッティングなんでしょう?
私は結構好きです。
F200EXRのスレですみませんが、GX200でもこんな感じに撮れますか?

書込番号:9592002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/05/24 09:54(1年以上前)

たぶんAXKAさんは社員さんか何かだと思うので返信は難しいと思いますよ。
1枚目のカッチリシャープがかかってる感
2枚目の空のノイズ
3枚目の下レンズの歪み
4枚目の1枚めとは違う被写体深度の深さ
1台のカメラで撮った写真とは思えませんね

書込番号:9595002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2009/05/24 12:53(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございました。
普通の人は、簡単に、きれいに撮れるカメラであれば、あとはデザインを重視するでしよう。みなさんのご意見のように、200EXRは万人向けのデザインではありませんね。女性や若い人には敬遠されそうですね。
また、持った感じも、ずっしりとした質感で女性向とはいえませんね。
マニアに好まれるカメラなんですね。購買層が違うということですね。
私は、このカメラを買いたいと思っています。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:9595767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/24 14:28(1年以上前)

どうゆう基準で選ばれたかわかりませんが
評価は高いみたいですよ。

デジタルカメラグランプリ
http://www.visualgrandprix.com/dc/2009summer/
http://www.ocn.ne.jp/shopping/2009s_digicame/

書込番号:9596173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/05/24 21:24(1年以上前)

買っちゃいました。
上記の返信をしてから、きようの午後にヤマダとノジマに行き、ノジマで25000円なら即決と言ったら、上司に聞きますといってOKだったので、買っちゃいました。
感じの良い女性店員さんといろいろ話せて楽しかったのと、納得できる価格だったので決断しました。
SDカード(1GB)とネックストラップのサービス、新規カード作成の500ポイントに価格1%の250ポイントで750円分のポイントになりました。
みなさんのご意見を参考に、どんどん撮っていきたいと思います。

書込番号:9598065

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/25 00:45(1年以上前)

 以前の書き込みを見る限りAXKA氏が使っているモニターはかなり古くて解像度が低いもののようです(10Mの画像が25%縮小でもはみ出すそうな)。「それに合わせて」画像処理を行っているのでしょう。

書込番号:9599430

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング