『解像度について』のクチコミ掲示板

2009年 2月12日 登録

SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4350 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR2/512MB SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月12日

  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

『解像度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度について

2010/07/13 17:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

スレ主 yfyさん
クチコミ投稿数:12件

GLADIAC 794 GT LP 512MB GeForce9400GTから本ビデオカードに変更しました。
同時にモニターもDvi接続していた日立Priusの液晶から、SAMSUNG B2230Hに買い替え、HIDM接続に変更しました。
基本的に問題なく作動していますが、どうしても画質が気になります。
文字が滲んだ感じになり、お世辞にも奇麗とは言えません。
解像度を推奨の1920X1024にするとWEBサイトも小さく表示され、文字が小さすぎて見えません。
解像度を下げて(1152X864)にしていますが、やはり画質は悪いです。

モニターの性能なのか?ビデオカードの性能なのか?設定の問題なのか?解りません。
アドバイスを頂けませんでしょうか?

情報がどこまで必要かわかりませんので、とりあえず…
OS:Windows7 64bit
マザーボード:ASUSU P5Q
モニター:SAMSUNG B2230H
接続方法:HIDM
ビデオカード:本カード

よろしくお願いいたします。

書込番号:11622069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/13 17:49(1年以上前)

RADEONと言えばお約束のこれですか?
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html

書込番号:11622187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/07/13 17:54(1年以上前)

あとは

>解像度を推奨の1920X1024にするとWEBサイトも小さく表示され・・・・

画面の何もないところで、右クリック→画面の解像度→テキストやその他の項目の大きさの変更
カスタムテキストサイズの設定(DPI)

マウスの大きさはCtrlを押しながらマウスのスクロールで変更できます。

書込番号:11622204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/07/13 18:08(1年以上前)

訂正します

>マウスの大きさはCtrlを押しながらマウスのスクロールで変更できます。

アイコンの大きさはCtrlを押しながらマウスのスクロールで変更できます。

書込番号:11622264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/13 18:15(1年以上前)

この液晶は1920×1080ですね ご確認を
 またDVI-D(HDCP)で接続して見てください 自分はDVI-Dのほうが好きです
HDMIの場合はメイリオでやってみて   またコントラストが影響しているかも

 webサイトは画面の解像度からデスクトップでテキストの設定を変えてみる

もしくはCtrl++とーで もしくはCtrl+スクロール+で調整は可能です

書込番号:11622301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/13 18:45(1年以上前)

 yfyさん、こんにちは。

 SAMSUNG B2230Hの画面モードはDot by Dotになっているでしょうか。

書込番号:11622421

ナイスクチコミ!0


スレ主 yfyさん
クチコミ投稿数:12件

2010/07/13 18:59(1年以上前)

皆様、早速色々と教えて頂きありがとうございます。
テキストやその他の項目の大きさの変更もやってみましたが、「ん〜」といった感じでした。

akutokugiinni_tenchyuuさんの

>またDVI-D(HDCP)で接続して見てください 自分はDVI-Dのほうが好きです
を試してみました。
すると、文字の滲みは全く解消され、鮮明に映し出されました。
完全に質問のタイトル、場所も場違いだったようで申しわけありませんでした…

しかしそれを見抜いてご回答頂いたakutokugiinni_tenchyuuさんには頭が下がります。
本当にありがとうございました。

しかし、私のちっぽけな知識ですと
画質:HIDM>DVI
だったのですが、これは好みの問題なのでしょうか?
それともHIDMのケーブル等の問題なのでしょうか?

地デジの視聴時も画像が悪くなることもなく、とりあえずDVI接続に変更することにしました。
しかし、HIDM接続に拘りビデオカードとモニターを購入した私にとっては、いささかの不納得感は否めませんが… 

皆様ありがとうございました。

書込番号:11622472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/13 20:07(1年以上前)

本来の表示はHDMI=DVIのはずなんですけどね
ただ規格を作った団体がDVIのほうはパソコン業界、HDMIのほうはテレビ業界、なので初期の物はパソコンのパーツはやっぱりDVIのほうが熟成されていて綺麗に表示が出来ているのではないかと思われます 
 自分もパソコン2台HDMI接続して見ましたがいずれもにじみがありました
ノートパソコンからはメイリオで表示させたら綺麗に表示されました
 ご参考までに
 

  

書込番号:11622754

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33884件Goodアンサー獲得:5787件

2010/07/14 00:12(1年以上前)

同じモニターでもDVI-DとHDMIで、表示設定が違うことも多いです。
HDMIの方はビデオ向けの設定になっていたりします。

書込番号:11624352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月12日

SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング