


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
初めての投稿です。
最近のデジカメは高画素化がすごいですね・・コンデジでも1200万画素など当たり前。
でも、パソコンが古いので大きなファイルの処理(保管を含めて)には苦慮している方も多いのではと思います。
質問ですが、例えば1200万画素のCCDを300万画素で使用した場合、1200万−300万=900万画素は使用されずに無駄になっているのでしょうか?
または、4つの画素を並列につないで1画素として扱い、4X300万画素=1200万画素として無駄なく使用しているのでしょうか?
前者の場合は、後者に比べて受光量が4分の1にまで低下するので、同じCCDサイズなら、一昔前の低画素機よりも画質が低下することも考えられ、新機種購入をためらっています。
デジカメに詳しい方、どうぞご教授ください。
書込番号:9600258
0点

いつでも100%です.
12Mpx撮影データ→カメラ内データ処理andリサイズ→3Mpxで保存
書込番号:9600467
3点

画素を間引いて、たとえば中央部の300万画素だけで受光するとレンズの換算焦点距離が
変化してしまいます。(EX光学ズームになってしまうんです。)
ですから1200万画素で画像を作ってリサイズしているはずですよ。
メリットとしてはイメージセンサーって光の赤波長のみ、緑波長のみ、青波長のみと
1画素で1/3の色成分しか受光できませんから、縮小で情報圧縮をすることで
色の分離も良くなる理屈の筈です。(ほとんど気にならないレベルの話だと思いますが。)
書込番号:9600631
2点

>質問ですが、例えば1200万画素のCCDを300万画素で使用した場合、1200万−300万=900万画素は使用されずに無駄になっているのでしょうか?
>または、4つの画素を並列につないで1画素として扱い、4X300万画素=1200万画素として無駄なく使用しているのでしょうか?
こんにちは。わかる範囲で書きますね。
このカメラでEXR高感度モードでは2画素加算をしています。1/1.6型600万画素というわけです。F31fdと同程度という評価があるようです。
ですが、3Mモードで撮影すれば、自動的に4画素加算するというわけでもなさそうです。
画素加算しない場合は、デジタル的に画素の情報を加算し平均化します。この場合、感度とダイナミックレンジに変化はありませんが、ノイズが若干低減するようです。
同じ面積で画素数が増えることを毛嫌いする人も居ますが、画素数が増えながら、感度とダイナミックレンジも向上する場合もあります。一眼の新機種などはほとんどそうです。そのわけは、半導体露光装置の性能向上(線幅の縮小)と、半導体製造装置の性能向上(絶縁膜の性能向上)です。フラッシュメモリの値段がどんどん下がるのと同じです。ですから、安心してF200EXR買っちゃって下さい。
書込番号:9600965
0点

LR6AAさん、 Satosidheさん、まさちゃん98さん、ありがとうございます。画素は有効利用されていると知って大分スッキリしました。
デジカメも何台か乗り換えてきましたが、画素数が大きくなった割には写真の「見てくれ」があまり向上していないような気がしていました。
ファインピックス600(150万画素)から2800Z(200万画素)に変えたときは、わずか3割程度の画素増加でしたが、画質(透明感など)の向上には感動した覚えがあります。
他方、パナのLS80など画素数の大きな画像と2800Zを比べても、時として2800Zのほうがきれいに見えることがあり、明るい屋外などではペンタックスのIstDsなどに劣らない印象さえ感じます。
A3や半紙に印刷する機会は今まで経験しておらず、17インチのモニターか、L判の印刷、せいぜいが2Lまでという使用パターンでは高画素は却って使いにくい面があります。
Satosidheさん、まさちゃん98さんの言われるように高画素CCDを低画素で使うことで画質の向上も図れるとのことなので、考え直してみたいと思います。
良い勉強になりました、皆さんありがとうございました。
書込番号:9601356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/04/29 20:04:49 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/12 20:34:54 |
![]() ![]() |
27 | 2025/05/12 10:15:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 17:20:54 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/12 18:44:47 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 18:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/24 4:58:38 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/08 12:31:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/21 16:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





