NA-FR80S2
エコウォッシュシステムや上質おうちクリーニングを搭載した縦型洗濯乾燥機(洗濯8.0kg/乾燥4.5kg)。価格はオープン
購入して5年ほど経ちます。
黒や紺のポロシャツなどの網目の生地の衣類を洗うと、
エチケットブラシで掃除が必須なほど沢山の糸くず(ホコリ)が付き目立ちます。
タオルとは分けて洗うのが通例らしいですが、過去使用してきた機種では
洗濯物全てを一回で済まして問題なく使ってこられたのでこちらの機種では不満があります。
糸くずネットは小まめに掃除していますが改善されず困っています。
今年に入り数ヶ月に一度のスパンで槽洗浄モードで洗浄していますが
満足な結果が得られません。
節水タイプの洗濯機はオートだと水量が足りず、糸くずが付きやすいかもしれません。
水量を増やせばいいのですが、それだと全然エコでないですよね。
質問のつもりでしたが愚痴になってしまいました。
書込番号:17804579
0点
スレ主さんこんにちは。
洗濯ネットを使用なされてはいかがでしょうか?
書込番号:17806232
![]()
1点
アリア社長さん、こんにちは。
遅くなりすみません。
洗濯ネットですか。細かい目のが良さそうですね。
家人に相談してみます。
書込番号:17810428
0点
あと二日さん こんにちは
洗濯は、色別や布質などで洗うのが理想ですが中々できませよネ!
>今年に入り数ヶ月に一度のスパンで槽洗浄モードで洗浄していますが
槽洗浄は、月1回のペースでする事をオススメします 取説P37
取説P48に記載されていますが!
改善方法としては
@調整機能 「節水すすぎ」を「ためすすぎ」にする 取説P47
A注水すすぎにしたり、すすぎ回数をふやしたり
など、試してみてはどうですか!?
節水も大事ですが綺麗にする為の洗濯ですから m(__)m
書込番号:17810613
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-FR80S2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/11/11 10:47:50 | |
| 0 | 2015/10/22 10:15:40 | |
| 4 | 2014/09/08 15:14:28 | |
| 2 | 2013/06/16 0:43:06 | |
| 14 | 2011/07/22 8:16:04 | |
| 6 | 2011/07/20 10:54:01 | |
| 5 | 2010/04/15 11:53:43 | |
| 0 | 2010/03/31 20:02:08 | |
| 6 | 2010/04/12 23:06:37 | |
| 0 | 2010/03/06 23:34:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







