ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35
販売店(ヨドバシ・ビック・ヤマダ・ベスト等々)では積極的に勧められて購入しましたが、このサイトではずいぶん評判が悪すぎですね…。
ユーザーとしてはとても悲しいです…。
メーカーには是非、挽回していただきたいものです。
それも、時期モデルではなく、このモデルで…。
何らかの方法はあるでしょう。シャープさん。
書込番号:10034811
0点
ここでの評価はかなり低いですが、
私はこの機種を持っていないので本当のことはよくわかりません。
数年前までのシャープのものはよく誤動作したり壊れたという報告がありましたが、
最近はほとんど聞かれなくなりました。
機能的には他社に劣る面がありますが、他のメーカーのものを知らないならば、
この機種を使えば良いような気がします。
がんばって他社の物と交換します??
書込番号:10035208
0点
他社の物と交換できるほど余裕なんてありませんね…。
だからこそ消費者の立場に立った製品作りをお願いしたいものです。
思いませんか?isikunさん。
書込番号:10035405
0点
シャープのここでの評価は、ソニーやパナに比較しての機能差です。
良い部分も有るのですが、一般ニーズとはずれているのであまり評価されてません。
今の最大の欠点は、チャプター機能やDLNA機能、ネットでの予約だと思います。一部ファームで対応するという話もあるので期待しても良いとは思いますが、どうなりますか?
書込番号:10035471
0点
>このサイトではずいぶん評判が悪すぎですね…。
>ユーザーとしてはとても悲しいです…。
ご自分が満足されているなら、他人の評価はどうでも良いのではないでしょうか?
>メーカーには是非、挽回していただきたいものです。
>それも、時期モデルではなく、このモデルで…。
ファームウェアのアップグレードでは、欠点を全面的に解消する事は
無理でしょうし、繰り返しになりますが、そもそもご自身が特に問題を感じて
ないのでは?
書込番号:10036090
1点
>メーカーには是非、挽回していただきたいものです。
>それも、時期モデルではなく、このモデルで…。
>何らかの方法はあるでしょう。シャープさん。
具体的には何の機能がほしいのでしょうか?
だめもとで、書くだけ書いといた方が良いと思います。
ただ、不具合以外のことで現行機を修正することはまず無いと思います。
私から見ると、Wチューナーの裏側のチューナーの機能が弱いことでしょうか。
まあ、SONYや東芝も2つのチューナーに何らかの差は有ります。
パナソニックは2つのチューナーに差が有りません。
これに関しては基本的なことを変えなければならないのでかなり難しそうです。
私はパナソニックが一番ましな方だと思いますが、
・録画一覧表示で指しているタイトルのアイコンが再生されてうるさい。
・録画一覧表示で指しているタイトルが何かの操作をすると別のタイトルを指してしまう。
・何か動作させるといちいち最初からになってしまう。
・録画中ダビングができない。
などいろいろ気になることがあります。
ということで、言いたいことを言いましょう。
書込番号:10036626
3点
AQUOSブルーレイレコーダー買いましたが何も不満もありませんよ
書込番号:10036648
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW35」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/11/28 23:25:36 | |
| 2 | 2019/12/02 11:20:42 | |
| 0 | 2011/04/27 17:25:01 | |
| 6 | 2010/12/06 16:26:00 | |
| 4 | 2010/07/16 17:21:36 | |
| 11 | 2010/01/22 23:09:57 | |
| 3 | 2010/01/14 20:39:58 | |
| 2 | 2010/01/07 8:23:23 | |
| 12 | 2009/11/11 21:50:43 | |
| 4 | 2009/11/04 16:20:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






